• 締切済み

家事は際限がない?

奥さんが家事は際限がないといいます。 専業主婦なので、昼などゆっくりしてもらって夜子供が寝たあとに夫婦でゆっくり くつろぎたいのですが、つかれて子供と 寝ることが多いです。 貧血で体も小さいので体力面で大変なのかなと思い、掃除、洗濯、食事で分担を出来る限りはしています。 近所付き合いや町内会、親戚付き合いも大変だといいますが、それで大変だと感じる時は、その日は家事は多少手を抜いても まったくいいと思いますが、そのように 出来ないのはどういう理由があるので しょうか。そこまで追い込んで疲れた と言われるなら、もっと手を抜いてもらいたいのですが、そういう考えはないようです。食事は朝から釜でご飯を炊いたり、かなりきちんと作ってもらってますが、 週末は外食が多いです。

みんなの回答

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.9

やはり子供がいると手を抜くことは難しいですよ

回答No.8

もしかしたら完璧主義者なのかもれないですね。 専業主婦としてここまではやらないと!みたいな思いがあるのかもしれません。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

貴方が1週間休暇を貰い、専業主夫をすれば奥さんの大変さが 分かりますよ。 貴方は朝出勤して夕方に帰宅しますよね。大体通勤時間を含め て10時間ってところでしょうか。専業主婦って寝ている時間 以外は稼働時間なんです。昼間にユックリするのは無理です。 その間に誰が子供の面倒を見るのですか。子供が小さいと目を 離すのは危険ですから、奥さんは昼間にユックリするのは無理 です。 手が抜けるか抜けないか、貴方が専業主夫をして見れば分かり ますよ。貴方は手を抜いても構わないと言われますが、奥さん が手を抜きたくても実際は抜けないんです。 貴方は平日は仕事に出ているから分からないでしょうが、専業 主婦って貴方が思うより大変なんです。 貴方は仕事から帰ったり休日には家事を手伝っていますか。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.6

うちも全く同じでしたね。好きな人と結婚した。そして子供ができた。 良き妻、良き母であろうとすることはもちろんあると思います。しかし何故そこまで追い込むのかわかりませんでした。  日本人はのんびりするのが苦手だと思うのです。旅行とか顕著です。自分の仕事に当てはめて考えてみると・・・昼食をさっさと済まして休むつもりでも、実際は仕事に早く戻って残業を減らそうとする。仕事はある程度、時間制約がある。主婦にはある意味、時間制約がない。休みましょう・終わった・・・まてよこれも先にやっとくと夕方が楽・・・そうそうこれもやっとくと明日が楽・・・と結局仕事も家事も前倒しにしていく。こまで追い込んで疲れたと言われるなら、もっと手を抜いてもらいたいと思うのは当然ですが、?しかし妻曰く、疲れたというのは多くは今日も頑張ったという事のようで別に嫌みでいっているのではないようです。また、まるで自分と会話したりするのが嫌?と思ってしまう事がある。でもそれは夫側の妻への引け目(引け目はないのだけど、ありがとうの裏返しみたいなもの) うちは子供が中学生になったとき、やっと夕食後少しゆっくりするようになりました。コンビニのワインを買っておくと風呂上がりにご機嫌で飲んでくれます。(私は下戸なのでウーロン茶です。)でも久しぶりに・・と見たらソファーで酔っ払って寝てます。(お酒好きなのですが弱いのです。)仕方なく妻に毛布を掛けて、新たに出た洗い物をして、okwaveに書き込んでいる毎日です。 うちも週末外食が多いです。食事情報誌を穴があくほど見ています。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.5

>予測しずらい、突発的な家事とは 例えば、昼食に卵焼きを作ってフライパンを使っていたとします。 この時、玄関に宅急便の配達が来ました。更に同時に子供が 強烈に泣きだしたらどうするのか・・・ってことです。 これらを瞬時に優先順位をつけ、場合によっては「玄関の来客を 無視する」という判断ができるのかどうか、って話です。

man123
質問者

お礼

有り難うございました。 奥さんも言ってますが、やったことがないとこのようなことはわかりませんね。 大変参考になりました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

こだわりたいところ、特にこだわりたいところ、が 多い方なのかもしれません。 際限がないといえば際限がないものですが そのどれかを簡略化しようとおもったら 自分の裁量でなんとなできるので 奥様にとっては 「こどもが寝た後に夫婦でゆっくりくつろぎたい」の 優先順位が 結構下に置かれているということかなと思います(;^ω^) 何が効果的かわかりませんが 奥様が好きそうなちょっとしたお菓子を買って帰って お茶を淹れて 一緒に食べようか~っていうのが 可能ならしてみてもいいかなと思います。 私はそれで釣れています(笑)

man123
質問者

お礼

有り難う御座います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

専業主夫をしばらくやったことがありますが、確かに「家事」は 他の仕事から想像もできない面があります。 一般の仕事のように「期限がある」「仕事内容がはっきりして いて作業範囲が決まっている」「発生時刻が決まっていて作業 順位が定義されている」ものではなく 1.ランダムに発生するのに重要度が判断しにくい 2.作業内容が決まっておらず"完了"が定義されていない という面があり、「自分で仕事の重要度を判断しつつ、作業の "完了"を決めていく」ために、やりだすと際限が無くなります。 ・・・セールス業務と似たところがあるかもしれません。 なので、完ぺきを目指すと必ず「ノイローゼ」になります。 こればっかは「手抜き」をどのようにするかを自分で決め ないとどうしようもないのですが・・・。

man123
質問者

お礼

有り難う御座います。 男性から折角回答頂けたのでもう少し 掘り下げて教えて頂きたいのですが 予測しずらい、突発的な家事とは 具体的にどのようなことを示すので しょうか。朝起きて寝るまでに 日常的に過ごす以外に負荷になること が何なのか気になります。

回答No.2

その人の性格に寄りけりでしょうね。 後はどこまでの出来上がりを目指すか、などです。 家事は確かに次々で本当にしっかりやろうとすれば際限がありません。 なので朝は早くから夜寝るまで完璧を目指してバタバタ家事をしている人もいれば、適度に手を抜いて空いた時間を自分の趣味に費やす人もいます。 うちの母は洗濯と掃除の手が抜けない人で、手洗い表示は本当に洗面器で洗剤を分けて手洗いし、他の衣類も布地で分けて洗うような人でした。掃除も少しのチリが落ちているのも嫌で毎日しっかりやる人でした。 私は子供の頃から洗濯や掃除を手伝わされたので、逆に楽したくて少しくらいのホコリじゃ死なないと思って若干手抜きするようになりました。 洗濯を干すのも多少しわくちゃでもドンドン干してハンガーが傾いていても平気で干し終わる人もいれば、丁寧にシワを伸ばしてバランスよく干す人もいるし、要は同じ家事をしても、細かいことを気にせずに多少大雑把でもドンドンこなしてしまう人と、一つ一つプロのようにきちんと丁寧にこなす人など様々。 そして家事の範囲も掃除洗濯食事の用意でまあ終わり、という人とその他に毎日の家計簿管理に今日はアイロン掛け、明日は庭の草取り、明後日は、、と便利やさんのように仕事を見つけていれば終わることはないです。 今は昔に比べるとお掃除も楽ができるグッズも多いし、疲れたらお総菜も豊富に売っているし、上手に手抜きすればいいのでしょうけれど、やはり性格もありますね。 親戚付き合いもこなして最近の奥さんにしては流石のスーパー主婦でしょうね。 まあでも今一番大変なのはお子さんの世話かもですね。 いくつかわかりませんがまだ小さい様子ですから、一日過ごすと家事以上に心身が疲れるものです。 まあ奥さんの鏡のような人ですね。 専業なのでせめて主婦業だけはしっかりやらないと申し訳ない、と思う気持ちもあるのかもですね。 今はひと昔前よりも専業主婦の肩身が狭いですからね。

man123
質問者

お礼

有り難う御座いました。草むしり、アイロンがけも確かに言ってましたが、一週間や月間の中では計画的に出来る範囲だと実際やってない立場からはおもってしまいますが、男目線で一番お互いにずれがあるのはやはり、体格、筋力の違いでひとつひとつの負担がちがうことと、まわりへの気のつかいようが違うのではないかと、それがが精神面への負担になって、際限がないという言葉になるのかなと思いました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

奥様、結構真面目な方ではありませんか? もしそうなら、身体的な疲れよりも精神的な疲れのほうが大きいんじゃないかな? ・真面目だから手抜きをしにくい ・真面目だから責任感が強い ・真面目だからやらなくて良さそうな事まで手を出してしまう という感じで。。。 もしそうなら、こればかりは性格なので、すぐにどうこうはできません。 あなたからのねぎらいの言葉だけでも、気持ちが落ち着くんじゃないかな。 主婦は評価されることが少ないので。世間一般的に。。。

関連するQ&A

  • 妻の家事について

    新婚です。妻の家事について質問します。 妻は専業主婦です。しかし独身時代はあまり料理をしていなかったらしいです。 結婚後、料理をつくってくれますが、いつも不満そうにしています。 私は仕事で夜遅いので、料理やあらいものなどは妻まかせです。 そのことがなにか不満に思っているようです。 料理自体はよくできています。しかし愛想下手な私は「おいしい」といっても表面的に聞こえるらしく、いうとさらに不満そうにします。 とくに私は体が弱いので、疲れているとどうしてもそれが顔に出てしまいます。 下着など洗濯は私が手伝っています。力仕事ももちろん手伝います。 専業主婦と、仕事が忙しい夫の組み合わせ(子供はまだなし)の場合、夫はどのくらい家事をするというのが、今の世の中の常識なのでしょうか? うちの母にいわせると「専業なんだから奥さんにやってもらいなさい」というのですが、 もちろん家事を分担している家庭は多いです。 専業主婦と、夫の組み合わせではどんなもんでしょうか? 最近は、夜、食器あらいなどもすこし自発的にやっていますが、「男がこのように奥さんの顔色をみて御機嫌うかがいしていていいのか?もっと堂々とするべきではないか?」という気もします。 とるべき態度がわかりません。 嫁に「どのくらい手伝えば言い?」と聞くと「いいよ。わたしがやるから」ととても不満そうに返してくるのです。 正直、いろいろ考えていて、最近仕事にもなにか集中できていません。

  • 共働きの方の家事分担等について質問させてください。

    共働きの方の家事分担等について質問させてください。 ・夫婦共に正社員。 家事分担として一方は「洗濯、出し入れ」「ゴミ出し」。一方は「朝食」「弁当作り」「夕食」。 料理の後片づけは二人で。 帰宅は共に19時半~20時過ぎです。 料理については毎日は大変なので、週のうち2回ぐらいは刺身や総菜等を買って食べたり、簡単なもの(ラーメン等)で済ませてます。外食は滅多にしません。 週末は2人で分担し掃除。料理は一緒に作ります。 この家事分担は共働き夫婦にとっては結構きついですか?平日で一番負担になるのは料理と思いますが、 どのようにうまく手を抜いてますか?教えてください。

  • 専業主婦で家事に疲れたと妻が言い出しました

    結婚三年目の夫婦です(自分は夫)。子供無しで、妻は専業主婦です。 生活していて悩み事があります。 妻は専業主婦を強く望みました。でま結婚当初、最初は色々慣れない事もあり大変だったろうけど家事に疲れたとか言う事があり、週末くらい家事を休みたいとか言い出しました。平日家事は頑張っているのですが、結構昼間録画ドラマ観たり、長電話したりしてるみたいで掃除などもあまりしっかりやってないようです。ちなみに家計簿などは僕がつけて、税金関係やその他事務的な事全てやってます(妻は出来ないと言ってやろうとしません)。小遣いも十分に渡しです。専業主婦望んでなったのに疲れたとかいう妻にどのように対応したらよいのでしょうか? ちなみに週末は外食等をしてご飯の支度などの軽減や洗濯や買い物の手伝いをずっとしてます。正直せっかくの週末、僕が休めてない気がします。僕も性格上穏やか過ぎて文句言ったり、怒ったりも出来ないので、結果甘やかしに繋がっているのでしょうか?

  • 家事休業日~家事に休みはない?~

    こんにちは。兼業主婦です。 専業・兼業主婦に限らず、家事には休業日ってないですよね。 休みの日でも掃除や洗濯・炊事は全くしないわけにいかないですし。 私は平日は仕事で、仕事が休みの土日も家事からは解放されません。 なのでせめて食事だけは、土日は外食にしたいです。 簡単な朝食くらいは作ったりもしますが、基本的には「私だって休みの日くらい食事の支度したくない!平日なんて仕事もして家事もしてるんだから!」と言い、外食にするよう仕向けます。 旦那は、共働きなのに家事は一切手伝わないので引け目を感じてるせいか、そのことに対して文句は言いませんが・・・。 みなさまはどうされていますか?

  • 家事の負担

    専業主婦の方にお伺いします。 先日、40代の女性と雑談していたら、主婦業は大変なんだから、夫も家事を手伝うべきだと言われました。ちょっと面倒くさい相手だったので、全てを肯定しながら話を聞いていたら、最終的には 、夫婦は共同で生活をするものだから、家事は半分づつ行うべきだとまで言い切りました。そして土日は奥さんにお休みを上げるべきだとも言われました。 家事を分担しろってのは、よく聞く話では有りますが、私としては専業主婦に対して、そこまでするべきとの考えは理解不能です。こちらも月~金で働いてるわけです。通勤時間と勤務時間で1日10時間以上拘束されています。家事で1日10時間も取られるとは思えないです。 この女性の言い分は、私としては受け入れがたいものですが、主婦の方は、こうお考えなのでしょうか。私の考えは、女性から見たら受け入れられないものなのでしょうか。

  • 結婚後の仕事、家事、育児について

    私には二つ年下の彼氏がいます。 結婚について意見を交換していたのですが、うまくいきません。どうすればいいのでしょうか? まず私は仕事を続けたいと思っています。(私、年収700万、彼氏450万) 彼氏はそれに対して「俺はパートでも専業主婦でもよかったけど、続けるのもOK。でも家事はどうするの?」と言われたので分担して欲しい。 先に彼氏の方が帰ると思うので料理とかして欲しいと言いました。 彼氏は 「分担は当然するけど、料理は苦手だなー。掃除、洗濯、皿洗いじゃダメ?飯は外食でいいやん」と。 夫婦の間ならいいけど、子供ができて外食とか良くない。それに一緒に食べたいじゃない?料理勉強して欲しい。というと 「そこまでいうなら作ってあげないよ。苦手な料理まで頑張って克服しないといけないのか?」 と言われました。 正直、料理なんて勉強したら難しくないと思うのですが。。。 給料も私の方が高いし、彼氏はほぼ定時帰りの仕事なので料理して欲しいと思うのは勝手なのでしょうか?

  • 家事育児向いてない

    こんにちは。 家事育児に向いていない30代女性です。 家事育児に向いておらず、アドバイスいただければありがたいです。 共働き時短勤務(週30時間くらい)です。子どもは3歳1人です。夫は激務で帰りが21時以降になることも多いです。 やりがいのある仕事で今まで働くことはあまり苦痛には感じませんでした。 家事育児はかなり苦痛です。 夫も忙しく、おおらかな性格なので今の家事・育児分担は大きく不満ありません。(夫;ごみだし、7割りくらいの食器洗い、ごはんを娘に食べさせる、お着替えは夫が積極的にしている、寝かしつけ、仕事で忙しいときの保育園の送り迎え。それ以外はわたし。) 洗濯乾燥機・ルンバ・食洗機もあり、生協も少しつかってます。掃除も週末まとめてで平日は片付けくらいです。食事が特に作るのはすきではありません。なるべく主食、肉か魚、スープ、サラダ、フルーツと素材を生かす系が多いです。だいたい週1回は外食してます。手際は普通です。食器洗いや片付けなどあわせて3~4品40分、掃除も適当で買い出し含め3時間かかりません。 子どもと遊ぶのも苦手で、よくテレビをみせてしまいます。とても甘えん坊です。我は強いですが、発達は普通です。ある程度やってることといえば、平日・休日でも可能なかぎり公園にいかせて遊ばせ体力つけさせていることでしょうか。子どもに当たるのは嫌なのでお菓子などをたべて飲み込みます、体重も4~5kg産後増えてしまいました。何も考えたくなくてスマホしてます。今も料理する感じで子どもを夫にたくしつつスマホに逃げてます。 夫は第2子がほしいらしく、夫の義両親とも敷地内同居で新居の話も出ておりやることが山積みで途方にくれております。 まとめると、家事育児をもっと気持ちよくうごければ、この先のやることをなんとかこなせるのではと思っています。 何かアイデアいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 家事が苦手です

    くだらない質問です。 タイトル通り「家事が苦手」っておかしいと思いませんか? 新婚の奥さんが「家事が苦手」というのなら分かります。 しかし結婚して何年も経つのに苦手はないだろうと。 最低限の家事は単純作業の繰り返しだと思うんです。 掃除、洗濯、食事の準備は小学生でもできます。 結局、苦手ではなく、「しない」のではないかと思うのですが。 しないから上達しないままだと思うのです。 私は主婦です。家事が苦手とは言いません。 食事作りが嫌いなので、主人の休みには外食をよくします。 家事を苦手っていう事に違和感があります。 皆さんのご意見聞かせて下さい。

  • 家事・育児をお願いするとムッとする夫

    夫、9ヶ月の息子、私の3人で暮らしています。 私は出産を機に退職し、今は専業主婦です。 専業主婦なので、家事育児のほとんどを私がするのは当然と思っていますが、 私が手一杯の時にちょっとだけ家事や育児をお願いすると、夫はムッとします。 お願いすることは、例えば。。。 ・家族で出かける前で時間のないときに、私は洗濯物を干すので、子供に離乳食を食べさせた欲しい。(離乳食の準備は私がします) ・子供を寝かしつけるので、寝た後すぐに自分たちの食事ができるように、食卓を片付けておいて欲しい。 ・私は食事の支度をしているので、汗をかいた子供の下着をかえてあげて欲しい。 など。。。 ムッとしてもお願いしたことをやってくれることはあるのですが、ムッとされると頼みづらいし、イヤな気分になります。 決してきつい言い方はしていないと思います。 「○○して~。お願い」という感じです。 どうしたら快く手伝ってくれるようになるでしょうか?

  • 体の悪い義母との同居ー家事分担について

    現在義母と同居してる20代専業主婦です。子供はおらず、主人と三人で暮らしています。結婚を機に同居を始めました。家はキッチン、風呂など全て共同の完全同居です。 これまで家事分担について明確な決まりを作らずにきました。しいて決まりがあるとすれば、洗濯だけは義母がさせてほしいとのことでした。(家で何もせずにいるとボケるかもと不安だからということです) そこで洗濯はお願いして、結婚当初は慣れない手料理を振るっていました。しかし、義母も炊事をやりたいのか(?)最近は毎日夕食を作って頂いております。夕食を作っている姿を見て、むしろお義母さんにお願いしてしまった方が、お義母さんにとっては嬉しいのではないか?と思うようになりました。また、私自身も自分のような新米がベテラン主婦の前で料理をすることに不安を感じ、最近では料理も義母がやっています。 何もしない嫁状態である現状について、焦りを非常に感じていますが、「私がやります」とも主婦歴の長い義母に対して恐れ多く言いづらく、思い切って言っても座ってていいよ、と優しく言われてしまいます。 しかし働いているならまだしも、専業主婦である立場として、家事をやらずに何の存在価値があるのか、何のためにこの家にいるのか…わからなくなってしまいました。 早いうちに子供が欲しいために、迂闊に仕事もできないし… やはり明確に家事を分担したほうが、少しはやりやすいのではないかと思い主人に話して三人で会議をしました。しかし、そんなものはわざわざきっちり分担しなくていい。家事をやりたいときはやる、できるときはやる、それでいいの。と言われてしまいました。きっと仕事を取られるのが、私と同じく嫌で、本人曰く出来るときは家事をやりたいそうです。 また重要なことですが、義母は体が悪くあまり思うように動けません。そんな状況で家事をさせているのもどうなんだろうか、と正直心配な部分もありながら元来キッチリした性格なので主人が体のためを思うから無理に家事をやらないでほしいと言っても家事をキッチリこなしてしまいます。 優しい義母なので、私は非常に慕っています。でも体のこともあるので、家事はきっちり分担したいと思っています。どのように言えば説得できるでしょうか?それとも我先にといわんばかりにでも、私が率先して家事をするべきでしょうか?

専門家に質問してみよう