- 締切済み
就職した子供へ積み立て貯金のすすめ
今年4月新卒で子供が地方から東京に就職しました。 子供の性格はお金があればあるだけ使ってしまう性格なので積立貯金か財形を勧めてみようと思っています。 子供の収入は手取り19万+残業代(ほとんど無いそうです)になります。 アパートは1K、エアコンによる冷暖房、ガス湯沸かし器による給湯。 昼食、家賃は会社補助で手取りからの負担はありません。 通勤定期は月1万円未満だと思います。 ボーナスは来年から昨年実績で年間税込み150万円ほどはもらえそうです。 奨学金の返済が毎月1万3千円程度あります。(無利子) 来年からは住民税の支払いも始まりますし、生活の負担にならない程度の貯金額波いくらぐらいになるでしょうか。 東京の生活コストがまったく見当がつかないため皆さんのご意見を聞かせていただきたいと思います。 自分なりの判断では、今のところ毎月5万円ボーナス20万円で年間100万円ぐらいを目標にためてみたらと伝えようと思っています。 皆さんよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
銀行や郵便貯金の積み立て預貯金にせよ、会社の財形貯蓄にせよ、本人がおろしたいと思えば簡単な手続きでおろせます。 要は、本人に貯める気がなければ何をアドバイスしても無駄ということです。 具体的な貯め方の話よりも、これから先の人生でどれだけお金がかかるのか(住宅費、育児・教育費、老後の資金など)について、話す機会を持たれる方がよろしいかと思いました。
お子さんの立場で、お話読ませていただきました。 はっきり言うと、「どこまで過保護なんだ?」です。 私は、教育に携わる仕事に就いています。 保護者の過保護が、子どもにとって一番の害であると言うのが私の経験からハッキリと言える事実です。 また、その事に気付いていないということも事実です。 しかし、親御さんから見ると、子どもはいくつになっても可愛い子どもで、その成長を願い、全てを把握したい、把握すべきと思ってしまうようです。 あなたは、お子さんに対しての責任は十分果たしています。 お子さんは、もう立派な一人の社会人になられたのですから。 そのお子さんの収入やその使い道について意見するのは、優しい子ども想いの親ではありません。 むしろ害にしかならないと断言できます。 何故ならば、あなたは、今後、お子さんがライフステージのなかでことあるごとに、助言していくでしょう。子どものため、と理由をつけて。 そして知らぬ間に自分の望む道を歩かせようとします。 果たしてそれは、お子さんにとってよいことなのでしょうか? お子さんに相談されたのなら話は違ってきますが、あなたの文章を見る限り、「過保護が過ぎる」と思います。 かなり、断定的かつあなたを否定しているような文面になってしまいましたが、最後まで読んで頂き有りがたく思います。 今後のお子さんとの関係について一助になればと思いまして、感じたままに書かせて頂きました。
- e41wtaku1
- ベストアンサー率20% (1/5)
月5万、ボーナス20万。 息子さんの給与状況なら無理の無い計画だと思います。 仮に月々に若干の不足があってもボーナスで補填できるだろうし、 ボーナス余剰分は別途定期預金に回すとか。 当方は入社5年目くらいにたまたま先輩に勧められ、一般財形(月5万、 ボーナス時10万)と年金財形をはじめました。住宅財形はしてません。 その後に生活の余裕を確認して月1万の積立預金もはじめました。余程 のことがないと手を付けないので、いつの間にか貯まっているという感 じですよ。 昼食・家賃が会社負担というのは恵まれてますね。うまくアドバイスし てあげてください。
- kanstar
- ベストアンサー率34% (519/1498)
まず、東京だと、普通は家賃は6万から7万円位は掛かります。 なので、この位の金額を毎月貯めることができなければ、その会社を退職した後の金銭感覚に影響すると思われます。
お礼
なるほどそのような考え方もあるんですね。 考えてみれば最もな話だと思いました。 同じ給与水準で転職したら家賃分生活水準が下がってしまうのですね。 最低その分は貯蓄に回させないといけないですね。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
自分なりの判断では、今のところ毎月5万円ボーナス20万円で年間100万円ぐらいを目標にためてみたらと伝えようと思っています。> もっと貯められるのでは?家賃は掛からないのですから、水道光熱費や食費、被服費、医療費、交際費、通信費、保険料、小遣いくらいでしょうし。このうち浪費するのが小遣いでしょうから、これを抑えるように指導するのが良いかと。庶民の平均額は収入の10%程度なので、これを大きく超えないようにしておくと、結婚しても苦労することはありません。携帯で遊ぶようなら、その分は小遣いからの出費とします。先ずは家計簿でもつけるようにして貰い、あなたがチェックすれば良いのでしょうが、そう簡単にはいかないかと。 それでも、貯蓄というのは大事ということを具体的に教えてあげれば、自ら行動する可能性もあるかもしれません。本来なら、もっと小さい頃から教えるべきものであって、社会人になってからでは遅過ぎるのもしれませんよ。 先ずは、貯蓄とは使うためにするのであって、この時期と金額を試算して毎月の貯蓄額を決めます(意味を理解せずに貯蓄するのは難しい)。これは目的毎に分けて行い、その時になって足りないということがないようにしておきます。例えば結婚したいと思ってもお金が無いから出来ないとか、家を買う時になって諸費用や頭金が無いといった具合です。大金が必要な時は、その時になってから考えても遅いということを教えてあげてください。貯蓄どころか借金(ローンも)をする人すら居るので、こちらも要注意でしょうか。テレビ等でも散々CMをやっていますので、普通のことだと思う可能性もありますので。 あと、目的の決まった貯蓄以外にいざという時の蓄えも必要です。これには生活費の3ヶ月分以上を目安に準備し、減給や失職、不意の大きな出費にも対応で出来るようにしておきます。先ずは、これからですかね。
お礼
非常に具体的なご指摘ありがとうございます。 貯蓄の大切さを具体的に話してみます。 ローンはないのですがカードを使用することが多いみたいです。 カードも計画的に使わないと給料の先食いになりかねませんね。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
給料は振り込みでしょうか。 もし振り込みなら、毎月引かれる定期預金が良いと思います。 金利は安いですが、確実に貯まります。毎月同じ金額が引かれるので、使われる心配はありません。 会社から給料を振り込まれる日に、銀行から引かれる日にすれば、知らないうちに貯まると言う事です。 これが1番良いやり方だと思います。 毎月どのくらいのお金を貯めるかです。 無理しない事です。無理をして苦しくなっても仕方がありません。 それに目標100万とありましたが、今の時代は100万なんて、それ程の価値はありません。すぐに無くなる金額です。 目標はやらない方が良いです。 社会人になって、貯める人は、30歳くらいで1000万とか貯める人もいます。
お礼
やはり毎月引き落としの定期預金が自然と貯金できるのですね。 金額についてはもう少し検討してみます。
- muchi2_rose
- ベストアンサー率21% (53/252)
いや いくらくらいになるのって、机の上の算術なら数字出るけど あなたの子供は貯金できないんでしょ?あなたが給料差し押さえられるの? 今までやれないことを、それを口で言うだけでやれるようになるの? アタシは、タダの皮算用になるとしか思えないわ。 あるだけ使っちゃうんでしょ?財布の紐が硬い子と結婚でもしなきゃ あなたの話なんて あーうっせーよ ハイハイ判ったわかった。貯金しマースでおわるわよ。
お礼
そうですよね。 昨年までは自宅通学だったのでバイト代とかを使いきっても最後のセーフネット自宅で食住は保障されてましたから。 今年から一人暮らしで、本人も薄々貯蓄の重要さを感じているみたいなのでちょっとアドバイスをしてやろうと思い、皆さんにご相談させていただきました。
お礼
負担にならない範囲でいつの間にか貯まっているというのが理想ですね。 一般財形と住宅財形は知っていましたが年金財形は知りませんでした。個人年金の財形版みたいなものなのでしょうか?ちょっと調べてみます。 ありがとうございました。