• ベストアンサー

グーグルマップ印刷方法

narashingoの回答

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

A.No2です。 >印刷指示画面で、フルを選ぶと相当、粒子が粗く見た眼状態が、悪いですね! 保存した画像ファイルでは、どうなのですか? 拡大して印刷したら、写真印刷では粗くなりますから、その点を考慮して表示をしないと希望の状態のものはできないと思います。 いずれにしても、質問者さんの表示写真の範囲や切り取り範囲などが分かりませんから、何とも言えません。

taibosu2
質問者

お礼

こんばんわ! ご回答ありがとうございます。 保存ファイルでやって見ます。 自分の上手くいかない理由一つが判明しました、今のプリンターは、最終ページから最初ページなので、使いかってが悪かったのは、一つの要因と思われます。

関連するQ&A

  • グーグルマップのストリートビューの印刷

    グーグルマップのストリートビューを印刷したいのですがその方法を教えてください

  • google map maker のストリートビュ

    google map maker のストリートビューのように遠方に表示された楕円をクリックするとそこにすぐ移動できるストリートビューが見れるgoogle mapを教えてください。

  • グーグルマップで家全体がモザイク

    グーグルマップのストリートビューで家全体がモザイクのものがたまにありますけど、あれはこちらから申告するとモザイクにしてくれるものなのでしょうか? ある意味かえって目立つ気がしますけど、通常表札なんかは普通にモザイクかけてありますけど家全体モザイクはかえって気になりますよね・・。

  • Google Mapグーグルマップでピンを落とした

    Google Mapグーグルマップでピンを落としたときにストリートビューが東西南北のどちらの方向に向いて表示されているのか分かる方法を教えてください。 ピンを幹線道路上に落としたら向きが逆になっていて北に進んでいるつもりが南向きに最初に表示されて進むと南にストリートビューを進めていました。 どうやってピンが落ちて表示される最初の画像の方角が分かるのですか?

  • 新グーグルマップに付いて

    今まで使用していたグーグルマップのストリートビューが真っ黒になってしまいました。 それで新しいグーグルマップにしたら、以前みたいに人間の形をしたアイコンを移動する方法では無い方法で見る事は出来ました。 (以前の方が良かった。) その上目的地の追加も出来なくなっています。 目的の追加は出来ないのでしょうか? また、以前のように人間の形をしたアイコンで簡単にストリートビューは出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。 ※グーグルマップの目的はランニングコースの作成、現地の交通状況などを調べたいからです!

  • なぜGoogle Mapグーグルマップはピンを落と

    なぜGoogle Mapグーグルマップはピンを落とすとストリートビューは南向きに表示されるのか理由を知っている人いますか? 普通なら北向きに最初に表示されるべきなのでは?

  • Googleマップのストリートビューが使えない

    アンドロからiPhoneに変えて2ヶ月程経ちました。 ストリートビューの不具合時の確認事項であった事を調べると iOSは12.2 Googleマップも最新に更新、位置情報は常にオンになっています。 一度アンインストールし今日 もう一度インストールしましたが 場所を特定し、長押ししても、やっぱり左下に写真が出てこなかったです。 前につかっていたアンドロのスマホはWi-Fi環境があればそれで使えるので 試してみると、ちゃんと表示されました。 全く使えない訳ではなく 10回に1回ぐらいの感じで(大きなお店など)左下に写真は出てきます。 昨日 新しくできた友達の家に遊びにいく予定があり、迎えに行けなくなったから直接来てーと言われ、Googleマップでおうちの周りを見せてもらおうと思って調べようとしたら左下に写真が出ずストリートビューが見れない事に気付きました。 以前からしっかり写っていた自分の家の周りを試しても写真は出ず、あれ?と思いました。 友達と家族はちゃんと長押ししたら小さい窓が出てきてそこから写真が見れます わたしのスマホだけが見れないみたいです。 設定も特に何を変えたつもりはありません 遊びに出かける時に大きな交差点や目印になりそうなお店通りなど、ストリートビューで確認していたので不便です 兄がどーーーーしても見たかったら、Googleアースで見たら?と言ったのでインストールし試したらそれはそれでちゃんと見れて、ずーっと友達の家まで辿っていけました。 わたしのiPhoneが悪いのか Googleマップの故障?なのかどちらなんでしょう?? いろいろ調べていたらGoogleマップってお金が必要になる?なった? みたいな事が書いてある記事もありました。 タダで使わせてもらっているものに使えなくなったー!と文句をいうのも変なんですが、今まで使えていたのになんだか残念です。 他にGoogleマップから試せる事あれば教えて下さい

  • グーグルマップ等でURL(?)を伝える方法は

    実は、人に場所を教えるのに ネットの地図で伝える場合の方法が知りたいと言う事なんですが 私はグーグルマップを頻繁に見ます と言うのが、グーグルの場合 ストリートビューが有るからで 地図は勿論、このストリートビューでもURLで 人に伝える事が出来ないだろうか?…と思ったんです 多分…ですが、地図上の場所を教えるだけなら 他の地図サービスでも行ってると思います しかし…具体的な建物等の場所だと 分からない場合が多いと思うんです それでストリートビューを使用して教えたい場合 何か方法が無いだろうかと思いました 尚、私が知ってる限りでは ストリートビューで表示したら プリントスクリーンでキャプチャーする方法しか分かりません

  • 【Googleマップ】ストリートビューについて、で

    Googleマップのストリートビューについての質問です。 ストリートビューの画像にない建物があるの理由は何なのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • googleマップのストリートビューが使えなくなりました。

    こんにちは。よろしくおねがいします。 googleのストリートビューが使えなくなりました。 以前は、マップ上の青い道路を選んで、利用できたと思います。 ストリートビューに入る手順を教えてください。 (win-vista)