• 締切済み

ボロボロの企業

色々あってボロボロの企業、どこが思い浮かびますか? 私はなんとなく不正会計問題で半導体部門の解体をした東芝あたりかと思います。 時間はかかるでしょうが、復活して欲しいです。

noname#211613
noname#211613

みんなの回答

回答No.9

ワタミはひどいですね。社長が好き勝手しゃべってイメージを下げてるのがね・・・。働いてる社員がかわいそう。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10485/32980)
回答No.8

名前が出てない企業名なら、ソニーでしょうかね。今誰もソニーブランドなんてありがたらないでしょう?かつては指名買いをしていた男性も多かったのですが。テレビもだめ、ゲームもだめ、今は保険事業でメシを食ってるといっても過言ではありません。昔のGEと同じですね。ゼネラルエレクトリックといいながら金融会社になっていたっていうね。 あと皆さんすっかり忘れているであろうNEC。自他ともに認める「国営事業みたいなものだから潰れない」ってところですが、「赤字ではない部門」がどこにあるか聞きたいです。昔関連子会社とちょっとだけ関わったことがありますが、びっくりするくらい危機意識のない会社でした。納期に遅れるどころか、本来はもうカットオーバーしてなきゃいけないのに100以上のバグが見つかって、にも関わらず「頑張りましょー」みたいなのんびりとしたノリでただただ唖然としました。 絶対潰れないけれど、潰れない分だけ逆につらいかもしれない三菱自動車。もう新車そのものが出てこない。ランエボとデリカと軽自動車を細々と売るのみ。 グリー。「スマホにちょっと乗り遅れた」というたったそれだけのことでテレビCMを打ちまくるほどの好景気から一気に倒産寸前へ。IT業界の一寸先は闇。 思い出してやってください。墜落(破綻)したけどまだ飛んでます。スカイマーク。心臓が止まってるのに人工心臓に繋がれてるみたいな状態ですよね。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.7

もうすぐ潰れそうなワタミとシャープ。 自分が才能あると勘違いして、スポーツを私物化しようとしてる楽天。 政府の御用マスコミに成り下がってる、産経・読売グループ、でしょうか。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

シャープでしょう、経営悪化で資本金を1億にして、中小企業になり、税金逃れをしようとして、批判を買い5億円にして、訳1200億円の資本金を取り崩して、支払いに回したとか、無論あの規模の会社の資本金が5億じゃ1ヶ月分も無いですから、不安定だと思います。 あとはサムスンですね、コピー商品だらけの商品郡、主力のスマフォも売れなくなり、下降線一直線、半導体メモリ競争では東芝に置いて行かれ・・・まあパクリだけしか出来ない限界でしょう。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.5

東芝、タカタ、東洋ゴム、三井建設

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

ZOZOTOWN 社長があの姿勢ではダメねぇ ターゲットが若者だから関係ないけど、あの炎上はないわぁ~って感じです あと、今流行りの旭化成系 鬼怒川決壊のときは流されなかったヘーベルハウスが俄然注目されましたが、今回のことで信用度ゼロ 姉歯であれだけ揉めたでしょうに、教訓は生かされてなかったのか疑問です

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

ワタミですかね。 ブラック企業の代表格として誰も就職したがらず、人手が足りず、落ち行くのみ

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#211434
noname#211434
回答No.2

VWでしょうか。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7559)
回答No.1

 シャープ、東芝、他にも赤字経営の大企業が情報漏れを起こしているようですね。  東芝は原発事故の打撃が大きかったようですが、全体として見た場合、テレビ離れが影響しているように思えます。シャープ、東芝は家電メーカー大手ですからね。  テレビ離れが進むと、家電も売れなくなる公式のようで、テレビの宣伝効果が家電消費を支えていた実情がわかります。テレビを見ない人が増えると、テレビで宣伝している家電製品の全てが売れなくなるようですね。  ロボット掃除機などは、ヒット商品になっていたかもしれない家電でしたが、あまり人気が出ないままになっています。家庭用ロボットの「ペッパー」も大量に売れているわけではないようですね。  バブル時代だったら、飛ぶように売れていたはずの家電製品が、テレビ離れの今は、鳴かず飛ばずに終わっています。テレビ離れもですが、液晶テレビの印象効果が低いのが原因のようですね。  家電業界全体の問題かもしれません。シャープのように液晶テレビでヒットメーカーになったのに大赤字を抱えて本社を売りに出したり、市場制覇したのに利益が出ないという構図があるようです。東芝もパソコン大手なのに大赤字で、パソコンが投げ売りになっていますね。  これから、他の家電企業も追従するのだとしたら、大きな問題になりそうですね。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#211613
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東芝の半導体部門を外国に売り渡す前にやるべき事は

    東芝は経営不振のため、虎の子の半導体部門を売却しようとしています。売却先に日本企業はおらず、台湾・中国・米国などの企業が入札に応札しています。安全保障上の理由から日本政府は外為法を適用して台湾・中国に買収されないようにするそうです。 よくよく考えてみれば、東芝の半導体部門は東芝の虎の子であると同時に日本の虎の子であるはずです。外国に売却することはとんでもない話ではないでしょうか。 例えば、仮に日本国民1万人が1万円ずつ出資すれば1兆円の資金が集まります。これは決して不可能な話ではなく実現可能であり、貴重な技術を外国に流出させることを防ぐことができます。 東芝がこういう方法をとることが難しければ、政府、経済団体、政治団体等々が音頭を取って国民が東芝の半導体部門を引き継ぐ会社を設立して半導体技術の流出を防ぐというアイディアはいかがでしょうか。

  • 原発企業【東芝】倒産寸前

    原発企業最大手の東芝が経営不振に喘いでます。以前から自社の各部門を切り売りしてようやく生きながらえてきましたが、いよいよ最終局面に至ってるようです。 切らずに残ってるのは半導体部門と原発部門だけみたいでして、そのうちの半導体部門の一部も切り離し、原発部門は縮小する予定。 ■ 東芝「2本柱」戦略、1年もたず 原発見直し表明 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HPG_X20C17A1000000/ 原発関連投資が会社を危うくしてしまったようで、返す返すもおめでたいですよね? 環境破壊顧みず、我欲を洗い流さなかった故の天罰が下ったようなもんです。 1、 おめでたい。 2、 おめでたくない。 3、 どちらでもない。 4、 分からない。 切り離したタコの足の方は生き延びれるのですか。原発菌が付いてそうですが。 原発御3家の残りの日立・三菱重工は天然バカの安倍晋三を背後に未だ海外の原発事業に手出ししようとしてますが、この2社の命運もほぼ尽きたとは言え、東芝同様の骸になる日が待ち遠しいです。 A、 待ち遠しい。 B、 その他。 どう思いますか。なんで震災以後早めに足を抜かなかったんでしょう。

  • よく企業が民事再生などする前に、事業を売却するとか

    よく企業が民事再生などする前に、事業を売却するとか見ますがなぜですか? 売却しないで民事再生した方が、再生後にその事業を頑張れるのではないですか? 例として、東芝ですが東芝メディガルシステムや半導体を売らないで民事再生した方が……

  • 東芝とGM(半導体部門を本当に売って良いの?)

    東芝は稼ぎ柱である半導体部門を本当に売ってしまってよいのですか? GMは破綻し復帰しましたが、稼ぎ柱を売却などはしませんでした。 GMは2007年当時販売台数は世界一でした。しかし07年のバブル崩壊から翌年08年のリーマン・ブラザーズ破綻から世界的な金融危機になったと同時に、GMの利益の8割近くを占めていた金融部門の運用失敗により2兆円ほどの大損失を出しGMは経営破綻へと向かうことになりました。 GMは金融部門を整理し、労働賃金や企業年金を整理し、赤字部門を整理し、そして今では世界屈指の自動車メーカーとして復活しています。 東芝はなぜか「稼ぎ柱を売りに出し、赤字部門を抱え込む」方向で進んでいっています。 私には過去のGMの置かれた状況と現在東芝が置かれている状況が ある面似ているように観えるのですが、東芝の判断って適正なのでしょうか? 東芝はこのまま行くと粉微塵になりそうに見えるのですが、そんなことはないのでしょうか?

  • 東証上場でシェア世界ランクの企業を教えて下さい。

    名実ともに、各業界における世界有数(シェアBest10級) の企業名を教えて下さい。 例えば、 3436:SUMCO(半導体ウエハ:2位) 5401:新日鉄(粗鋼生産:2位) 5411:JFE(粗鋼生産:3位) 6301:コマツ(建設機械:2位) 7203:トヨタ(自動車:1位) 7974:任天堂(ゲーム機:1位) 9104:タンカー&LNG船:1位) 以上が私の知ってる範囲です。 ※ 製品毎(太陽光発電機ならシャープ?京セラ?や、原子力発電所なら東芝かな?) は、よくわかっていないのと、数が膨大になりそうで除いたのですが、 その企業の主力製品もしくは、次期期待製品でシェアBest10級が見込めそうな、会社を教えて下さい。m(__)m  (東芝は半導体がランキングしてそうですが、会社側のウエイト(重要視:主力製品?)がわからないので除きました。(~_~;)) お時間がございましたら、宜しくお願い致します。m(__)m

  • ~関係という企業の調べ方

    いつも日経を見ていて思うのですが、 円安が進行したので輸出関係の企業の株価が上昇とか、ナスダックの上昇をうけて、半導体関係の企業に買いが入るっていわれますが、輸出関係の代表的な企業が何で半導体関係の企業と言えばこれだ!!って言うのはどこで調べれべいいのでしょうか? 私にはキャノンもソニーもシャープもトヨタも日産も海外に商品を売っているのですべて輸出関係の企業に思えるのですが・・・

  • 半導体IPベンダー企業(半導体知的設計資産ベンダー企業)について

    競合企業調査をしています。 日本の半導体IPベンダー企業(半導体知的設計資産ベンダー企業)、 IPコアベンダーなどとよばれる企業をご存知ないですか? また、どこで調べたらよいかアドバイスもいただけるとありがたいです。 デバイスメーカーでもなく、ファウンドリーでもなく、 IPのライセンスで収益を得ている企業とのことなのですが、 あまり概念がわからず、困っています。。。 日本にあるそういった企業をたくさん知りたいので、 宜しくお願いします。

  • 「大企業病」の本質って何だと言えるでしょうか?

    「大企業病」の本質って何だと言えるでしょうか? 別に中小企業であっても「大企業病」 社内手続きがとにかく複雑で、そのやり方も明確化されていない、かつマニュアルにはないような根回しが必要、 一体誰がプロマネかもわからないような状況で 他部門(特に営業企画部門)に話を振ると、まず第一声で断る、 なぜその部門がその仕事を引き受けなければならないかを、別の部門が一杯説明しないといけない、 (仕事を断ろうとする部門が偉そうに理由を求める) 気が付いたら開発部門が「お前らが設計したんだからお前らが一番詳しいだろう」と言われ、 何でも引き受け、他部門から責められる一方、 何の保身か、断らない開発部長、 私は、大企業病の本質は、 「誰も責任を取りたがらない、責めを負おうとしない」 「そのために、一見皆が納得する民主的な手続きを取ったかのような体裁にする」 その事へのこだわり、なんじゃないかな、と思いますが、 (そうでない企業と言えばビッグモーターみたいな一族独裁企業しかない状況、それで日本の企業も景気も長い時間を経て衰退した) 皆さまはいかがでしょうか?

  • 証券アナリストは本当に企業の予測をできるか

    アメリカの不正会計を発端に 企業会計の信頼性が問題になっていますが、基本的にはその会計情報をもとにアナリストは企業を分析して将来を予測しているわけです。ここでは倫理上の問題は置いておいて、企業の外部者であるアナリストが本当に企業の実情を知った上で判断しているか と言うと疑問があります。もちろんアナリストは 綿密に企業を公開情報及び企業の経営陣への取材により質の高い情報を収集しますが 限界があるのではないか、と言うことです。だから、後はアナリストが、独断的に判断せざるを得ないのではないですか。企業も内部情報をすべて教えるわけにはいかないでしょう。ましてや 会計監査に不正があれば 大前提が崩れます。アナリストができることは 過去と現在の出来事を解説して経営にどんな影響を短期的に与えるかを推測することではないですか。昔から、昔から専門の予想屋ほどはずすことが多く、意外と素人の常識的判断がおおよそ正解だったりしてるよう泣きがします。世の中の変化は激しく、年々皆が予想もしなかったことが多く起こっています。皆さんのご意見をお聞かせください。 

  • リーマンショック

    リーマンブラザーズの経営破綻で、サブプライムローンが組めなくなり、低所得者が車や家を買えなくなり、車が売れなくなり日本も車関が打撃を受けてそれは分かりますが、東芝や富士通とか半導体部門はなぜ厳しいんですか? 初心者でもわかるように教えていただければと思います。