• ベストアンサー

マイナンバー 扶養親族の定義

会社から扶養親族のマイナンバーの提出を求められました。 ネット記事を探してみたのですが、よくわかりませんので教えてください。 マイナンバー制度「扶養親族」=年末調整「扶養親族」でしょうか。 年末調整の「扶養控除」から外れる親族は、この定義に当てはまらないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239838
noname#239838
回答No.4

>マイナンバー制度「扶養親族」=年末調整「扶養親族」でしょうか。 「マイナンバー制度」と「(年末調整を含む)所得税法上の源泉所得税の制度」自体がイコールではありませんので、必ずしもそう考えるとは限りませんが、【現時点では】、「会社から提出が求められる扶養親族のマイナンバー」は、【税法上の】「扶養親族」という理解で問題ないはずです。 その「税法上の扶養親族」の定義(要件)については以下の国税庁の解説を参照してください。 『所得税>……>扶養控除|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >……扶養親族とは、その年の12月31日……の現況で、次の四つの要件の【すべて】に当てはまる人です。…… --- なお、「【控除対象】扶養親族」というのは、「(税法上の)扶養控除の対象になる(税法上の)扶養親族」というような意味です。 ですから、「16歳未満だから税法上の扶養親族ではない」ということには【なりません】。 --- また、【税法上は】、「配偶者」を他の親族と分けて取り扱いますが、「配偶者」も「民法上の親族」であることに変わりはありません。 ですから、「税法上の配偶者控除の要件を満たす配偶者=控除対象配偶者」も「会社から提出が求められる扶養親族のマイナンバー」に含むと考えてください。 つまり、「会社から提出が求められる【控除対象配偶者を含む】【税法上の】扶養親族のマイナンバー」と考えるということです。 (参考) 『所得税>……>配偶者控除|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm >控除対象配偶者とは、その年の12月31日の現況で、次の四つの要件のすべてに当てはまる人です。…… --- 『遺産相続>親族とは|手続き・届出110』 http://tt110.net/05isan/F2-sinzoku-toha.htm --- ちなみに、税法上の提出書類である『給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』には、【平成28年分】から「控除対象配偶者」「控除対象扶養親族」「16歳未満の扶養親族」欄にマイナンバーの記載欄が設けられています。 『源泉所得税関係>[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm >[申請書様式・記載要領] >平成28年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF/631KB)を参照 --- 『個人住民税の「給与所得者の扶養親族申告書」等について|総務省』 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/34623.html ***** 備考: 上記の回答はあくまでも「現時点で私が把握できている範囲の情報」にもとづくものです。 また、すべての企業(≒事業主)の対応が該当するとも限りません。 しかも、各家庭へのマイナンバーの通知すら滞っているなど、混乱気味ですから(企業も従業員も)適宜ルールの確認が必須かと思います。 (参考) 『社会保障・税番号制度とは>よくある質問(FAQ)>(4)民間事業者における取扱いに関する質問>Q4-1-2 マイナンバー(個人番号)を記載する必要のある帳票(調書・届出書類)は、いつ頃決まりますか? |』 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/faq4.html >社会保障、国税、地方税、防災の各事務に係る関係省令によって、詳細が規定されます。国税に関する帳票などは国税庁のホームページで、社会保障に関する届出書類の様式などは厚生労働省のホームページで公表されます。(【2015年4月】回答) --- 『「年末調整で間違えやすいポイントの説明用資料」平成27年度版ダウンロード開始(2015年11月20日)|労務ドットコム』 http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52090079.html ***** (その他、参照したWebページ・参考リンクなど) 『所得税>……>事業主がしなければならない源泉徴収|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2110.htm 『源泉所得税>年末調整|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/gensen33.htm 『源泉所得税関係>[手続名]給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_05.htm --- 『年末調整の話(2010/08/08)|税理士もりりのひとりごと』 http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-557.html ***** 『【企業必見】マイナンバーのスケジュールを時系列でまとめてみた(2015.4.26)|経営ハッカー』 http://keiei.freee.co.jp/2015/04/26/my_number_schedule/ >■2017年1月からやること >・健康保険・厚生年金保険で個人番号届出 --- 『公的医療保険の適用対象者―被扶養者―健康保険の場合|WEBNOTE』 http://kokuho.k-solution.info/2006/01/_1_69.html --- 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何(2008/10/02)|日経トレンディネット』 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ --- 『年金について>……>国民年金第2号被保険者が、配偶者を扶養にするときの手続き|日本年金機構』 https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho-hiho/hihokensha1/20141204-03.html 『年金用語集>……>第1号被保険者(と関連リンク)|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/yougo/tagyo/dai1hihokensha.html *** 『扶養の義務とは?|民法の取扱説明書』 http://minnpou.blog81.fc2.com/blog-entry-49.html 『夫婦間の協力及び扶助の義務とは?|民法の取扱説明書』 http://minnpou.blog81.fc2.com/blog-entry-43.html 『扶養|goo辞書』 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/194845/m0u/ *** 『会社情報>利用規約|OKWAVE』 http://www.okwave.co.jp/about/user-agreement.html >第6条(免責事項)

kahe
質問者

お礼

大変丁寧な解説をありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>会社から扶養親族のマイナンバーの提出 ほぼOKですが、16歳未満の扶養親族も提出するかどうかです。 今16歳未満で健保扶養だけですが、いずれは税金の扶養親族になるため 一緒に提出しておくのか会社に確認してください。

kahe
質問者

お礼

ありがとうございました。 >ほぼOKですが、16歳未満の扶養親族も提出するかどうかです そのあたりきちんとした規定がないのでしょうか。 正直あまりにいいかげんではないかと思ってしまいます。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>会社から扶養親族のマイナンバーの提出を求められました  ・税金に関する事なら、16歳以上の扶養控除対象者の方のこと  

  • sb69kamyi
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.1

社会保険に扶養家族として登録してある人が「扶養親族」です。

kahe
質問者

補足

扶養については所得税と健康保険との二つの面があり云々という文章を見つけました。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3205578.html 回答(1)(2)の方は所得税としての「扶養親族」という解釈のようです。 正確にはどちらを指すのでしょうか。

関連するQ&A