SSDの移設方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンAからノートパソコンBにSSDを移設する際のフォーマット手順について教えてください。
  • サムスンの840 EVO 250GBのSSDを使用している場合、データ移行ソフトウェアを使用してSSDをフォーマットせずにHDDと交換する方法はありますか。
  • より簡単な方法でSSDの移設ができる方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

使用しているSSDの移設について

ノートパソコンA(vista)で使用しているSSDをノートパソコンB(win8.1)のHDDと交換したいのですが、そのことについて質問させてください。 (1)ノートパソコンBに、ノートパソコンAのSSDをつける際、SSDを一度フォーマットしてからつけなければならないのでしょうか。そうだとすると、どのような手順でフォーマットを行えばよいのでしょうか。 (2)SSDは、サムスンの840EVO(250GB)なのですが、サムスンのデータ移行ソフトウェアがこの中にあると思うのですが、このソフトウェアを使用して、ノートパソコンBのHDDと交換したいのですが、SSDをフォーマットすると、このソフトウェアもなくなってしまうと思うのですが、何かよい方法はないでしょうか。 とりあえず、以上の2点について、どなたかご教示いただけるとありがたいです。 また、もっと簡単にできる方法等がありましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.2

サムスンのデータ移行ソフトウェアとはSamsung Data Migration のことだと思います。 SSD の中にあるなら、SSD をノートパソコンB にUSB 接続し、ファイルをノートパソコンB のHDD の適当なフォルダにコピーしておきます。 もしかして、SSD の付属ソフトCD(DVD)が付いていませんか?添付CD(DVD)がありましたら、内容をチェックしてください。Samsung Data Migration が見つかるかもしれません。 ノートパソコンB のHDD をSamsung のSSD にクローンするには、まず、Samsung Data Migration をノートパソコンB にインストールします。SSD をノートパソコンB にUSB 接続して、インストールしたSamsung Data Migration を起動して作業します。 良い資料が見つかりましたので、参照してください。 http://news.mynavi.jp/kikaku/2013/12/27/009/ SSD をノートパソコンB に取り付ける前にフォーマットする必要はありません。 Samsung Data Migration により、HDD からSSD にクローンするとき、SSD にもともと保存されていた内容はすべて削除されます。 ノートパソコンB のBIOS がEUFI で、HDD がGTPディスク の場合は、SSD をMBR ディスクからGTP ディスクに変換する必要があると思います。Samsung Data Migration が、GTP に変換する機能を持っているかどうか分かりません。持っていなければクローンに失敗すると思います。そのときは、SSD をノートパソコンB にUSB 接続し、ディスクの管理で、すべてのボリュームを削除してから、GTP ディスクに変換します。 Samsung Data Migration は、次のサイトからダウンロードすることもできます。 http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/minisite/SSD/global/html/support/downloads.html 以上については、私は実際にやったことはなく、ペーパー知識です。

THEBUBBLE
質問者

お礼

m_and_dmp さん、詳細なご説明、ご回答ありがとうございます。 参考資料なども、見つけてくださって、大変感謝です。 近々、時間のあるときに、試してみたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

AnoパソコンのOSはVistaですしAのBIOSで認証されています、つまりそのままではBのパソコンに入れてもVistaです、しかもBIOSからUEFIに変わっている(PC内の起動プログラム)ので正常に動作する可能性は不明です、つまりUSBメモリか、DVDなどのリカバリメディアで起動してSSDにクリーンインストールするしかありません。 フォーマットはデーター領域を初期化するだけですが、SSDの起動領域をUEFI用に書き換える必要があるので、SSDの完全消去と言う形になります、当然ながら何も残りませんから、必要なデーターはバックアップする必要があります、またインストール用になっていないソフトはバックアップした所で2度と使えません、インストールDCやDVDを探しておくことです。

THEBUBBLE
質問者

お礼

kimamaoyajiさん、ご回答ありがとうございます。 なんか、いろいろとめんどくさそうですね・・・。あっさりと新しいSSDを購入して、それをBのHDDと換装してしまった方が楽そうですね。

関連するQ&A

  • SAMSUNGのSSDへの換装について

    ご質問させていただきます。 SAMSUNG SSD 840 EVOの500Gを購入し、内蔵HDDとの換装を行いたいのですが、データを移し替える際に使用したソフトSAMSUNG DATA MIGRATIONでターゲットディスクとしてSSDを認識してくれず、そこから先に進めません。 使用しているパソコンは、東芝Dynabook R731/16Bで、HDDは250Gです.。 SSDはMARSHALのハードディスクケースMAL-3825SBKU3に入れてDynabookとUSB3.0で接続しています。 DynabookではSSDドライブを認識しており、SSDはフォーマットもしてあります。 SAMSUNGのソフトを再インストールしてもやはり認識してくれません。 どうすればよいか、どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • サムスンのSSDについて(換装用)

    Mac mini 2011のHDDをSSDへ交換を考えておりますが、この手の内部を触るという経験が無く、 調べながら検討しているところです。 ある記事に換装方法が載っており、土日はAmazonでSSDが安くなるという行をクリックすると Samsung SSD 500GB ¥18,000 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00QIH3RUY/helpro-22/ ですがその下に この商品には新しいモデルがあります: とあり、 Samsung 860 EVO 500GB ¥6,490 値段が全く違うのですが、どういうことなのでしょうか? SSDは年を追うごとに安くなるという話は聞きますが、 単純に性能が同じ、供給量が増えたので安くなったということなのでしょうか?

  • SSDの交換について(SAMSUNG SSD)

    中古のSAMSUNG SSD 850EVO 120GBが安く手に入ったので、今使用中のSSDと交換する予定ですが、交換するならどちらがいいでしょうか? あとSamsung MagicianのラピッドモードってC、Dドライブどちらの方が効果ありますか? 今使用しているSSDは以下の通りです。容量にはどちらも120GBで十分足りています。 Cドライブ:CFD販売 TOSHIBA製SSD採用 2.5inch 内蔵型 SATA6Gbps 128GB CSSD-S6T128NHG5Q(OSメインで14000時間起動) Dドライブ:インテル Boxed SSD 335 Series 240GB SSDSC2CT240A4K5 (ソフトウェア+データメインで18000時間起動) DドライブのWriteが300MB/sなのでDでしょうか?なお交換して余ったSSDは実家のPCで使用予定です。

  • HDDからSSDへの交換について

    HDDからSSDへの交換について  私はdynabook SS MX/2Eというかなり古いノートパソコンを使用しています。 現在使用しているHDD「HTS541060G9AT00」からSSDへの交換を考えているのですが、この型のノートパソコンでそれは可能でしょうか? また、可能であればどのようなSSDであれば交換できるでしょうか? ご回答お願いします。

  • より高速のSSD

    いまサムスンの840EVOを使用しています。 RAPIDモードがあってそれなりに早くて良いのですが、追加でSSDをもう一枚買うことになりました。 250G~500Gくらいで840EVOより、より高速なSSDを教えて下さい。 なお予算は2万円以下で、マザーはZ77ーPD3です。

  • SSD交換をデータ移行せずに行う方法

    お世話になります。 パソコンが水に濡れてしまい、一部データが破損しているなど不具合が出ており、新しいSSDへの交換を検討しています(元からSSD)。 換装の手順は検索すれば出てくるのですが、基本的にHDD→SSDへのデータ移行を前提としており、SATA-USBアダプタが必要とされています。 ただ、アダプタを持っていないことと、不具合のあるSSDからの移行がうまくいかない気がすることから、移行ではなく、新しいSSDでゼロから始めるつもりでいます。 (現在のSSDでバックアップしようとしたらシステムイメージを作成できませんでしたので、データ移行も難しいのかなと。「アダプタを買ったのに移行できなかった」を避けたいだけのケチな動機ですが。) そこで、データ移行せずに、というかアダプタを使用せずにSSDを交換することはできるでしょうか。 一般的な方法をネットで調べると、換装手順は以下のようです。 1.SSDをフォーマット 2.HDDからSSDにデータを移行 3.HDDとSSDを交換 4.交換したSSDでWindows起動を確認 Windowsの起動に何が必要なのかよくわかっていないのですが、SSDをフォーマットすることとWindowsをインストールすることが必要なのかなと思います。 上記一般的な手順ではそれをアダプタでつなぐことで行っていると思いますが、アダプタなしで可能か、というのが質問になります。 OSはWindows10 光学ドライブは付いていません ※初め事前に調べることもなく、ただSSDのみを交換したところ、以下の文言が出て起動できず現状に至ります。 Reboot and Select proper Boot device ... (どのキーを押しても同じ文言が出てくるのみ) よろしくお願いします。

  • M.2SSDの追加購入について今必要?

    M.2SSDについてSamsung970 EVO Plus 1TBで当分は故障しない?クルーシャルのP5シリーズのM.2SSDに注目しています。マイクロンのチップを搭載しているからでしょう。外付けHDDにイメージバックアップを保存しようにも、自作PCにインストールしているソフトウェアがバージョンアップを繰り返すので、保存をまだしていません。クルーシャルのP5シリーズのM.2SSDを当面外付けストレージとして利用し(外付けHDDよりは爆速)Samsung970EVOPlus1TBは現在書き込み容量が1.52TBぐらいなのでまだまだTBWには余裕があります。故障する可能性は殆ど無いと思われますが、だからと言ってクルーシャルのP5シリーズのM.2SSDは7月頃発売だそうですが発売当初は値段は高価です。それを購入して当面外付けストレージとして利用し、Samsung970EVO Plusが故障した場合に備えて、外付けストレージとして使用したいたものを、EaseUSやAOMEIのクローン可能なソフトウェアでクローンを作成する手法は勿体ないでしょうか?現在は外付けHDD(RAID1)を3台利用しています。まだまだ高価なM.2SSDが値下がりや高積層化、高密度化するのを待った方が宜しいか?というかSamsung970EVO Plus1TBがTBWに到達していないので寿命は長いとするならば、M.2SSDの追加購入は今では無いという考えで宜しいでしょうか?

  • SSDが認識しない。

    ノートパソコンのHDDのSSD換装に挑戦中です。 CSSD-PMM64WJ2・・・換装しようとしているSSD(A) dynabookSSMX190DKBB・・・ノートパソコン(B) UD-303SM・・・ケーブルセット(C) EASEUSTodoBACKUP4.0・・・クローン作成用ソフト(D) (D)を使い、(A)と(B)を(C)でつないで(B)のHDD(80GB 35GB使用)のクローンを(A)で作成しようとしているのですが、(D)で(A)を認識しません。(B)のマイコンピュータで見る限り」(B)のWINDOWS XP3では(A)を認識しているようです。(D)で(A)の存在を認識させ、HDDのクローンを作成しHDDからのSSD換装をするにはどうすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • オススメのサムスンSSDを教えてください

    以前別の質問でゲームをする都合上120GBのSSDではきついので、容量のあるものに変えたほうがいいということなので500GB以上の物に変えようと思うのですが、現在使っているものが SAMSUNG 840EVO MZ-7TE120B/IT(2.5”SATA3 120G TLC) のため、DATE Migration で簡単にデータが移せるサムスン製のSSDにしようと思っています。予算4万程度でオススメの物を教えてください あと、念のために聞くのですがDATE Migrationでデータを移す場合、移動先のSSDをUSBで接続し、データ移行後にケースを開け、現在使用しているSSDと入れ替えるだけですよね。OSの再インストールなどは必要ないでしょうか?

  • ノートパソコンのSSDデータの移行

    先日メインで使っているSSD搭載のノートパソコンのWindows8が急に立ち上がらなくなりBIOS画面しか表示されない状態になりました。 メーカーに問い合わせたところ故障の可能性があるということで修理に出すことになったのですが、修理の際にデータが全て消える可能性があり、データの移行を勧められました。 (データ移行の方法までは教えてもらえませんでした。) そこでノートパソコンのSSDを取り外し、サブで使っているデスクトップパソコン(Window7、HDD)の空いている電源ケーブルとSATAケーブルにSSDを取り付けたのですが、デスクトップパソコンを起動してもSSDは表示されませんでした。 何か設定をしなければSSDは表示されないのでしょうか? またSSDがうまく表示されたとして、SSDからHDDへのデータの移行はスムーズにいくものなのでしょうか? あとその他の方法としてはちょうど新しいノートパソコン(SSD搭載)の購入を考えていたのでそちらにデータを移す事も考えています。 とりあえずSSDのデータが消えるとかなりまずいので、どうにかデータを移せないものかと考えています。 上記の方法を含めまして良い方法がありましたらアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。