• ベストアンサー

糖化について興味がわきました

抗糖化について詳しい方まずはどういう感じなのかご存知なことを教えてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

ではおおまかに 糖尿病はご存じでしょう。体内の血糖値(血の中の糖分の割合)が高い状態が続くことで失明したり、臓器に負担がかかり別の病気を発症させやすくなる病気です。 これは体内血糖値が高い状態であるとき、それを下げるために膵臓が作り出すインスリンという物質を作る能力が老化などにより弱くなることにより発生します。 健常者 飴を食べる→消化される→血糖値上がる(高血糖状態)→体に少し負担→膵臓がインスリン放出→徐々に血糖値下がる 糖尿病患者 飴を食べる→消化される→血糖値上がる(高血糖状態)→膵臓からインスリン出ない→血糖値下がらない(高血糖状態続く)→体への負担が続く インスリンが通常に働いている人でも糖分の多いものを食べたりすると、インスリンが働くまでに少し時間が掛かるため一時的に血糖値が急騰します。 これだけでもやはり体は一時的ですが糖尿病の方と同じ状態になり、負担になります。 お茶などで抗糖化することで、この一時的に急騰血糖値状態になるのに抵抗する効果があります。他にもできるだけGI値の低いものを選んで食したりすると血糖値の上がりがゆるやかになるため、インスリンが効くまでの時間を稼ぐことができます。筋肉は血中糖分を吸収するため筋肉を増やすことや食後の運動をすることでも同じような効果が期待できます。 上記対策が抗糖化です。 日本では糖尿病患者数が激増傾向のためか抗糖化がブームとなっています。 #2008年調査→2013年調査で患者数プラス30万人 ちなみに、抗糖化は糖尿病患者には効きません。インスリン自体が出なくなっているため血糖値がどれほどゆるやかに上がったとしても下がらないためです。 以上非常におおまかに書かせていただきました。 質問者様の参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1糖が2糖になるには

    1糖が2糖になるには何が必要でしょうか? 逆に、2糖が1糖になるのに必要なものがありますか? 4糖以上のものは、1糖、2糖など混在してると思うんですが,その辺を詳しく教えてください。 質問の内容がおかしいかもしれません、、糖のことで混乱しています。

  • 上白糖について

    砂糖の種類っていろいろありますが、うちの母いわく、 なるべく上白糖は使わず、三温糖を使った方が良い、とのことなんです。特に根拠があるようでもないんですが、本当に何か意味があるんでしょうか? 上白糖って割と安売りしていることが多くて、経済的で良いなぁと思ってるんですが、とりあえず三温糖を買っています。 栄養的なことなど、なんでも結構ですのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 三炭糖から七炭糖までしかないの?

    単糖は炭素3個の三炭糖から7個の七単糖までしか無いのでしょうか? 二炭糖は糖じゃないという話も聞きます。メタノールにアルデヒド基が 結合したような分子はあるでしょうか?あっても糖とは呼ばないので しょうか?また八炭糖以上も見かけませんが無いのでしょうか?

  • グラニュー糖

    以前に一度開封した少し古いグラニュー糖を使おうと思い開けましたが湿っていて使いにくく困っています、もし湿っているグラニュー糖を元のサラサラ状態に戻す方法をご存知の方が居られましたら教えて頂けませんか宜しくお願い致します。

  • ブドウ糖

    東京で、ブドウ糖を売っているところを、教えてください。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ブドウ糖について

    ブドウ糖も色々種類があるそうで、脳には必要というのはわかっていますが人体に危険なブドウ糖とかもあるのでしょうか。 気にしすぎ無いのが一番ですがそういった物を見分ける方法があると助かるのですがご存じの方いらっしゃったら教えてください。

  • 糖源病について。

    私の友人が世界的にも稀な“糖源病”だと診断されました。 友人が言うには、いつか筋肉が細く弱くなって 心臓も止まり死んでしまう病気だそうです。 ただ、いつ発病するかは不明で今のところは元気に暮らしています。 世界的にもあまり症例がなく、友人のふくらはぎの筋肉の一部は アメリカに渡り、研究に使用されているとの事。 友人の病である“糖源病”について詳しく知りたいのですが、 検索の仕方が悪いのか、あまり詳細が分かりません。 ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 甜菜糖ではメレンゲを作れない?

    白砂糖を使わない生活を心がけているため、家に白砂糖を置いていません。 先日、シフォンケーキを焼こうとして、グラニュー糖の代わりに、甜菜糖を使ったところ、 メレンゲも、卵黄も、全然泡立たず、焼くに至りませんでした。 メレンゲを甜菜糖で作ることは、不可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたくお願いします。

  • 上白糖とグラニュー糖の違いは?

    ケーキ作りの本に、材料「グラニュー糖」とよく載っているのですが、 上白糖では良くないの? ど素人にはどっちでもいいような感じがするのですが、やはり気になるので。

  • カンジダの餌にならない糖はありますか

    糖分はカンジダの餌になるようですが、どんな糖でも餌になるのでしょうか。 餌になりにくい糖はありますか。 ご存知の方おりましたら、ご回答よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • パスワードの星マーク入力ができないという問題が発生しています。
  • パスワード入力の星マークが表示されず、困っています。
  • 問題の製品は「DCP-J4140N」であり、パスワードの入力時に星マークが表示されず、入力内容が分かりづらい状況です。
回答を見る