- 締切済み
コミュ二ケーション障害
子供の頃の事です。 小学校と一緒にある幼稚園に朝近くの子供達と登園しますが、門をくぐりみんなと別れると、ひとりで家に帰ってしまった事があり、その後母親に連れられて登園しました。 その頃近所の同じ年頃の子と遊ばず、いつも姉に付いて歩いていました。 小学校の低学年も姉の友達の家に一緒に行ってたので、金魚の糞とよく言われていました。 学校でもクラスの友達も出来ず、ひとりでいました。 遠足もバスに一緒に座るのを約束する友人も無く、不安だったのでクラスの中の友達のいない子に「一緒に座わろね」と、何度もしつこく言ったので、疎ましく思われたりもしました。 今迄にいじめられた事もありませんが、最初仲良くなっても独占欲が強く色々な子達と遊ぶのが嫌いで、他の子と友人が仲良くされると喪失感を感じ自分から離れてしまいました。 大人になっても大人数は苦手で2人でなら落ち着く感じです。 話すのも苦手で性格も内向的です。 今ならきっと登校拒否で、引きこもりになっていたかもしれませんが、何とか高校も卒業しました。 しかし社会に出ても、与えられた仕事はきちんと出来て、経営者側からも厚い信頼を得るのですが、人間関係で私が勝手に疑心暗鬼みたいになり、親しい同僚も余り出来ず愚痴も言えずに何度も転職をしてしまいました。 自己肯定が低いのも大きな原因で、 いつも自分を責めて、罪悪感を感じています。 今も友人はひとりしかいません。 今更性格は治りませんが、こんな生き方しか出来無いのはやはり障害者ですか?
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
人間関係に難がある人は 隠れ発達障害っぽいのですがまぁ それはともかく、とりあえず、 人格障害か、パーソナリティ障害か で、検索して、該当する記述がないか 丁寧に、読み込んでみませんか。 愚痴は、品格・品位・品性に欠ける行動ですので 言えない言わないのは、いいことです。 ちょっと高価なノートとペンをゲットして 《愚痴ノート》として、そちらに書くようにしませんか。 趣味を多くして、それぞれ、 教えることができる水準に磨き上げていれば、 質問者さまに、いいことが起きつづけるように なるでしょう。 ミッションをパーフェクトに遂行できていて、 トップマネージメントからの信頼が得られているという 人なのに、なぜ、転職が多いのか、実に不可思議です。 優秀な人材は簡単には辞めさせない と思うんですけどね。 性格というよりマナーの問題ですので、 自身からキチンと挨拶ができて、 恩義・義理を忘れず、TPOに応じて 感謝を表明できているのであれば、 コミュニケーションの基本はOKではないでしょうか。 良好な人間関係を構築する上で、 大切なことというか、 コミュニケーションの第1歩何なのか、 考えてみませんか。 All the Best.
お礼
マナーですか!? 内向的人間なりに挨拶はやって来たつもりです。 ただ無口な為に、言葉足らずで誤解されたりしていたかもしれません。 それと恩義や義理は欠いてたかもしれませんね。 ありがとうございます。