• ベストアンサー

2015年をふりかえって

SEIKAINOZORAの回答

回答No.6

プレミアム12で、3位になったことが残念でいっぱいな一年でした。 とは言え、マエケンのメジャーデビュー、大谷の成長は、すごく嬉しかった

izu_dance4649
質問者

お礼

野球の件ですね。 3位ってすごいことではないんですか? ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 月4万ずつ貯めれば!2年1カ月で100万(-ω-)

    月4万ずつ貯めれば2年1カ月で100万ですね。 月3万だと2年10カ月かかる(-。-)y-゜゜゜ 自分は手取り12万なので 4万貯金するとなると月8万、3万なら9万。(;^ω^) (;^ω^) 100万貯めて何か投資でもしようかなぁ、、、 (;^ω^) 皆さんは100万を3年ぐらいがまんして貯めてから使うのと (;^ω^) カードとかローンとか使って物買うのどっちがいいと思いますか?

  • 2011年はどんな一年になって欲しいですか?

    皆さん、こんにちは。 今年もあと2ケ月をきりました。 2011年はどんな一年になって欲しいですか? 「個人的な事」と「世の中」それぞれでお答えいただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 付き合って6年になる彼女の事で困ってます

    付き合って6年になる彼女(26歳)がいるのですが、自分はそろそろ結婚したいと考えているのでその旨を伝えました。すると、「まだ、結婚はしたくない。それに、○○(自分の事)のことが好きなのか判らない。家族みたいな感じがして、心のときめきがない。」と言われてしまいました。」とりあえず距離をおこうと話をし1ヶ月連絡も取らず、12月16日に会おうと言うことになりました。 本当に彼女は自分の事が好きではないのでしょうか?それとも、こんな風に2人の関係がなったのは自分に魅力が無かったからなのでしょうか?

  • ‘こころ’って、歳をとらない?

     最近、ふと思ったんです。‘こころ’は老化しないんだっ、て!  肉体は歳をとります(老化という意味で)。  でも‘こころ’は肉体と一緒に衰えていくようには思えないのです。  自分は若いという気分がいつまでたっても抜けません。    そこでこう思うことにしました。  「心は老化しない。成長はするけど歳はとらないんだ」  皆様の考え、感想を伺いたくて、‘質問’させていただきました。  どうぞご意見を聞かせてください。  ちなみに私は団塊の世代です。  

  • 5年後、10年後と思ったほうがいいのでしょうか?

    HPでアフィリエイトで稼ごうと思っても、 今作っても、うまくいっても みんなが見てくれるようになるのは5年後、10年後と思ったほうがいいのでしょうか? それともやはりすごいサイトは作って1か月、3か月でたくさんの人が見てくれるようになるのでしょうか?

  • 年賀状での歳の書き方

    2003年4月生まれの子と、2006年10月に生まれた子が いますが、年賀状では何歳何ヶ月と書けばいいのでしょうか? 育児日記では生まれた月が0ヶ月になっていて、今1ヶ月目に なっています。実際には生まれて2ヶ月目に突入していますが・・・

  • 5年前のあなたに、5年後のあなたに言いたいことは

    もう12月と思うと、1年なんて早いものですね。 では、皆さんが  「5年前のあなたに ! 」 そして 「5年後のあなたに !」 言いたいことがあるとすれば、 それはどんなことなんでしょうか ?

  • 年の読み方

    年月日の書き方はいろいろあるかと思いますが、当方は年が1桁で書かれていると、Hがなくても「平成○年」と呼んでしまいます。 「09.10.03」なら「2009年10月3日」と認識しますが、「9.10.03」の場合、「1997年10月3日」と認識します。 その為、「10.01.01」なら「2010年1月1日」なのか、「1998年1月1日」なのか、わからないです。 皆さんは、当方のような経験はありませんか?

  • あと5年の命と

    あと5年の命と宣告されたら、皆様は今しているお仕事とどう取り組んで行きますか? 変な質問ですみません。 いろいろと心の悩みで考えることがありまして、皆様からの貴重なご意見を賜りたいと思いまして質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • もうすぐ3年

    知り合って1年、付き合って1年10ヶ月になる恋人がいます。 やはり初めとは、会う回数もメール、電話と少なくなってきました。 お互い落ち着いてきたのだと思いますが、皆さんもそうでしょうか? 私は、少し寂しく感じたり、冷められたのかなという気持ちに、たまになってしまいます。 長く付き合っていく秘訣ってありますか? またみなさん、どう工夫されていますか?