• ベストアンサー

新大阪⇔東京間の往復切符を購入したいです。

platinum58の回答

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (769/1295)
回答No.3

先の回答で、「混んでいる」と書きましたが、普通車の場合です。 グリーン車は基本的には空いています。

ohasuta34
質問者

お礼

人ごみに長時間行けれない性格なので、時間がかかってもいいので、私はガラガラの車内で移動したいです。なおかつ安い料金で移動したいです。ぷらっとこだまではないこだまの自由席切符って1万4000円代でしょうか?

関連するQ&A

  • 東京⇒新大阪

     金曜、日曜に東京から新大阪まで新幹線で往復する場合、10000円以内(片道)に抑えることは可能でしょうか?ぷらっとこだまとかは見たんですが、時間短縮のためにひかりかのぞみを利用したいと思っています。  もし、飛行機でそれくらいの金額でいけるならそりらも教えていただきたいと思います。     どなたかご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

  • 新大阪ー東京間のこだまグリーン車の運賃を

    教えてください。 あとそれから、 ぷらっとこだまのグリーン車とは車両が違いますか?チケットの名前が違うだけですか? 新大阪より西の駅から新幹線に乗った場合は運賃が安くなりますか?

  • こだまのグリーン車と、ひかりの普通席(指定席)

    京都から品川までで こだまのグリーン車と、ひかりの普通席(指定席) 快適なのはどちらでしょう? こだまはぷらっとこだまを利用しようと思っていまして ひかりだと期日が近いため金券ショップ頼みなので、 予算的にはこだま…なのですが 早く着くのも捨てがたく。 私はグリーン車に乗ったことがなくて どちらにするか迷っています。 長時間ゆったり と 普通に早い、と。 こだまの普通席(指定席)でも何度か東京まで行っているので こだま自体の苦痛はそれほどないとは思っているのですが。 個人の感じ方だと思うのでアンケートの形にさせていただきました。 乗ったことのある方、あなたならどちらを選びますか。 ご意見お待ちしています。

  • 東京から新大阪まで「ぷらっとこだま」はお得ですか?

    いつも羽田~伊丹まで飛行機を利用しておりましたがたまには新幹線を使おうかと思い立ちました。 「早割り」を活用すると羽田~伊丹間はおよそ1万2千円くらいで航空券が買えます。 新幹線ですが通常の「のぞみ」などではけっこう運賃が高いように思えます。 そこでですが「ぷらっとこだまグリーン車プラン」というものがあると聞きました。 これだとほぼ同じくらいのお値段でいけるでしょうか?(時間はかかってもいいので) ぜひ利用経験のある方か鉄道に詳しい方の回答よろしくお願い致します!

  • ぷらっとこだま

    ぷらっとこだまを利用したことがある方、教えて下さい。 今度、新大阪まで行く予定があり往復ぷらっとこだまにするつもりです。 喫煙席希望のためN700は外して700の便にしたいと思いますが、車内にコンセントはありますか?? せっかくの機会ですし、腰がよくないためグリーン車にする予定ですが。 700の場合はぷらっとこだまのチケット購入時に喫煙席か禁煙席かの選択は出来るようなのですが。 コンセントの有無、また全席には設置されてない場合、チケット購入時にコンセントあり席の指定は可能かどうか教えて下さい。

  • 東京→新大阪のお得な新幹線について教えて下さい

    初めて質問させていただきます。 大阪在住ですが、年末に東京旅行にいきます。 行きは夜行バスなのですが、帰りは東京→新大阪の新幹線で帰ってこようと思っております。 なるべく安く切符を購入したいと思い、色々調べたのですが、新幹線を利用するのは初めての為、混乱しております。 調べた中では「早割」と「ぷらっとこだまエコノミープラン」というのが一番安そうだと思うのですが、 質問1:この二つに関しての詳細や、どちらがお薦めか、またはもっといいプランがあれば教えてください。(早割はJR関東の駅でしか購入できなさそうで不安です。大阪でも買えますか?) 質問2:新幹線に乗るには幾つかの切符が必要のようですが、早割やぷらっとこだまで購入した切符のほかになにが必要でしょうか? 質問3:「ぷらっとこだま」は多分、こだまが遅い(停車駅が多いとか)の理由で安いのだと思うんですが、東京→新大阪まで何時間くらいかかるものなのでしょうか。ひかりとこだまの時間を教えてください(のぞみは切符が高そうなので選択肢から除外しております…(笑)) 長々とすいません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ぷらっとこだまと普通のこだまは何が違うのですか?

    ぷらっとこだまは 指定席のグリーン席でドリンクが着くだけですか? どこら辺が、ぷらっとなのでしょうか?

  • 新幹線(新大阪→浜松間)の運賃…【至急】

    お世話になります。 今週末に浜松に行くことになりました。 「ぷらっとこだま」で行こうか、「ひかりの指定席」で行こうか、「ひかりの自由席」で行こうか、大変迷っています。 そこで質問ですが、 (1)それぞれ、運賃はいくらぐらいかかるでしょうか。(安く購入したいので金券ショップ等の価格でも可です) (2)自由席の券を購入し、乗車後に自由席が空いていなければ、追加料金を払い、指定席にかえてもらうのは可能でしょうか。 (3)2歳になったばかりの子と2人で行くのですが、席を取る際にその旨を話すと、考慮してもらえるものでしょうか。 早急に券を購入しないといけないので、急いでおります。いずれか一つでも結構ですので、ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  • 京都から東京の新幹線、ひかり、こだま自由席について

    自分でも調べてみたのですが、いまいちよくわかりません、詳しい方教えてください。 2月の中頃(平日)に京都から東京まで新幹線に乗りたいと思っています。 大人2人、幼児2人で乗車ですが、のぞみはビジネスマンも多く、子供がうるさくしても迷惑ですし、京都からのぞみの自由席は座れそうに無いので、ひかりか、こだまで行こうと思っています。 質問させていただきたいことは2つあります。 (1)日にちや時間帯にもよると思うのですが、ひかりかこだまなら京都からでも自由席に乗車(席の確保)は可能でしょうか? ちなみに水曜のお昼~夕方に乗車したいと思っています。 席は3列シートや2列×2でなくて、2列シートとどこか1席でもOKです。 (2)ひかりやこだまの自由席に乗る場合ひかり早特きっぷ(普通車指定席用)11,500円を購入して、指定時間よりも遅いひかりやこだまの自由席に乗るのが一番お安くいける方法でしょうか? (例えば、ぷらっとこだまは指定席+変更不可なので、ぷらっとこだまで乗車すると子供の分の指定を2人分買わなくてはいけないと理解していますが、あっていますでしょうか?) 急ぐ旅でもないので、なるべく他の方に迷惑が掛からず、かつお安く行ける方法があれば良いな~と思っています。 もし自由席の確保が無理そうなら、大人2枚子供1枚で指定席を取っていきたいと思いますので、詳しい方教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • JR東海ツアーズの商品について

    サイトを見ても分からなかったので、教えてください。 JR東海ツアーズの商品で、「決定版いざ出張東京」という商品がありますが、 このツアーで選んだひかり号は、乗車前であれば通常の新幹線の切符と同じように 乗車時間(同日の他のひかり号)の変更は可能なのでしょうか? また、乗り遅れた場合は自由席への乗車は可能なのでしょうか? 「ぷらっとこだまエコノミープラン」と「ぷらっとこだまシングルプラン」は利用したことが ありますが、この2つの商品の場合、乗車前の列車の変更・乗り遅れた場合の 自由席の乗車は不可能でした。 ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。