• 締切済み

スマホ機種どちらがおすすめ?

okgoriponの回答

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.4

「迷っている」ということは「迷っている間はどちらも必要ではなかった」ということです。 迷うなら買わないのが一番。実際「持ちたくない」と仰ってますし。 ちなみに、スマートフォンを「普通に」使おうと思ったら、通信費の節約にはなりません。 「通信速度を絞って使いづらいのを我慢して使う」か、「高額の通信料金を払って普通に使う」か、どちらかしかありえません。

ysdsnicru
質問者

お礼

お忙しい中ありがとうございました。質問の回答ではなかったので、、、残念でした。

関連するQ&A

  • 格安スマホについて

    このスマホ使っている人いますか? hHuawei Ascend G6 ttp://mvno.dmm.com/terminal/huawei-ascend-g6.html もしくは海外メーカーのスマホに詳しい方、情報を教えて下さい。 故障率等 用途はデータ通信のみです。

  • 中古のスマホで格安SIM

    中古で購入したスマホが2台あり、子供たちが使用しています。 基本的にゲームに使い、たまに無料Wifiスポットで通信をするという使い方で、 契約はしていなかったのですが、今、契約を検討中です。 このスマホ2台は、格安SIMで使うことができるのか、ロック解除が必要なのかといったことが分からずに困っています。 1台はArrowX F-02E、もう1台はHUAWEI Ascend G620Sです。 ArrowX F-02Eはドコモのスマホだと思うのですが、ドコモ系の格安SIMしか利用できないということですか。またロック解除は必要ですか。 HUAWEI Ascend G620SはSIMフリー端末のようですが、これは解除の必要がなく、どこの系列でも利用可能ということでしょうか。 ちなみにIMEIを確認したところ、ArrowX F-02Eは○で、HUAWEI Ascend G620Sはーでした。 中古スマホで格安SIMを契約するにあたって、ほかに気を付けることがあったら教えてください。よろしくお願いします。 (ガラケーしか持ってないのでスマホの契約は初めてです)  

  • 高校生に買い与えるお勧めスマホ機種は何?

    今まで、キッズ携帯で我慢していた娘が高校に合格したので、スマホを買い与えようと思います。どの機種がいいでしょうか? 私はauのガラケーと楽天モバイルhuawei mate9。家内はauでアイフォン。光通信はau。家内は娘の位置情報をチェックしたい。費用は安い方がいいです。容量は32バイト

  • auスマホの機種変更

    auスマホの機種変更をしようと思います。(現在使用中の3Gスマホ故障のため) 通話・メール・簡単なweb検索程度ができ、できるだけ安くすませたいのですが、 機種変更は3Gと4G LTEのどちらが良いので しょうか。(本体価格、毎月割金額や使い勝手を考えて) そして、新宿・渋谷付近で購入を考えておりますが、どの店が安く買えるのでしょうか。 おすすめの機種や店があったら、片方だけでも良いので教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホを持っていればパソコンはいらないですか?

    今パソコンを新しく買おうか迷っています。 パソコンをつないだ場合、 通信費は5000円ほどかかる予定です。 ネットでは調べものや、ネットショッピングが主なので、スマホで事足りるのではないかと思いました。 スマホ一台で済ませると、通信費も節約でき、いいとおもったのですが、 やはりネットショッピング、ネットバンキングなどやるうえではセキュリティが危険になるのでしょうか? 詳しい方、ぜひどうしたら良いかおしえてください!

  • おすすめのスマホ

    現在iphone5s(docomo)を使用していますが変えようと思っています。 条件は ・現在より通信量が安いこと(7Gで6500円程度) ・片手で操作できること ・フリーズしないこと ・ソフトバンクでないこと 候補としては auかドコモでxperia Z3 compact  イオンスマホ vaio phone もしくはZ4 compact(これは発表がまだなので) です。 他にこれがおすすめという機種があればお願いします。

  • スマホへの機種変更。でも節約したいです!

    現在ソフトバンクの3G携帯を使っています。 スマートフォンへの機種変更を検討しています。 いま使っているのはタッチパネルですが、ウェブはYahoo!ケータイですし、 skypeやLINEは使えません。地図もYahooの地図検索です。 電池が2~3日もつのは重宝しています。サムスンの有機ELだからです。 ただ、来年から社会人なので便利さを求めています。 スマホは料金がかさむのが厄介です。 月々の携帯料金は3000円弱です。 内訳は、 ホワイトプラン980円 通話700円 パケ放1000円(パケ放Sという段階的に料金が上がるものです。メールを多用しています) となっています。 現在ウェブは主にパソコンでしています。 どうにか毎月の料金を抑えながらスマホが使えないものでしょうか? 機種はiPhoneがいいですが、4Sでもいいと思っています。 それでも6000円はいきそうです。 何かアドバイスいただければ幸いです。

  • simフリーのスマホ どれにするか迷っています

    大手の企業で契約すると毎月いい値段するのでsimフリーのスマホを買いたいと思いました。 来年になるまでに買えて予算は一括で3万円以内のもので調べてみると、 まだ販売されていませんがhuawai のascend g620s か最近出た ASUSのzenphone5 がよさ気でした。どちらがコスパがいいでしょう。また これらよりコスパの高いスマホはあれば教えて下さい。

  • どちらの機種が良いでしょうか(楽天スマホ)

    このたびスマホを初めて持つことになりました。 そこで、楽天スマホを選ぶことにしたのですが、 ・AQUOS SH-RM02 ・arrows RM02 の、どちらを選ぶか迷っています。 デザイン的には、SH-RM02が気に入っていたのですが、ネットの口コミを見るとarrows RM02のほうが評判が良いようです。 主な使い方としては、 ・通話 ・メール ・スマホゲーム(多分あまりやらない。10分/日くらい?) ・web閲覧(30分/日くらい?) ・たまに出張があるので、それのための便利アプリ使用 のような感じだと思います。 特に気になるのは、電池の持ちや通信速度になります。 (電池の持ちは、どちらも3日間とうたっています…) 実際に該当機種を使っている方からのご回答があると非常に助かります。 また、実際には使用されてなくても「自分ならこちらを買う」というオススメ点(スペックや金額を比較してみて)がございましたら、ご回答いただければ参考にしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • スマホの機種変更を考えています。

    スマホ及びタブレットの機種変更を考えているのですが、何がオススメでしょうか? 今使用しているのは、ドコモのgalaxy note9 スマートウォッチが、galaxy gear s3 タブレットが、d-02k スマホゲームをしたり、ネットや動画を見たりしています。 予算は、いくらでも大丈夫です。 気になっているのは、 スマホは、 xperia 5Ⅲ galaxy s21 xperia 1Ⅲ タブレットは、 ipad miniです。 この中で、オススメや他にこれがオススメっていうのがあれば、お願いします。 以前使用していたスマホは、 htcjbutterfly htl21→htv31→xperia xz →note9です。 また、今はウルトラデータllパック カケホーダイライトプランに入っているのですが、機種変更後ahamoに変えようと思っています。 linemoやpovoのが、良いってことはありますでしょうか 通信料は、20gbを超えることはなく、15gb前後 電話は、たまにします。 よろしく願いします。