• 締切済み

Psvの録画について

私はpsvゲームの実況プレイを挑戦したいと思いますが、どうやって録画できますか? 他の設備を使用する方法がありますが、画像の質量は良くないため、できるなら直接psvのゲーム画面をパソコンにうつるとか、そうのような方法はないでしょうか

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

Vita TVのHDMI出力を持ってくれば良いんじゃないです? Vita本体には画面を外部出力する機能はないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSvitaのプレイをパソコンで録画することは可能

    PSvitaのプレイをパソコンで録画することは可能ですか? 実況プレイをしたいのですが、PSvitaのプレイをパソコンで録画する方法を教えてください。

  • パソコンの画面でゲームの映像写して録画したい

    初めまして、ゲーム実況動画の録画方法についての質問なのですが、 調べてみたのですがパソコンの知識もまったくと言っていいほどなくあまりよくわかりませんでした 私のパソコンではパソコンの画面でゲームをすることが可能らしいのですがゲーム機とパソコンの画面とのつなげ方がわかりません。 HDMIケーブルのようなものをつかえばいいのだろうと思うのですがどの商品を買えばいいのかいまいちよくわかりません。 実況動画については、ゲーム機とパソコンの画面をつなげてcamstudioか何かで画面の映像を録画すればよいのではないかと考えています。 ちなみにパソコンはFMVF705BDで、パソコンとつなげたいゲーム機はPS3です。 ゲーム機とパソコンのつなげ方、つなげるのに用いる物のおすすめなんかがあったら教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • PCゲームの録画方法

    PCゲームを実況プレイしたいと思うのですが、色々なソフトがあり、どうすればいいかわかりません。 普通は動画の録画と、音声の録音が別々に行われるみたいなのですが、PCからでる音と、音声を一緒に撮る方法は、スピーカーから直に撮るしか方法はないのでしょうか? それと、録画ソフトと録音ソフトが一緒になったやつはないですよね? お金はかけたくなくて、したいゲームはサドンアタックや、AVAなどのFPSです。 実況プレイはニコニコ動画に上げるつもりです。 どうかよろしくお願いいたします。。。 スペックはwindowsVista HomePremium 画面は1280×800 だった気がします ノートPCです。 少しでもいいのでヒントなどください><

  • Bandicamで録画できない!

    ゲームの実況プレイをするため無料版のBandicamを インストールしたのですが・・・ 録画できません; よければ解決策など教えてください!

  • 実況プレイについて質問です

    今度友達と実況プレイをしたいのですが パソコン画面のゲーム映像+スカイプ(自分と友達の声両方)を撮りたいと思っています。 ですが色々調べてみてもいまいちどうしていいかわかりません。 いいソフトとかやり方とか教えてください。 パソコン初心者なんでわかりやすくていねいにお願いします。 あとゲーム画面はタイミングとかも大事なんでカクカクしないなめらかな録画のできる方法でお願いします。 パソコンはWin7を使っています。 宜しくお願いします。

  • ゲーム実況の録画についてです

    ゲーム実況の録画についてです GV-USBを使っているんですが 普通はゲーム画面とゲーム音声がセットで録画されると思うんですが 自分の場合ゲーム画面は録画されるんですが ゲームの音声とゲーム実況が一緒に録音されます これだと自分の声だけで編集ができないのでまいってます ステレオミキサーがなかったのでSound Blaster X-Fi Go!を購入しました こっちに原因があるんでしょうか? ゲーム画面とゲーム音声を一緒に録画はどうやるのでしょうか よろしくお願いします

  • ゲームの録画

    パソコンでゲームの録画をして実況解説したいです。どのようにするのがおすすめですか?

  • ゲームをパソコンで扱えるように録画するには

    ゲームをプレイしている画面をパソコンで扱える形でに録画したり、静止画を撮ったりするにはどうしたらいいですか? パソコンはMacintosh使ってます

  • ゲームプレイを録画

    ゲームプレイ画面を録画したいと 思っています。 プレステ2です。 良い方法があったら 教えてください。

  • ゲーム実況するには

    初めての投稿なので上手く伝わらないとは思いますが、どうか回答宜しくお願いします。 厳しい言葉でも構わないので、出来るだけ分かりやすくお願いします。 それでは早速。 最近ニコニコ動画のゲーム実況に憧れ始めたのですが、繋ぎ方がよく分かりません。 wikiで勉強して実践してみたのですが、上手くいきませんでした。 ちなみに、こんな感じで繋いでます。もしかすると、wikiでの接続とは異なっているかもしれませんが…。 ↓ PS2→キャプチャ→パソコン→マイク TV画面でプレイしたいのに、この繋ぎ方ではパソコンの映像を見ながらのプレイになってしまいます。 それに、TVゲームの音声がヘッドホンに流れて来ないのです。こんな繋ぎ方では録画は不可能なのでしょうか。 金銭的に負担も掛からず、その上成功率の高い方法で録画をしたいので、 安価の実況道具、簡単な接続方法でオススメがありましたら、どうか回答をお願いします。 最後に私のパソコンについてですが、SOTECのwindowsXPです。 なるべく早めの回答をお待ちしております。

電源OFF時の電池消耗
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンで月に一度程度しか使用していないのに、充電は100%なのに使用しようとすると0%になってしまう現象が発生しています。他の同じような使用頻度のノートPCでは問題がないため、電池負担を減らす方法はあるのでしょうか?
  • 使用頻度が低いノートパソコンで、充電は100%なのに使用しようとすると0%になってしまう問題が発生しています。他のノートPCでは同じような使用頻度でも問題がないため、電池負担を減らす方法を知りたいです。
  • ノートパソコンの使用頻度は低いですが、充電は100%なのに使用しようとすると0%になってしまいます。他の同じような使用頻度のノートPCでは問題がないため、電池負担を減らす方法を教えてください。
回答を見る