• ベストアンサー

ヤフオクでの落札価格で

ヤフオクで鞄を16,000円で出品しました。 入札単位は500円となっています。 3人の方が入札して頂いて、16,000円から500円ずつ価格があがって、18,000円まであがり、最終的に落札金額は18,002円でした。 入札単位が500円なのに、どうして2円という入札ができたのでしょうか? 500円単位なので、18,000円か18,500円だと思っていたのですが。 なんだかしっくりきません。 500円単位なのに、最後に落札された方がどうしてこんな金額で入札されたのかも、ちょっと納得いかないんです。 (心理が分からない。。。) でももちろん、落札者の方にはそんなことは一言も言わず、18,002円でお取引中ですが。。。

  • y0-k0
  • お礼率72% (270/371)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo-haru
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

 これはヤフオクのルールに違反していません。下記URLをご参照ください。 「入札単位」とは、現在の価格に対する最小上乗せ価格ですから、現在18,000円の時点では、18,002円という入札はできませんが、現在の価格が17,500円以前の時でしたら、18,002円という入札をすることは可能です。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-13.html
y0-k0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 URL拝見しました。なるほど、納得しました。 現在価格が18,000円の時は、18,002円に設定はできないけど、18,502円は設定できるってことですよね。 要は入札単位+端数なら可能だと。

その他の回答 (7)

noname#132272
noname#132272
回答No.8

普通にありえることですよ。 私も最初は質問者様同様に不思議でした。 自動入札って、最高額が読めませんよね? それを必死になって探ろうとして、端数入札をしている方はいらっしゃいますよ? 17500円以前の段階で、18002円と、 かなり大胆な賭けに出ているんですよね。 最高入札額はきっと・・・!みたいな。 次点の方は、とても悔しい思いをされていると思います。 出品者様によっては、端数は切り上げます! と、500円をプラスする方もいらっしゃいますが、 そのままお取引して問題ないと思います。 そうでなければ、2円で買った落札者様にも2円で泣いた次点の方にも、失礼ですしね。 1円でなく、2円にしたあたりで、せめてもの誠意をくんであげて下さい。 もっとも・・・私ならせめて、10円足しますが・・・。 心理としては、少しでも小額で落札したい。 という意思の表れですね。 或いは、入札履歴を診ればわかるのですが、自動入札の最高落札金額を、18002円にしていたのかも知れません。 そうであれば、18000円で後から入札されても、 もちろん同額の18000円であっても、先に入札していた方が勝ちなのですが、 1円単位で負けるのが嫌で、最初から、18002円や、18010円にしていたかも知れません。 1円や2円で負けた覚えのある入札者は、その後、 そういう入札の仕方をすることが、しばしばあります。 (私も最高入札額の設定は、プラス10円にしてます。^^;) 何も問題ありませんので、そのままお取引して下さいね。切り上げも、切捨ても、あまり好印象ではありませんから。(^▽^;)

y0-k0
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お取引は落札金額のままで進行中ですよ。 私も10円ならまだスッキリしますね~。 1円ではなく、なぜ2円にしたかっていうのを考えたのですが、ひょっとしたら18,001円の人がいるかもしれないから、 18,002円にしようと思ったんじゃないかなって思います。 そう考えるとなんかやっぱり嫌ですね。。。スッキリしない。 私は端数で負けても端数入札はしないと思います。

  • crockett
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.7

1円単位の入札また入札単位より小額を”足して”の入札はマナー違反でもルール違反でもありません。 明確な回答はNo1の方が参考URLで示している通りです。 ちゃんとヤフー側が「可能」であると明記しています。 しかし今現在もこの「入札単位」の意味を誤解されている方が多数いるようですね・・・。 中には「入札単位を守らない入札は削除します」なんていうルール違反な出品者も居るくらいです。 オークションなので例え1円でも多く提示した人が買う権利を得る。 私は1円単位の入札はコソクともセコイとも思いませんよ。 以前、1円差で落札したお取引で出品者の方がこの1円を切り捨ててお取引して頂いた事がありました。 私としてはこの1円のおかげで落札出来たのだから・・・と恐縮した事がありました(^^; 例え1円でも立派なお金です・・・どうしても落札したいと言う心理の表れだと思いますよ。

y0-k0
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ルール違反でないことはよく分かりましたし、納得できました。 1円でも高い人が落札できるというのは最もですし、それは分かります。 でも私はやっぱりスッキリしませんね。。。 私と同じような感覚の方はいらっしゃると思うので、 自分が入札する際は端数入札をしないようにしようと思います。 たとえそれで負けても、それはそれで仕方ないと諦めます。

回答No.6

入札金額が17.500円の時に502円高い金額を入札することができます。自分も18.000円までと思った時に使う手です たとえば、この入金のしかたは、18.000円で他の入札者があきらめるであろうと考え自分自身も18.000円が妥当な金額と思った時に2円余分に出して落札しようと考えた入札です。人にもよりますがオークションでの駆け引きを楽しんで入札していると思います。2円や1円足りなくて落札できなかった時は少し残念ですよね。

y0-k0
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ほんと、補欠落札者の方は残念な思いをしているでしょうね。 なんだか申し訳ないです。 私は端数入札がルール違反じゃなくても、私と同じようにスッキリしないと思われる方がいらっしゃると思うので、 自分が入札する際には端数入札はこれからもしないと思います。 もし端数で負けたら悔しいかもしれませんが、なんかいやらしい手を使ってまで勝ちたくないと思うからです。 ルール違反じゃないので「いやらしい」という言葉は間違っていますが、私にはそのように思えてしまうので。。。

  • YQU04147
  • ベストアンサー率17% (71/399)
回答No.5

単位が500円ということは、500円以上で任意に価格設定できます。だから18502円でも入札できますし、18765円なんてものできます。

y0-k0
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 納得できました。

  • hidetomo
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

私も端数入札した事があります(~_~;) 例えば500円づつ入札される際、誰かと同じ金額入れても1円や2円分でも最高額になりたい時です。 あまりやるとイヤらしいのかもしれませんが、どうしても欲しい商品の時などに使うコソクな手です。(汗 それだけ落札者がy0-k0さんが出品している商品を欲しかったって事でいいのではないでしょうか。 回答になってなかったらすいません。

y0-k0
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かにオークションは1円でも高い金額で落札した人の勝ちですし、ルールには反していないので、不満を抱くのは間違ってると思うのですが、出品者としてはやっぱりなんだかスッキリしませんね。。。 18,002円で落札されるのだったら、安くても18,000円の方がよかったな。

  • uninin
  • ベストアンサー率20% (26/129)
回答No.3

18,000円が現在価格の場合に18,002円で入札はできませんが、予め価格が低い時点で(つまり、競っていないとき)の入札金額は自由に設定できます。 最後に落札した人は、出せる金額のギリギリの範囲で勝ちたかった…ということなんでしょうけど、オークションはそういうものですし、出品者としては普通に取引するのが宜しいのではないかと。

y0-k0
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 少しの差でも勝ちたかったってことですよね。。。

  • tomo-haru
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

 すみません。#1の追加です。  落札者の方の心理(意図)ですが、他の落札者の方が、18,000円というキリのよい金額をした時に、2円という小さな差でも、まだ最高価格の入札者の座を維持できる、ということだと思います。もっとも、他の人が18,500円以上を入れてしまえば、無力ですが。

y0-k0
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 小さな差でも落としたいってことですね。

関連するQ&A

  • ヤフオクでの「最低落札価格あり」

    ヤフオクで出品しているのですが、最低落札価格を設定しています。出品してみると「最低落札価格あり」と出ています。あたりまえなのですが・・・。 売りたいのですが、とんでもなく安い値段では手放すのが惜しい気もします。 質問1 入札がなく、“現在価格”のところに金額があるものは、言わば開始価格で、最低落札価格と同じことでしょうか。 質問2 “現在価格”が1円で、入札が入っていないものは、例えば10円で入札して他に入札者がいなければ落札できてしまうのでしょうか。 教えていただけたら助かります。

  • ヤフオクの最低落札価格の疑問

    ヤフオクには最低落札価格というのがあって、その金額に到達するまでは入札しても落札はできませんよね。しかも最低落札価格がいくらなのか表示されないので、「最低落札価格に達していない」という表示を見ると一気に入札しようという気持ちが萎えてしまいます。  この金額以下では売りたくない、というのなら開始価格をその金額にすればいいだけだと思います。何というか、単に入札者にイライラさせるだけのシステムのような気がして納得いかないのです。  考えられることとしては、仮に最低落札価格を設定していても、開始価格が1円になっていれば、確かに注目は集められます。けど、1円オークションとかタイトルに書いておきながら、実は結構な金額が最低落札価格に設定されていたりして、なんか詐欺のように感じてしまいます。出品者にとっては、あまりメリットはない気もするのですが、それでも最低落札価格設定の出品物が減らないことに何か理由があるのでしょうか。何か別の狙いがあるのでしょうか。

  • ヤフオクの最低落札価格

    ヤフオクでなんですが。。。 欲しい商品には最低落札価格が設定してあります。 仮に、開始価格が10000円で最低落札価格が15000円のとき、 入札単位が500円ですよね。 15000円までは入札には該当しないと思うのですが、 いきなり20000円で入札すると、どうなりますか? この場合、自動入札制度は適用になり、 15000円で入札という形になるのでしょうか? それとも、いきなり20000円の入札になりますか?

  • 希望落札価格について教えてください。今晩に…

    はじめてヤフオクで出品した者です。 今晩、私の出している商品が終了するのですが、希望落札価格の欄に記入している金額にに満たない額で入札して頂いているのですが、それは終了するとその金額で取引をしないといけないのでしょうか。 もう一度、希望落札価格を下げて出品は出来ないのでしょうか。  入札している方には申し訳ないのですが、どのようにすればいいのですか。このままでは終了してしまいますよね!? 初心者で申し訳ありません。。。 宜しくお願い致します。

  • ヤフオクでの落札について

    ヤフオクで商品を出品しています。 入札単位を100円にしているのですが、 落札代金が1001円になっています。 何で、端数の1001円になってしまうのでしょうか?

  • ヤフオク 落札についての質問

     初めて質問します。ヤフオク初心者です。実は半年くらい前にあったオークションで奇妙な体験をしたのでヤフオクに詳しい方教えて下さい。 1 開始価格20,000円の商品、入札3、現在の価格25,000円の時点で26,000円で   入札し最高額入札者になった。 2 その後終了間際に別の人が入札し、そしてまた別の人が入札と、3人くらいが値段を競い   だした。 3 私はその競り合いに参加せず放置していた。 4 その後ヤフーから落札通知が届き、確認してみると 5 入札者は私一人になっていた。 6 落札代金は開始価格の20,000円になっていた。出品者に確認したが、20,000円で   間違いないと言われた。  以上が私の体験したオークションです。確かにその後の取引はスムーズで、商品も問題なく、お買い得だったはずなのですが、何か納得いかないような・・・ いろいろ検索してみましたが、「吊り上げ入札」とも違うようだし、「吊り下げ入札?」単に出品者にスナイプされただけなのでしょうか?私の評価は2桁前半、悪い評価は一応ありません。出品経験のある方、この件回答よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクの金銭トラブルについて

    はじめまして。 ヤフオクでちょっとした揉め事がありましたので意見をいただきたく質問させていただきます。 説明が下手な為長文になりますがよろしくお願いします。 ヤフオクで欲しい商品に出品価格300の商品に1500円で入札し終了までほったらかしにしてました。 現時点入札者はいなかったので私が最高入札者です。 開催日時は、 開始価格:300円 開始日時:9月13日12時18分 終了日時:9月20日22時0分 で、 私 └最高額入札者 入札金額 1,110 円 数 1 入札日時 9月17日3時44分 別の方 入札金額 1,010 円 数 1 入札日時 9月20日21時42分 この様に私が落札者となり出品者の連絡を待ってました。 ところが出品者からの最初の連絡の後に 「落札金額のことなのですが、1000円以上の入札については 100円が落札単位となり、10円単位ではございませんので、 ご入金は1200円+送料といたします。 申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。」 出品者の自己紹介や商品説明にはその事が書かれてないので、落札後にいきなり言われるのは納得いかない。と返信しました。 それに対しての返信が 「ご返信ありがとうございました。 落札金額の件ですが、今まで入札単位以下の端数で落札をした落札者は いなかったので、私も少し納得できなくてご連絡した次第です。 私自信、落札者側で利用するときもやったことがなく、 出品者側でも今までそういうことがなかったため、特に 注意書きとして記入したこともありませんでした。 10円という少ない金額ですので、それでトラブル、というのは 本意ではございません。 ヤフオクもそのようなシステムになっている以上なんとも しようがないというのもありますので、当初の 1110円+送料のお振込をしていただければ結構です。」 この対応に腹を立てる私の方がおかしいのでしょうか.... まだ続きはありますが相手の返事からして平行線を辿りそうな為返信は止めてます。 現在この方との取引中ですので客観的な意見をお待ちしております。

  • ヤフオクで落札したけど、前入札者の価格を大幅に超えて値が付きました。

    入札単位が500円の品物で、 前入札者が15000円だったのに 30000円を超えた値で落札してしまいました。 詳細な入札履歴を見ると、 前入札者の価格が18000円で止まっています。 この場合、18500円が落札価格になるかと 思うのですが、 どうして最終落札価格が30000円を 超えたのでしょうか? 急いでいたので、 入札した桁が一桁多かったかもしれませんが。。。 この最終落札価格で支払う必要があるのでしょうか?

  • ヤフオクで販売している情報の落札価格について

    ヤフオクの情報カテゴリに出品されている情報の商品詳細を読むと、よく以下の様な記述があります。 ----------------------------------------------------------- 購入希望の方は入札後に ●●●@yahoo.co.jp までご連絡下さい。 折り返し詳しい取引方法を伝えます。(質問等もこちらへどうぞ) 金額はオークションの価格に関係なく、一律5,500円となります。 迅速なスピード取引をご希望される方は ●●●@mail.goo.ne.jp へご連絡下さい。 ----------------------------------------------------------- 販売価格はオークションの価格に関係なく、一律5,500円となっているのに、入札されれば当然入札価格はどんどん上昇するわけで、数万円~数十万円にまで上昇している出品も見受けられますが、出品者はオークション終了後に5.25%のシステム利用料を支払っているのでしょう? 素直にシステム利用料を支払っているとも思えないのですが、その辺の仕組みに詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • ヤフオクの「落札価格に達していない」の表示について

    ヤフオクをたまにしています。 いつも思う事があるのですが・・。 入札をしても・・「落札価格に達していない」という表示(設定された商品)があります。 つまり・・「最低落札価格を設定してある」ということですよね? いったい・・この商品はいくらから「落札が可能なのか?」と思い、 とても、不思議に思いますし、あまり良い気分ではありません。 返って、価格が高くても「即決価格」がわかっているほうが有難かったり思います。 ○この設定をして出品するかたは、どういう意図でしているのですか? ○また、その価格に達していないで「時間が終了した場合」 たとえば・・実際には価格がわからないけれど 例として・・「出品者」が最低落札価格を「30000円」にしてあるとして 「入札者」が数名いて、現在の価格が・・28000円くらいになっている。 でも「最低落札価格に達していません」の表示が出たままですから・・。 時間が終わった時・・この商品はどうなるのですか? いつも不思議に思います。 是非おおしえくださいませ。 宜しくお願い致します。