英文法の疑問:なぜ「過去形」なのか

このQ&Aのポイント
  • 英語教師の友人から質問がありました。彼の教材には、「Boys didn't want to be with girls.」という文があります。質問は、「なぜ過去形なのか」ということです。この文が掲載されている場所や文脈についても説明しています。
  • 友人の英語教材には、少年たちが女の子と一緒にいたくないという意味の文が掲載されています。なぜこの文が過去形なのかという疑問があります。調査した結果、この文が独立した文として掲載されており、長文の一部ではないことが分かりました。
  • 友人の教材には、「Boys didn't want to be with girls.」という文があります。これは少年たちが女の子と一緒にいたくないという意味です。なぜ過去形なのかという疑問があります。インターネットで調査しましたが、質問に直接的な回答が見つかりませんでした。教材には誤植や誤訳がある可能性もあるため、真剣に考える必要があると思います。ご存知の方がいれば教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな英文法ありましたっけ?

英語教師をやっている友人から質問です。 英語の副教材に、 Boys didn't want to be with girls. という文章があり、 ついている訳が、 少年たちというものは、女の子と一緒にいたいとは思わないものだ。 となっているそうです。 質問は、「なんで過去形なんだ」ということです。 過去形にすると「~ものだ」となるような英文法ありましたっけ? いろいろ確認したんですが、長文の一部ではなく、独立した文章として 掲載されているんだそうです。 また、「ものだった」ではなく「ものだ」となっているそうです。 Google で色々調べましたが答えとなるようなサイトは見つかりませんでした。 高校の英語の副教材ってたまに誤植とか誤訳があるので、 どこまで真剣に考えればいいのか、ちょっと迷っています。 もし何かご存知の方があればご教授ください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

これは誤訳と思います。可能性があるとしたら、一般的に"少年と言うもの。。。"を時制の一致で過去形にするケースですが、例文が単独で使われていたのであれば"少年たちは少女たちと一緒にいたがらなかった。"と素直に訳す以外無いと思います。訳者が付加情報を知りすぎていた可能性もなきにしもあらず。

nolaneco
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分も、時制の一致がある文章で、著者がその部分だけ 抜き出したんじゃないかと思ったりしました。 その教材使っているどこかの学校の先生が 試験にこの文の和訳を出題しなければいいのですが。。。

その他の回答 (2)

  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.3

ちょっと?????と思ったのが、"英語教師をやっている友人"からの質問であり、間違いというか、明らかに英文と日本語訳が合っていないよね、ということについて、なぜこの相談室に質問するのかな、ということ 先生ならわかるはずでしょ 自信がないなら同じ学校の他の英語教師に聞けばいいのでは、と そんなに重大なことであれば、と "文脈的に" He said boys didn't want to be with girls. であれば、訳は問題ないことになりますがね 「単なる間違い」じゃないですか? 笑

nolaneco
質問者

お礼

ありがとうございます。 単なる間違いみたいで本人も安心すると思います。 この週末に授業の予習でもしてたら出くわしたんだと思います。 高校の英語の先生って帰国子女でも留学経験あるわけでもありませんから。 単なる間違いだと即座に断定できる人は、なかなかいないんじゃないかと。 特殊な文法を教えるためでなければ、そんな簡単な文章わざわざ教材の 例文にのせるかって疑問もあったんでしょう。 やはり著者が文脈を切り取った説が有力みたいですね。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

そんな言い方はありません

nolaneco
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですよね。

関連するQ&A

  • 中学の文法を学びながら、英会話を学べるような教材を探しています

    大人の方で、英語の家庭教師をして欲しいと最近頼まれました。その方は中学の文法をもう一度思い出しながら、会話を勉強したいそうです。英会話教室に通っていたんですが、会話の繰り返し練習が基本で、文法があまり分かっていないまま繰り返すだけだったようで、去年1年通ったそうですが、定着していないようでした。何か良い教材をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 英語教師のための文法書&参考書

    こんにちは。 突然ですが質問です。 みなさんはどんな文法書や参考書を使っていますか?? 英語教師のかたや教師志望の方! ぜひ教えてください、 教材研究のために何を買おうか悩んでます!

  • 英文法について

    英文法について教えてください。 「経験を積めば積むほど、より賢明な決断ができるだろう。」 を英文にすると、 The more experience you have, the wiser decisions you will make. になるそうです。 この文章について文法の解説をしていただけないでしょうか。 私が上の文章を英語にすると、 The more you have experience, you will can make a wiser decisions. かなと思ったのですが、、、。 これは間違いですか? 上記の英文は主語の前に目的語がある?? 意味が理解できません。 英文法を踏まえて詳しく説明して頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 日本人の多くは英文法の勉強が足りない?

    ある有名大学と英会話学校で英語を教えているイギリス人の女性と話をする機会がありました。 彼女によれば、「日本の学生も社会人も文法を正確に身に付けている人が少ない。英語に上達するには、文法を徹底的に学んで身に付けるのが最も早道だ」そうです。 「私も英会話学校に通いたい」と言ったところ、「日本には優れた英文法書や問題集があるので、そちらで勉強した方が早いし安い。英会話学校に行く必要はない」と主張していました。彼女は日本語を勉強するとき、文法・文法演習→文章を読んで、暗記する、という順序だったそうです。日本語の単語・文章を大量に徹底的に暗記させられたそうです。日本語をかなり流暢に話せて書くこともできます。 質問は、 01, 日本人は、英語の文法を性格に身に付けている人が少ないと思いますか? 02, 文法を勉強しつつ読解を勉強する、大量に単語・文章を暗記するというのか良い方法だと思いますか? 「日本人は文法ばかり気にするから英語が話せない」とよく耳にしますが、彼女の意見や勉強法は、それとは逆のような気がします。皆さんの意見や経験を教えてください。よろしくお願いします。

  • 英語文法と英会話を独学で学びたいのですが、オススメの教材、参考書はあるでしょうか?

    英語文法と英会話を独学で学びたいのですが、オススメの教材、参考書はあるでしょうか? とりあえず現在 イチからはじめる英会話 ベル出版 英語は絶対勉強するな 初級編 サンマーク出版 TOEFL文法問題440 obunsha ロイヤル英文法    obunsha 即戦ゼミ 英語頻出問題総演習 桐原書店 を過去に使用したものも含めて所持しています。 まったく手をつけてないのもありますが。。。 よろしくお願いします!

  • 訳と文法の解説お願いします!(>_<)

    なんとなく文章の意味はわかるのですが、 ちゃんと訳すとどうなるのか、また文法が理解できてないので解説お願いしたいです! I need to have an alarm fitted in my house. I don't want to have my house broken into. ここでの文法は 「to have + sth + 過去分詞」 のようです。 よろしくお願いいたしますー!

  • 英作文です。(大学受験生です。)

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 「この文章に文法的ミスはないか、他に上手い言い方がないか、何でもいいから気づいたことを教えてほしい。」 を英作文すると。。。 I want to teach me anything that you noticed about my English. Is this sentence correct in grammarbe? Are there anything else that I want to say into words? なんだかめちゃくちゃです。 難しくて分かりません。 正しい英語と、文法ミスなどを指摘していただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 実用的な英会話のサンプル

    英語をやり直すには中学の教科書を勧める人も多いですね。確かに文法が体系的にまとめられてしますが、実用的な会話の文例に乏しい点や、決められた単語や文法の範囲内で出来るだけ長文を書こうと ぎこちない箇所があるのも否めません。このサイトで読んだんですが、非英語圏ヨーロッパ人向けの英語の入門書はその点 サンプリングとしては理想に近いそうですが、それではあまり現実的ではありません。そこで質問ですが、英語、特に英会話を初歩から覚えるのに何かよい教材はないでしょうか?

  • 英文法の教え方についてアドバイスをください。

    英文法の教え方で本当に困っています。おすすめの指導方法や、底辺校向けの英文法の指導方法を教えていただけないでしょうか? 公立高校(底辺校)で働く英語教師です。 自分の指導力の無さを承知のうえで質問させていただきます。 今年から今の学校に異動になり、1クラスだけ3年生の選択科目の「英語表現II」を担当しているのですが、そのクラスの生徒の学力が低すぎて教え方に困っています。 生徒の実態としては、下記のことが挙げられます。 ・かなり学習能力が低い ・中1の1学期で習う英語すら怪しい →3単元のSが分からず、be動詞の使い分けも怪しいです(I amくらいは分かるが、Tom and Iが主語の時にamを選んでしまう等) ・ボキャブラリーもかなり乏しい ・並べ替え問題等で「be動詞 + ~ing」、「give + 人(=与える相手) + もの」のようにポイントとなる語順を提示し、選択肢の単語の意味を全て確認しても、ポイントとなる「 」内の部分がほとんど並べ替えられない。 ・英語を使った活動やゲームをさせるにも、学習能力が無さすぎてゲームが成り立たない。 ・日本語力すら怪しい →「トムは毎日公園で走っています。」と「トムは今公園で走っています。」の「走っています」の違いが分からない。 ・最初はみんな真面目に授業を受けていたが、分からなすぎて最近やる気がなくなってきている。 上記のような状態で、どのように教えればよいか本当に困っています。改めて自分の指導力の無さを痛感しました。 県や民間企業が主催する英語教師向けの研修にも色々と参加してきましたが、どれも進学校や学習能力が高い子向けの内容ばかりで、あまり参考になりませんでした。 これから「過去完了形・過去完了進行形」、「仮定法」などを教えなければいけないと思うと、ゾッとしてきます。 中1レベルからやり直してあげたいですが、教科書を進めなければいけないため、そんなわけにもいきません。 また、次のことも参考にしていただけると幸いです。 選択科目のため12人しかいないのですが、それをさらに習熟度で分けるため、私のクラスには6人います。ただ、上位クラスはみんな80点以上取るような子ばかりに対し、私のクラスは平均点が40点前後です。 先日私が出張だったため、展開分けせずに、もう片方のクラスの先生に合同で授業をしてもらいました。次の日に私が授業をすると、口をそろえて「○○先生は分かりやすかった」と生徒が言うようになり、今まで真面目だった授業態度が急変してしまいました。色々と指導書を読んだり、もう片方のクラスの先生に相談したり、他の英語の先生にも相談して授業を見てもらい、色々と試したのですが、中々上手くいきません。 根はまじめで良い子たちなので、その子たちのために少しでも「分かった」という瞬間を味わって欲しいです。また、高得点を取れなくても良いので、今までより少しでもいいから高い点数を取らせてあげたいです。このままだと、私自身があきらめてしまいそうで怖いです。 どなたか、こんな私にアドバイスをくだい。

  • "I saw the boys playing baseball."はなぜ「野球をしている少年達を見た」ではいけないのでしょうか?

    "I saw the boys playing baseball."という文章の文法的解釈について教えて下さい。 この文章は「少年たちが野球をしているのを見た」と解するのが正解とされますが、なぜ「野球をしている少年達を見た」ではいけないのでしょうか? 高校で習って以来十数年、解決できずにいます。ご存じの方、いらっしゃいますか?