• 締切済み

モンハン4Gのオンライン中の話です

SoltyRevantの回答

回答No.1

改造です。 改造プレイヤーとアイテムの交換など、直接的な取引を受けてしまった以上、 ゲームデータに何らかの不具合が生じる危険がございます。 改造とは、一種の原因不明の病気みたいなものを想像してください。 改造の仕方より、発生する症状や被害など様々です。 原因不明で、どういったことで症状が出るのかが不明。 他プレイヤーと接することで感染する恐れもあり、何が起こるのかもわからない。 逆に言えば、何も起こらないこともあります。 基本的に、改造クエストや改造アイルーなどは受け取っても、 そのまま削除してしまえば問題はないと公式がアナウンスをしておりますが、 改造アイテムを直接貰ってしまい、所持金・旅団ポイントの値が書き換わってしまっている以上、 データになんらかの不整合が生じてしまっているという可能性は否定できません。 確実なのはデータを削除し、1からやりなおすことなのですが、 今までの苦労を全て水に流すのはやはり精神的に辛いものです。 とりあえず、受け取った改造アイテムは破棄し、そのフレンドはブラックリストに登録しましょう。 所持金・旅団ポイントは記憶のある数値まで交換・売却を繰り返して減らしておき、 ある程度オフラインで数回クエストをプレイして、攻撃力・被ダメージなどの感覚が以前と変わっておらず、 数値上も正常な値で問題なさそうだと判断できるならば、よっぽどは問題ないかと思います。 オンライン上での見知らぬ人とのアイテムのやり取りは気をつけるようにしましょう。

jotaro_001
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり改造ですか・・・。無知だったとはいえ、不審に思ったときに捨てておくべきでした。 よくよく考えればアイテム以外にも、その方の装備はフルフルU一式なのに強力なスキルが6~7つ発動してたりおかしな点はありました。 所持金とポイントが増えたあと、ゴグマジオスの討伐に行きましたが特別弱かったり武器が強くなったりなどの異常は見受けられませんでした。プレイヤーの方も討伐は普通にやっていたと思います その後集会所抜けて他のフレンドとクエスト行きましたが、特に悪影響もなかったと思います。 骨の折れる作業になりますが、所持金とポイントは買う→捨てるを繰り返して減らしていこうと思います

jotaro_001
質問者

補足

とりあえず所持金とポイントは元々持ってたくらいにしました 時間かかるかと思いましたが、買って送るで護符などを買いまくったら30分くらいで出来ました

関連するQ&A

  • モンハン2ndGの浮岳龍攻略

    G3緊急のヤマツカミで止まっています。 どの攻略サイトを見てもいい線までいっているのに時間切れになってしまいます。 武器 ザザミスラッシャー(太刀)  防具 ブランゴZヘルム                           リオソウルZメイル                            リオソウルZアーム                           リオソウルZコイル                           ギザミZグリーヴ を使っています。(防具は全部強化MAX) アイテム 回復薬       回復薬G       薬草       回復笛       力の護符       守りの護符       ペイントボール       砥石       捕獲用麻酔玉       小タル爆弾、G       大タル爆弾、G       打ち上げタル爆弾、G       捕獲用麻酔薬       素材玉       あとは支給品です。料理は肉×野菜で体力、攻撃UP 戦い方はペイントで印をつけて下層から打ち上げ、打ち上げGで目元狙い 大タル等で叩き付け時にダメージ、 あとは太刀で触手、口狙い→口に気刃斬り 麻酔で落とす→斬りまくる等です。 Q.おすすめの武器(太刀)、防具、戦い方、何回落とせばいいのか、など教えてください。 Q.何故か背中に乗れませんコツってありますか。 長文&説明不足ですみません、ご回答お願します。

  • 早速ですがモンハンポータブル2Gのティガ2頭クエがクリアできません。

    早速ですがモンハンポータブル2Gのティガ2頭クエがクリアできません。 いつも振り向きの時に前足にペシっと当たり、こけてる所に次の攻撃がきてそのままパトラッシュの世界へ行ってしまいます。 こちらの装備としては 武器:鬼神斬破刀 防具:タロス一式 発動スキル:高級耳栓、龍耐性+10、 持ち物:調合書1~4、力の爪、守りの爪、ホットドリンク×5、回復薬&グレートそれぞれ×10 鋼化薬グレート、鬼神薬グレート、閃光玉×5、素材玉×15、光蟲×10、ドキドキノコ×5、 痺れ罠、落とし穴、トラップツール×2、ゲネポスの麻痺牙×2、捕獲用麻酔玉×4、戻り玉、 肉 以上です。 討伐は無理だと思っているので、2頭とも捕獲しようと思ってます。 何かオススメの戦略や至らない点はビシバシ指摘して頂ければと思います。 とにかくクリアさえ出来ればいいんで何卒宜しくお願い致します。

  • モンハン2ndG ヤマツカミについて

    今G級のヤマツカミで止まっています。 何度しても時間切れになってしまいます。 装備:ザザミZ一式(見切り+1) 武器:フローズン=デス アイテム:回復薬・回復薬G・強走薬・強走薬G・秘薬・いにしえの秘薬      力の護符・力の爪・守りの護符・守りの爪・こんがり肉      捕獲用麻酔玉・大タル爆弾G・砥石・ハチミツ・薬草      アオキノコ・怪力の種・硬化薬G 捕獲用麻酔玉を使用したくても吸い込まれてしまい、使用する事ができません。 ヤマツカミがダウンして下に落ちた時に対巨龍弾は使用出来ています。 下に落下するのは2回です。たまに3回落下する事もあります。 2回落下するとヤマツカミは瀕死の状態だと聞いたのですが、時間切れになってしまいます。 触手だけの攻撃でクリアする事は出来るのでしょうか・・・ ●○ ○● 丸が触手として ○を主に攻撃しています。 すると目が黄色に変わるのでキチンと攻撃できていると思ってはいるのですが、何度しても時間切れになってしまいます・・

  • モンハン2ndGの改造アイテムデータについて

    モンスターハンターポータブル2ndG(以下2ndG)の改造されたアイテム(支給品専用のアイテム所持や消費アイテム無限など)についての質問です。 この前友達と一緒に2ndGをやっていたときのことです。 友達が「これあげるよ」とアイテムを送ってきました。 なにかな~?と思い、受け取ってみると「ミラボレアスの書」でした。 まだ2ndGからで、しかもはじめてから一週間しか経っていない僕でもわかりました。 これおかしくない? そう友達に聞いてみると「ネットで配布されてた改造アイテムだよ」と自慢げに言う友達。 でも僕は改造アイテムの存在も知っていたし、そんなことしたらつまんなくなるんじゃないかな~とも思っていたので、とりあえず「ふ~ん。ありがとう」と流してからアイテムボックスにしまいました。 そしてクエストを手伝ってもらい、ハンターランクが上がったところで売店を覗きました。 すると定員さんに「~書とか~の書もあるわ。あと伝説の中のモンスター、ミラボレアスについての書もあるわよ~」と言われました。 「モンスターリストが埋まったら図鑑みたいになって楽しそうだな~」と思っていた僕は片っ端から買いまくりりました。 すると追加された書の中でひとつ買えない書が。。。 そう、ミラボレアスの書です。 「あぁもう追加されたんだっけ」と思い買い物終了。 さっそく新しく増えたモンスターリストを読んでいきました。 読み終わってからひとつ疑問が、、、 「あれ?ミラボレアスの書読んだっけ??」 探してみますが見当たりません。 「そういえばアイテムボックスの中だ」 見てみますがみあたりません。 もう一度みてもやっぱりありません。 「じゃあどこ?手持ち?」 ありませんでした。 そのとき先ほどの友達の言葉を思い出しました。 「ネットで配布されていた改造アイテムだよ」 ・・・改造アイテム? もしかして、、、バグった?? いそいでもう帰ってしまった友達に連絡をする。 ところが返ってきた返事は「しらないけど・・・」 えぇぇぇ~~~~~~!!????? このままだと持っていないのに書をもってる扱いになって買えない。 つまりモンスターリストをコンプリートできない。 それだけはいやだ。 ところがもう友達から書をもらって、ハンターランクが上がった時点でセーブしてしまっているのでどうにもならず、、、 電源を切ったり、メモリースティックを抜き差ししたりしてみましたが、やっぱり買えませんでした。 どうすれば買う状態に戻す、もしくは書を手に入れることができますかね?? PSPの改造データに詳しい方など、わかる方なら誰でもけっこうです。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • モンハン4のイビルジョー二頭狩猟方法

    高難度 恐怖と暴動の2頭狩りというクエストがクリアできません。 オンラインでやったのですが、できませんでした。防御が1なのでキリンの片手剣で上げています。 アイテムなどで防御をあげても特定の攻撃を受けると防御ダウンになるのでかわりに鬼人薬グレートを使用しています。スタミナ保護のため強走薬グレートも一応使用しています。 料理スキルでは、根性か防御術【大】を発動させました。閃光玉や罠、罠肉を使いましたが、アイテムが25分ぐらいでなくなってきました。眠らせてタルGをやろうとしましたが、もう一頭に起こされてしまい失敗。やはり眠らせてたらもう一頭を閃光玉などで封じれればよかったのですが、うまくいきませんでした。睡眠か麻痺系の武器でいくべきでしょうか?それか大剣でいったほうがいいでしょうか、キリンの体剣は防御+40なのでいいと思うのですが、どうすればいいでしょうか? 大剣だと結構空振りが多いので片手剣にしていますが、ガンランスとかのほうがいいでしょうか・ 長文ですいません。できればこういう方法でクリアできた等教えてもらうと幸いです。 よろしくお願いします。

  • モンハン2ndGラオシャンロン亜種攻略ソロ太刀

    集会所G2の接近!ラオシャンロンをクリアしたいのですが、撃退できません。 武器 飛龍刀【椿】火属性450 防具 S・ソルZ一式(レベルMAX)発動スキル 攻撃UP【中】、心眼 アイルーキッチン 肉×野菜      スキル ネコの防御術【小】 アイテム 回復薬、G       回復笛       薬草       強走薬G       いにしえの秘薬       力の護符       守りの護符       ペイントボール       小タル爆弾、G       大タル爆弾、G       打ち上げタル爆弾、G       砥石       怪力の種       忍耐の種 戦い方は、腹に爆弾と太刀で攻撃、バリスタと撃龍槍で攻撃するしかありません・・・ どうしてもタイムアップになってしまいます Q.オススメの武器(太刀)、防具、アイテム、戦術 Q.背中に乗るコツ←落石に当たってしまいます Q.一定ダメージを与えたときの行動←お腹を地面につける?とか Q.砲台を使うかどうか あったら教えてください! 一応G3まで行けるので武器、防具の素材はなんとか平気そうです G3のクエスト解放条件なのでどうしてもクリアしたいです。 ご回答お願いします!

  • MHP3 村クエ「終焉を喰らう者」

    村クエの最後のイビル、ティガ、ナルガを狩猟するクエストがクリアできません。 イビルは30分くらいで倒せるのですがティガとナルガが倒せません。  武器は太刀の漆黒爪「終焉」で、防具はシルバーソルです。  武器はジンオウガの最終もあるんですがそっちの方がいいんですかね?      ポーチは調合書1~3、回復薬、回復薬グレート、硬化薬グレート、秘薬、力の護符、力の爪、 守りの護符、守りの爪、しびれ肉、眠り肉、こんがり肉、閃光玉、もどり玉、ネット、トラップツール 落とし穴、しびれ罠、砥石、ハチミツ、薬草、アオキノコです。 いらないアイテム、ほしいアイテムなど教えてほしいです。 倒すコツなども教えてほしいです。 長文失礼しました。

  • フレンドの事で困っています。

    フレンドの事で相談です。 モンハンダブルクロスでのフレンドの行為についてですが、 私は大剣(チャンスがあれば頭を狙う)とあるフレンドの一人はハンマーでの時、何度カチアゲしてもまだ一度も「ごめんなさい」のチャットが入った事がありません。 その人はとあるコミュニティの副管理人もしていて、結構人を非難したりもします。MHXでフレンド繋がりからフレになり、共通のフレンドも多く、私が避けていても空きがあれば入室してきて結局同室になります。 私自身他シリーズからそこそこ長くプレイしており、経験上ハンマーとの共存は可能ですしたし、カチアゲがあったら、ほぼ謝罪がありました。他のあまり上手ではないフレンドでも、笛などでカチアゲたら「ごめんなさい」とチャットが入ります。 私だけでなく恐らくは他の人もやられてるとは思うのですが、他の人へごめんなさいが一度も入った事を見たことがありません。クエスト中余裕が無いなら集会所なり、他にコミュニケーション手段はありますので、あとで謝罪すれば済む話ですよね。 やった事に気付いてないなら、誰かが指摘しないと気付かないままでしょうし、故意にやっていたり「頭は譲れ」的思考ならかなり性格的に問題があるのかな?と思います。私から見てもかなりその人は下手で(本人は気付いてません。他の武器を使っても失敗率が高い)「このクエストクリア出来てないから手伝って」枠に来ては乙を繰り返して失敗なんて事もあります。現在成功が目的なので粉塵は使いますが、その人には使わないのが細やかな私の抵抗でしょうか…。(他の人も最近の様子を見る限りそうみたいです) 自分では上手いと思ってるようですが…。 現在私はMH4Gに戻っており、滅多には会いませんが、多分また会うのは必然です。切ればよいのでしょうが、共通のフレンドがあまりに多過ぎなので困っています。。。 (途中書きましたが共通のフレンドが沢山いますので、避けていても入ってきます)

  • ファイナルファンタジー10 AP稼ぎについて

     今更ながらFF10をやっています。 クリア前に攻略本やサイトを見るのは良くないとはおもっていて今までやった事はなかったのですがキャラによってあまりにも差が出過ぎた事とスフィア盤の大きさに気が遠くなり攻略サイトを見てAP稼ぎをしようとおもっています。数ヶ月振りにプレー再開した所です。  ザナルカンド遺跡で飛空挺の甲板でシンを倒して地域別6箇所集めて明日への扉をもらいドライブをAPには出来る状態です。召喚獣はすべて揃いました。    試しに武器を改造して戦闘中に防御しつづけたんですがあまりにも時間がかかりすぎるのでAP2倍などを付けたいのですが人数分アイテムを揃えるにはあまりにも難しすぎるしAP2倍に改造するラストエリクサーでもモンスターを集めても30個しかもらえずそのほかの入手方法も見つけられません。何とか簡単にAP稼ぎを速くする方法をご存知ないでしょうか?  あともう少しお聞きしたいのですが  ティーダとキマリがあまりにも弱いのでフレンドスフィアでアーロン(70ぐらい)の所までつれていき逆行したいのですがステータスの攻撃力は100を超えるんでしょうか?  色々質問して申し訳ありませんが分かる物だけで結構ですので回答よろしくお願いします。  

  • このミカルゲに勝てる方法ありますか?

    このミカルゲに勝てる方法ありますか? 僕の友達がこのミカルゲに勝てません。 何か良い方法ありますか??(改造有りです) 結構困っているみたいで・・・ww(ポケモンパールです) ミカルゲ(改造有り) 特性:不思議な守り (ミカルゲ効果ばつぐん無いのにせこい) 技:シャドーダイブ(せこw) あくのはどう シャドーボール あと何でしたっけ・・・?(すいません忘れました) ステータスはLv100で特攻270位だそうです。 ステータスは問題なしです。 このミカルゲはバトルタワーに勝てるように作ったらしい。 なのに77連勝しか出来無いらしいwww どうですか??このせこいミカルゲに勝てますか? 僕も結構考えたのですが、う~~ん微妙ww 僕が考えた結果 滅びの歌→ポケモン替えられたら終了・・・・ww 毒で地道の倒す→アイテム持ってたら終了・・・・・w 何か良い方法ありますか? 皆さんのポケモンの知恵を貸して下さい。 待っています。