• ベストアンサー

WINDOWS 10 アップデートのOUTLOOK

mrmkの回答

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.3

IEでも何でも良いですが、ブラウザの上のURLの所に貼り付けてenterキーで行けますよ。 検索で行こうとするとGoogle検索だと一発で飛びますが、IEのBing検索だと駄目みたいですね。 なんかGoogle ChromeとかFirefoxにしてIEはやめた方が良いみたいですね。

関連するQ&A

  • マイクロソフト アウトルックをセーフモードで

    マイクロソフト アウトルックを、「毎回セーフモードで起動する」という設定にすることは可能でしょうか?(いずれは元に戻します) よろしくお願いします。

  • windows update 更新できず

    os:Windows Vista Ultimateです。Windows update の更新プログラム「KB942763」がインストールできません。 次の方法をして試みました。 ・ウィルスソフトをアンインストールしてから ・セーフモード   セーフモードではインストールできないというメッセージが出た。 ・「KB942763」をマイクロソフトのホームページからダウンロードして  展開した。 以上すべてできませんでした。 よろしくお願いします。

  • Ms Outlook

    Windowsの更新をしたら ↑のメールのアイコンをクリックすると マイクロソフトアウトルックが起動してしまいます 以前はこんな事は無かったのですが・・ どーしたら Msからアウトルックに切り替わりますか?

  • Outlook 2003に関する質問です。昨日、PCを立ち上げ、Out

    Outlook 2003に関する質問です。昨日、PCを立ち上げ、Outlook 2003を起動したところ、いきなり、このソフトを終了し、MSに報告を送信する旨のメッセージが出力されました。送信しないをクリックすると、セーフモードで開くか否かをきかれ、いいえをクリックすると、先のエラーメッセージへ、はいをクリックすると、セーフモードで開きます。しかし、セーフモードではない正常な起動ができなくなりました。正常な状態へ復帰できる手順をご教示いただければ、幸甚です。宜しくお願い致します。

  • outlookをセーフモードで使うのは

    先日、あるきっかけで、outlookをセーフモードで立ち上げました。 パソコンのセーフモードではなく、outlookのセーフモードです。 こんなの、あるんだ、とびっくり・・・ それはおいておきまして。 そしたら、とても軽くてサクサク動き、通常モードよりもずっと使い心地がよかったんです。 このままセーフモードで使い続けることに、何か問題はありますか? ご存知の方、おられましたらどうぞよろしくお願いします。

  • outlook 2007のセーフモードについて教えてください。

    初めまして。 office outlook2007を使用しています。 先程、突然『Outlook は前回正常に起動しませんでした。Outlook をセーフ モードで起動すると、起動時の問題を修正したり特定してプログラムを正常に起動するのに役立ちます。ただし、セーフ モードでは、一部の機能が使用できないことがあります。』という文章が出て来て、うっかり『はい』をクリックしてしましました。 セーフモードで使用する事によって、何か不都合など出てくるのでしょうか?仕様状況は仕事でメールのやりとりするくらいのものなのですが・・・ また、セーフモードで起動されたという事は、使用中のPCに何か問題でも発生しているのでしょうか? ほんとに突然の事で驚いています。 詳しい方がいらっしゃいましたらご教授の程宜しくお願い致します。

  • Windows Updateについて。

    Windows Me、IE6 SP1、ウィルスバスター2005を使用しています。 6月15日のWindows Updateで、 ・【緊急】MS05-026: HTML ヘルプの脆弱性により、リモートでコードが実行される (896358) ・【緊急】MS05-025: Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (883939) これらの2つをアップデートしましたが、「Microsoft セキュリティ情報検索」で、 Windows Meで検索したら ・【警告】MS05-032: Microsoft エージェントの脆弱性により、なりすましが行われる (890046) ・【重要】MS05-030: Outlook Express の脆弱性により、リモートでコードが実行される (897715) この二項目もあったのですが、 「マイクロソフトは、これらのオペレーティングシステム上で、深刻度が「緊急」のセキュリティ問題が ある場合にのみ、セキュリティ更新プログラムをリリースする予定です。 このサポート期間中は、「緊急」以外のセキュリティ問題のための更新プログラムは提供されません。」 とありますが、Windows Meは、「緊急」以外の更新プログラムはインストールする必要はない ということなのでしょうか。 (MS05-032、MS05-030のいずれも、Windows Me用のダウンロード用パッチが見当たらなかったので…。) よろしくお願いします。

  • Windows Update

    米マイクロソフトの『インターネット・エクスプローラー』に欠陥が見つかった問題で、マイクロソフト社は、修正プログラムの配布を始めた。 というニュースが出ました。 MS社は「手動で更新する場合は、修正プログラムをダウンロードしたうえで、自動更新機能を有効にすることを強く勧める。」と出ました。 早速ダウンロードをして、自動更新にしました。 その際にオプション4個全てにチェックを入れたのですが、それで良かったのでしょうか? なんだか気になっています。ご存知の方、教えてください。お願いいたします。

  • Outlook Express 6について

    Outlook Express 6について はじめまして。「Outlook Express 6」について教えてください。 「Outlook Express 6」のメッセージ作成(メール作成ウインドウ)画面でツールバー(送信ボタンやメッセージ添付ボタンが表示された)で、何かの商品やサービスなどの広告を表示させることは問題ないでしょうか?「Outlook Express 6」は、マイクロソフト社(以下、MS)の製品になるので、MSにお金を払う必要などありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • Outlookは同じように見えて2種類あるのですか

    Outlookには ①マイクロソフトアカウント(MSアカウント)のOutlookと、 ②マイクロソフトのメールソフト のOutlook、 この2種類あるのでしょうか。 ①はマイクロソフトアカウントで「@Outlook.jp」、 OSのWindowsを使えるようにするためのもの、と認識しています。 ②はマイクロソフトのOfficeソフトとしてのメールソフトで、 エクセルやワードの仲間と思っているのですが、 ①と②は違うと認識しておいた方がいいのでしょうか。 「表示は同じだが実は違って、わかりにくいんですよね」と パソコン設定時にメーカーのサポート窓口で言われ、 今までのモヤモヤがすっきりしていたのですが、間違っていますか。 なぜこういうことをお聞きするかというと。 パソコン購入をしてパソコンとオフィスの設定はできたのですが、 メールの設定がわからず、 マイクロソフトの窓口もすべてネット上での対応となっていて、 どこをどう見てどう理解していいのかわかりません。 オフィス設定時に知らない内に使えるようにしてしまったのか、 (そのときはメールの設定をするつもりはなく、とりあえずOffice認証だけをまずするつもりでした)、 Outlookでメールの送受信ができるようになってしまっています。 ただ、@前のユーザー名(?)がマイクロソフトアカウントになっていて…よって後ろも@outlook.jpになっています。 わかりますでしょうか。 要は、今までパソコンで使っていたメールアドレスにしたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか。 まだこの設定はできておらず、 あくまでもMSアカウントでメール送受信ができるようになっているだけなのでしょうか。 この場合、メール使用による料金は発生するのでしょうか スマホ設定の際に、 通常のいわゆる(昔の)@ezweb.ne.jpメール等とは別に Gメールも作成されてしまいますが、 アドレスがMSアカウントになってしまっているということは、 このスマホでいうところのGメールが使えるようになっているにすぎないのでしょうか。 @Outlook.Jpではないメールを使えるようにしたいのですが、 どのようにしたらいいのでしょうか。 おそらく「アカウントの追加」をしたらいいのかなと思うのですが、 このとき「アカウントの削除」をしてしまうと (パソコンで通常使用するメールとしては不要なので変更したい)、 MSアカウントが削除され、 PCの設定からやり直し(orやり直し不可)になってしまうのかがわからず、怖くてできません。 見かけは outlook で同じなのでどう見分けていいかわからず、 MSアカウントを削除してしまっても困るしと、動けずにいます。 素人にもわかるようにかみ砕いてシンプルに教えていただけたら 助かります。どうぞよろしくお願いいたします。