• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディズニーランド旅行について)

ディズニーランド旅行の楽しみ方とミラコスタ宿泊のおすすめ

takncomの回答

  • takncom
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.2

昼過ぎから入園した場合、ファーストパスは ほとんどとれません。 ランドとシーでは ランドのほうが乗り物が多いので、ランドが朝のほうがいいかなとは 思いますが、せっかくとったファーストパスが 午後では あまり意味がないかもしれませんね。 昼過ぎから入園、昼過ぎに退園では 中途半端にしか楽しめませんので 計画そのものを 見直したほうがいいと思います。 ちなみに 我が家がいく場合は、朝、7時半ごろに入り口に並んで開園まで待ち(ランド側ですが)、一番にファーストパスをとりにいき(それでも パスの時間が10時ごろとかになったりする)乗りますね。 人気のアトラクションは ひどいときは 2時間待ちとかになります。 また、パレードが 何回かあります。 パレードは 夜もあり、昼のとは ちがったパレードが楽しめます。 天候がよければ 花火があがり、ランドでは プロジェクトマッピングが楽しめます。 開園から閉園までいますね。毎回。

qazxsw5217
質問者

お礼

住んでいる地域的に、どうしても昼入園、昼退園になってしまいます↓ 二泊三日遊び続ける体力の自身もなく(笑) アドバイスを取り入れながら、良いプランを考えようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ディズニーランド・シーの入場制限について

    こんにちは。 8月26日(土)、27日(日)にディズニーリゾートへ行きます。 新幹線をつかってのツアーで、指定された新幹線に乗る必要があり、 私達は土曜日13時過ぎに東京へ到着する予定です。 (宿泊予定はオークラです) それからランドのほうへ行こうと思ったのですが、調べていて 「入場制限」というものが存在することを知りました。 せっかく行くのに入園できないのでは意味がなくなってしまうので それであれば対策をなにか考えようと思います。 今まで8月の土日に参加された方で、入場制限にあったことがある方、 いらっしゃいますか? また、その場合、何時頃から入れなくなるのでしょうか? ちなみにツアーでは前もって、どの日にランド・シーに行くのかを 旅行会社に伝える必要があるらしく、土曜日にランドへ行って 夜のパレードなどを見て、日曜日にシーへ行って早めに帰る予定に していました。 入場制限の可能性があるのであれば、ディズニーのパスポートは 旅行会社で前もって買わず、現地へ行ってから購入することも検討いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 東京ディズニーランド旅行について

    6月22日~24日まで東京旅行を家族3人(子供2歳6ヶ月)で行きます。22日は東京観光をして、ディズニーオフィシャルホテルに泊まり、23日は、ミラコスタに泊まる予定です(旅行会社経由です。)。 教えてほしいことは、 (1)オフィシャルホテルは、どこがいいのでしょうか (2)シーとランドどちらを先に遊んだ方がいいでしょうか?23日は、丸1日遊べます・・・ (3)子供メインで遊びたいと考えているので、おすすめコースがありましたら教えて下さい (4)食事はどうした方がベストでしょうか (5)ミラコスタに泊まるのですが、なにか利点が有るのでしょうか 質問ばかりですいません・・・

  • ディズニー ハッピー15エントリー

    いつも利用させて頂いております。 7月22日 朝一からシーで遊んでミラコスタに1泊→23日朝一からランドで遊ぶ という予定で遊びに行きます。(2DAYパスポート、宿泊→手配済み) ミラコスタ(ランドホテル)に宿泊すると翌日(23日)ランドに15分早く入れるという特典があると思うのですが、宿泊当日(22日)にシーに早く入園出来るということはないのでしょうか? 色々調べたら、宿泊当日も早く入れると言っている方、翌日のみ早く入れると言っている方、バラバラでした。 時期によって特典が違うんですかね…!? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ディズニーランドホテルからシーへ行く時の方法は?

    ディズニーランドホテルからシーへ行く時の方法は? ディズニーランドホテルに初めて泊まります。 いつもはミラコスタで専用ゲートから朝1番で入園していました。 ランドホテルに泊まった場合も、朝にミラコスタ宿泊者と一緒に専用ゲートに並ぶ事はできますか? もしくは、通常のシーのゲートにランドホテル宿泊者用のゲートがあったりしますか?

  • クリスマスイベント期間中のTDS

    少し先の話なのですが、ホテルの予約 で迷っているので質問させていただきます。 クリスマスイベント期間中の11月27日(木) と28日(金)に1泊でディズニーシーへ 行こうと思っています。 クリスマスシーズンははじめてです。 ホテルは新幹線代と込みで旅行会社で 予約をしようと思っています。 そこで相談なのですが・・・ 1 ドリームゲート舞浜は電車の音がうるさいのでしょうか?   人によって感じ方が違うと思いますが、   「宿泊代の割にはよかった」「騒音がきになった」   など人から聞かれたことでもかまいませんので   ご存知の方は教えていただけないでしょうか? 2 当日の混雑度予想はランクCの普通でした。   クリスマスシーズンとはいえ、平日のシーは   びっくりするほど混雑はしないのでしょうか? 2に関しては、もし、入園規制(?)が出るくらいの 混雑があるのなら、オフィシャルホテルに宿泊し、入園保証 があるほうが安心かな?と迷っています。 1デーパスポートは会社の宴会のくじで引き当てた モノです(笑) オフィシャルホテルで購入しなくても、宿泊していれば 入園保証をしてもらえるのでしょうか? 予定では、27日のんびり地元を出発し、 アフター6を購入して夕方以降のシーを楽しむ。 →翌日1デーパスポートで開園から入園。 午後17時くらいまでにはシーを退園という スケジュールです。 4月のGW前の週の土日のランド、ハロウィン 期間中のランドを経験していますが、 ハロィンがすごく混雑していた気がします。 人をよけながら歩くことができないくらいで、 人波が一瞬とぎれるのを待って歩いたくらいです。 クリスマスはここまで込まないのでしょうか? また11月下旬はかなり冷え込みますか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。     

  • ディズニーランド2日間

    今度の日曜日、月曜日と夫婦、子供(3歳)と3人でディズニーランドへ行くつもりです。 日曜日新幹線で上京する関係上朝の開園と同時には入園は出来なさそうなのです。ましてクリスマスイベントが始まって最初の日曜日なので混雑するのでは?と思い、日曜日は子供の好きなものを中心に疲れない程度、かつ夜のパレードをどうしても見たいのでお昼頃を目安にランドへ到着し・・・と思っていました。 2日目はミートミッキーでどうしても写真が撮りたいと子供が言っているので朝から並んで入園→ダッシュするつもりです。 ただ2日間もディズニーランドに入園する事に直前になって疑問を感じてきたのです。なにせ2日目は月曜日ですから。 ここでお聞きしたいのは 1、入園制限がある時でも3時からのスターライトパスポートで入園出来る可能性はあるのでしょうか?この日曜日は入園制限ある可能性は強いと思いますか? 2、月曜日の混雑度はどれくらいなのでしょうか? 3、ミートミッキーの平均待ち時間はどれくらいなのでしょうか?(以前7月のある金曜日に行った時10時位で90分待ちでしたが、月曜日だとどれ位か知りたいです。) 宜しくお願いします。

  • 10月の3連休にディズニーランドへ行きます。

    10月11日、12日と1泊2日でディズニーランドへ子供連れで行きます。 宿泊はミラコスタにします。 1日目はディズニーランドで朝一で入園予定です。 2日目はディズニーシーで、夕方4時頃には退園予定です。 一日目のランドでは、11時50分からリロのルアウ&ファンを予約済みです。 希望アトラクションは    プーさんのハニーハント    モンスターズインク    ジャングルクルーズ    スプラッシュマウンテン    ミッキーのフィルハーマジック    イッツ・ア・スモールワード     ショーは        ミニーオーミニー    ハッピーハロウィーンハーベスト    スーパージャンピンタイム    エレクトリカルパレード   です。 二日目のシーでの希望アトラクション&ショーは    トイストーリーマニア    キャラバンカルーセル    海底2万マイル    シンドバッド    テーブルイズウェイティング        アリエルのプレイグラウンドでも遊び(何か乗れたらのりたいそう)    ダッフィーとシェリーメイと写真も撮りたいそうです。     5年前の同じく10月の3連休に行った時もものすごい混雑具合でしたので、 今回も覚悟はしていますが、どの様に回れば、一つでもたくさんのアトラクション を体験する事ができるのでしょうか? ちなみに長女の誕生日なので、初日にバースデイパスポートを使うのですが、 入園してすぐに特典のメダルなどをもらいに行った方がいいですか? よろしくお願いします。      

  • ディズニーランドホテル 1日目はどっち?

    今月の連休を利用し、ディズニーランドとシーへ旅行する予定です。 関西から行くのですが、とても楽しみにしてます。 家族5人、子供3人で4歳児の双子がいてます。 2泊3日の予定です。予約できたホテルが 1日目→ディズニーランドホテル 2日目→ミラコスタ です。 3連休の前日の金曜日が初日で 3dayで目一杯楽しむつもりです。 そこで、1日目はどちらにして2日目はどちらにするのがおすすめか、詳しい方教えてもらえませんか? 私の気持ちとしては (1)子供がまだ小さいのでランドを中心にまわりたい (2)子供が疲れた時に、シーならホテルがシーの中にあるので、休憩にいけるカナと思ってます (なので、2日目はシー?) (3)2日目は折角先に入れるので、ランドがいいかな? (4)1日目は平日なので、すいてそうなので、ランドかな? と、あっちこっち考えてしまいます^^; 3dayは、1日目はどっちときちんと決めないといけないチケットです。 でも、2日目をもしランドにした場合、 その日はミラコスタに宿泊するので 疲れてホテルに入ったとして、夜になって 今度はシーで遊ぶことは可能なのでしょうか。 (きっとできないようになってるのでしょうね・・・) できたら、いいなと思ってます。 宜しくお願いしますm(__)m

  • ディズニーランドの・・・

    スポンサーチケットを購入しました。 初めて行くので教えてください。 ランドもシーも”混雑時にも入園できます” て書いてあるのですが・・・。 これは入場制限中でも入れるって事ですか? 混雑時=入場制限と考えていいのかな? いろいろ調べてみたのですがどうもよく分からないので どなたか分かる方教えて下さい!

  • ディズニーランド&シーの特典について

    ディズニーランド&シーの特典的なことについての質問です. 6月上旬の平日に,1泊2日でランドとシーに2人で行きます. ------------------------------------------- ☆主な予定☆ 1日目: 地方から出発のため10時にランド到着予定 ~アンバサダーホテルに宿泊~ 2日目: シーに宿泊特典?で普通の開園より早く入園 ~18時頃に退園…そして帰宅~ ------------------------------------------- ↓★失敗?した特典★↓ ★アンバサダーホテルのシェフ・ミッキーで 宿泊者しか利用できない朝食を予約しようとしたのですが, すでに予約でイッパイ↓ ★ランチショーやディナーショーが宿泊特典で予約でしようとしたら, 「総合予約センターで直接宿泊予約をした」場合だけ… っとゆう内容を見てしまい断念↓↓ (私は旅行会社経由で宿泊予約をしました.) シェフ・ミッキーの朝食を楽しみにしていた相手が とても機嫌が悪くなってしまいました↓ ショーも当日予約しかできなく,地方からなのでランドの開園前までに 行くことができないことに対しても相手がさらに機嫌が悪く…↓↓↓ このままではせっかくのディズニーなのに嫌な気持ちになってしまうので, 相手が喜んでくれそうな特典的?なことを探しています. どんなことでもありがたいので回答よろしくお願いします! m(_ _;)m