• 締切済み

カラオケデート…心底欝です。

angel2015の回答

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

カラオケが苦手だと正直に告白することです

noname#212120
質問者

お礼

それはもう脅しに近いレベルで言ってます。 「聞くに耐えないほどの絶望的音痴だから、いくら彼女でも絶対引くよ?」と。

関連するQ&A

  • カラオケデート、行きたくない

    彼女からカラオケデートに誘われてるんですけど、どうしても行きたくありません。 超音痴(採点しても80点越える事は滅多にない)だから、とても人様に聞かせれるレベルじゃありません。 それに、歌う事でストレス解消になんてならないし(逆に、人に聞かれる恥ずかしさでストレスが溜まる) 対して彼女は元々役者やってたので発声や歌の基礎がバッチリ出来てます。 採点したら平均80後半~90前半と言うので、とても勝負にならないと思います。 しかも彼女は歌う事が好きらしく、歌う事でストレス解消出来るタイプの人間のようです。 一体どうしたらいいでしょうか…。 1度は行くべきか頑なに拒否するべきか、本気で悩んでます。

  • カラオケでの歌声が・・・

    カラオケでの歌声が・・・ わたしカラオケがにがてでzradの曲しかうたえないんですが・・・それはべつとして、いつも声が高い音がでなくてだそうとするとかすれてのどがいたくなっちゃって・・・しかも声がこもっちゃうんです。でも腹式呼吸とかはあんまりやらないほうがいいっていわれるんですがどうすれば力強くきれいにうたえるようになるんですか?

  • 10年程行ったこと無いカラオケにいってみたい。

    中学生くらいの時を最後にカラオケに行ったことが無いんですけど、近所に数件のカラオケ屋があり、平日深夜でも車が一杯止まっているのを毎日見ていると、歌に自信が無く、敬遠していた自分ですが、ちょっと行ってみたいなぁと思うようになってきました。 車の中では、周りを気にする必要が無いので、好きなCDをかけてよく歌っています・・。 大声で歌うとすごいストレス発散もできそうでいいかなぁとも思うので、まずは一人で行ってみたいと思うんですけど、どんなに大声で歌っていても外や、隣の部屋に歌声が漏れる事はないんでしょうか? また、一人でも入れるんでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • 超おもしろいカラオケ・・・歌うだけじゃない

    カラオケは好きなのですが、ただ歌っているだけのカラオケで みんな自己満足の世界です。 タンバリンあわせてくれたり、かけ声かけたりする 盛り上げ役がいればいいのですが。 また踊りまくるカラオケも楽しいときがありました。 それは40~50代のおばちゃんといったとき、 みなさん気を使ってか盛り上げてくれました。 同年代の20代ではみんな大人しくなっています。 みなさん、カラオケでこわれたりしてませんか? こわすではありませんよ。 どうせみんなでやるなら自己満足の世界に浸るのではなく 踊ったり、大きな声出してストレス発散したいです。 そういうカラオケしている人、最初どんな調子で盛り上げていくか 教えてください。MCみたいのも上手いんでしょうか?

  • カラオケでの歌声とPC録音時の声が違う

    お世話になっております。 私は自分の歌声をパソコンで録音し、所謂歌ってみたの音源を製作するのが趣味なのですが、 先日何気なくカラオケで歌っている自分の歌声を録音したところ カラオケでの歌の方がだいぶ上手に聞こえました。 録音だと高音など少々スカスカした声になっているのですが カラオケだと気持ちいいくらいに出ていて、録音音源では出来ないなあと悩んでいたがなりやビブラート等も出来ていました。 また、全体的に声に厚みもありました。 これはカラオケの音響やマイクが綺麗に聞こえるように設定されているのでしょうか… それとも私の発声が録音とカラオケとで違うのでしょうか。 良ければ回答の程を宜しくお願い致します。 一応使用機材のスペックを書いておきます IF:TASCAM UK-144MK2 マイク:ベリンガーXM8500 パソコン:ノート NEC corei5

  • はっきりとキレイに声をだしたい

    今度の運動会(14日)で、放送係になってしまって、音楽担当でいこうかと思ってたんですが、やっぱりアナウンスもしなきゃいけなくなってしまいました。 でも私は、はっきりと大きく声を出すのが苦手で、先生にシャキシャキ声を出せとかいろいろ言われてしまいました。 しっかりと声をだすにはどうしたらいいんでしょうか? 発声練習みたいなのをするといいんでしょうが、発声練習なんて聞いたことがあるだけで、どんなことをすればいいのかさっぱりなんです。 はっきりと大きくて高い声をだせるようになる方法、発声練習とかを教えてください。 将来は声優になりたいという夢も少しあるので、声優さんがするような発声練習とかも教えてくれるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 一人カラオケに行ったことある人・・・

    いきなりですが僕は単純に歌を歌うのが大好きでよくカラオケに行ったり家でけっこう大きい声で歌ったりしてeエンジョイ&ストレス発散をしているのですが、それでも一人で思いっきり歌ったり叫んだりしたくなることがあり(家ではある程度大きい声で歌えても近所迷惑とかで思いっきりは歌えません)最近は一人カラオケなんかを考えているのですが一人で行くのはちょっと恥ずかしくてなかなか出向くことができません。もし一人カラオケに行ったことがあるっていう人はどんな感じだったか教えてもらえませんか?人の目は気にするなってのはわかっているんですけど 長文すいません。

  • カラオケ録音

    カラオケ(JOY SOUND)で、自分の歌を録音したものを聞いてみたら、なんというか酒涸れでもしたかのようなガラガラ声でびっくりしました。 普段も、声が低いとか特徴的な声をしていると言われたことはあるのですが、これは私が自分で気付いていないだけで元々こんな歌声なのでしょうか? それとも、機械を通したから少し声が変わって聞こえたのでしょうか? 元々の声だった場合、練習したり気をつける事で直すことは可能でしょうか。 元がこの声なんだから直すとか無理ですか?

  • カラオケに入っているようなギャルゲソング等教えて下さい。

    ギャルゲの主題歌にあるような、女の人の可愛らしい歌声が好きです。 桃梨(encounter+)やKIYO、yuiko、love solfege'などの歌を良く聞くのですが(敬称略)、 どの方の歌もカラオケに入っていないので、仲良しの子達とカラオケに行っても、歌える曲が少なくてつまらないです。 仕方が無いので、いつもはとりあえずランキング一位、みたいな無難な歌ばかり歌っていますが、たまには好きな曲を歌いたいです。 カラオケに入っている曲で、かわいらしい歌声の曲を教えてください。 可愛らしいと言っても、電波ソングのロリっ娘のような歌い方は苦手です。また、力強い歌い方、低い歌声も苦手です。 十年以上前の曲も苦手です。 可愛らしい風でなくても、透き通るような高い歌声は大好きです。 上に挙げた以外で好きなアーティストさんは KOTOKO、水樹奈々、May'n、伊吹唯、 Daisy×Daisy、藤田麻衣子、奥華子などです。 AsrielやALI PROJECTもたまに聞きます。 今まで挙げたアーティストさんの中で特に好きな歌は encounter+の「Distance」 KIYOの「Flyable Heart」 love solfege'の「memories are here」 藤田麻衣子の「君が手を伸ばす先に」です。 可愛い歌い声ってギャルゲーの主題歌に多い気がするのですが、 私は女なので、ギャルゲーはプレイしないので良く分かりません。 ぜひおすすめを教えてください。 (勿論ギャルゲーの主題歌でなくても、 可愛かったり透き通ったであれば、大歓迎です) どうか宜しくお願い致します。

  • カラオケの選曲について

    最近、知人や会社の先輩達とカラオケに行く事が多くなりました。昔からカラオケは苦手でしたが、これを機会にカラオケ苦手を克服したいと思います。普段の声もこもっていて、高い音もさほど出ません。ノリがよく歌いやすい曲を教えてもらえませんか?ちなみに35才の男です。ジャンルは問いません。よろしくお願いいたします。