• ベストアンサー

UFJ銀行のセキュリティー

ネットバンクですが、セキュリィティー方法に、 Rapport というソフトをインストールする方法と、クラウドダイレクトと言うのがあるようですが、一般的には、どちらがセキュリィティーが高いのでしょうか? それとも、併用した方が良いのでしょうか? 他には、ゆうちょも、そこそこ使いますが、上記のソフトなどは、ゆうちょにも関係するのでしょうか?(効果があるのか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>UFJ銀行のセキュリティー 経営危機に陥ったUFJ銀行は、既に東京三菱銀行に吸収されましたよね。 現在、三菱東京UFJ銀行になっています。^^; >一般的には、どちらがセキュリィティーが高いのでしょうか? どうも、質問者さまは勘違いしている様です。 Rapportは、IBMが開発したネットバンキング様のアンチウイルスソフトです。 三菱東京UFJ銀行のネットバンキングを利用する時に、自動的に立ち上がります。 ※最近では、多くの銀行が「自行ネットバンキング専用に、アンチウイルスソフトを無償で提供しています。 ※他に有名なネットバンキング専用ソフトでは、大韓反日民国製のSaAt Netizenがあります。 ※同じ大韓反日民国製のGomPlayerは、自動アップデートすると(もれなく)ウイルスが入って来るので有名です。 ※同じ大韓反日民国のLINEは、韓国の国家情報院(旧KCIA)が、LINEを傍受。収拾したデータを欧州に保管・分析している事も有名です。 クラウドダイレクトは、直接三菱東京UFJ銀行にログインしないで「仮想のPC経由で三菱東京UFJ銀行にログイン」する事です。 ですから、クラウドダイレクトはアンチウイルスソフトではありません。 >併用した方が良いのでしょうか? 安全面を考えると、併用した方が良いでしようね。 菱東京UFJ銀行が推奨しているのですから・・・。 併用で何か問題が発生しても、菱東京UFJ銀行が責任を持ちます。 >上記のソフトなどは、ゆうちょにも関係するのでしょうか? ゆうちょ銀行は、RapportでなくPhishWalを利用する事になっています。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/security/dr_pc_sc_phishwall.html 余談ですが・・・。 安心できる対策ソフトを常駐させたうえで、各金融機関指定ソフトを利用する事です。 大韓反日民国製のソフトは、何時「突然暴走」するかも知れません。 何気なく利用しているLINEですら、大韓反日民国国家情報院が傍受しているのが公然の秘密なんですからね。 ※信じるか信じないかは、質問者さま次第!です。 ※韓国・サムソン名称使用を止めたギャラクシーも、私は解約しました。^^; ※中華反日人民共和国の2014年製レノボPCには、出荷時点でウイルスを入れていましたよね。 ※レノボは「自社は、全く知らなかった。駆除ソフトを無償で提供する」と公式声明を出しています。 要は、すべて「自己責任」です。

kibou225
質問者

お礼

ありがとうございます。 正式な銀行名は、名前が長いので、省略しました。まさかそこを指摘されるとは(笑) それより、韓国の国名を偽名で書く方が問題なのでは? 私も韓国に良いイメージはありませんが、韓国と全く関係無い質問に、反韓を絡めるのには、違和感があります。 >三菱東京UFJ銀行のネットバンキングを利用する時に、自動的に立ち上がります。 ここは違うでしょう。完全にインストール作業が必要です。 インストールしていない私は、頻繁に注意喚起を読まないと、通常使用出来ない仕組みになっています。 >安全面を考えると、併用した方が良いでしようね。 併用出来るなら、越した事無いですね。

関連するQ&A

  • 銀行・振り込み手数料

    ネットオークションに参加するため eバンクに申し込みしたんですが 振り込みの場合・eバンク同士なら無料         郵貯になら100円         他銀行になら160円 と書いてありましたが 普通の一般の銀行(店舗ある)では 振り込み手数料はどのくらいかかるものなんでしょうか?

  • どの銀行が一番いいんでしょうか??

    ゆうちょコールセンターに電話してみた所、郵貯銀行は未成年は親の同伴無しでは 口座開設出来ないとの事でした。 他に、親の同伴無しで作れるところありませんか?? やっぱネットバンクの方がいいのでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2011を使っています。軽くて大変満

    ノートンインターネットセキュリティ2011を使っています。軽くて大変満足しています。そこで何時も若干やばいサイトに行ったかな?と不安になったと時はクイックスキャンをやっていて確認しているのですが最近はやっているクラウド型セキュリティソフトがあることを知りました。gred AntiVirusはノートンと併用して使えると言うことでしたのでインストールしたのでが実際ちゃんとしたノートン入れて更にフリーのクラウド型ソフトまで入れ足したが現実的、実際は効果が期待できるでしょうか?メインのセキュリティソフトが感知しなかった驚異を実際カバーしたと言う事はありましたか?一応無駄なら削除したいと思っています。出来るだけパソコンに負担をかけたくないからです。

  • 東京三菱UFJ銀行の手数料

    給料のメインバンクとして使っているのですが、ネットバンク用や自分のセカンドバンクや郵便貯金へ、“振り込み”をするときに、手数料が非常に高いと感じました。なにか良い方法はありませんでしょうか? 例えば、いったんお金を引き出してから、目的の銀行へ振り込んだ方が安く済むとか???なにか特別なカードに入会するとか? お知恵をお貸しください。

  • ゆうちょ銀行どうしの電信振込

    ゆうちょ銀行ダイレクトで金曜日の夜、振込をしました。 土、日曜日をはさむので月曜日かと思いましたが 相手より入金の確認が出来たと連絡がありました。 ゆうちょ銀行どうしであればネットバンクのように週末関係なく 反映されるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • セキュリティソフトに付いて

    現在セキュリティソフト、ウイルスバスタークラウドをインストールして使っています、 ネットバンキングを2社を利用しているのですか、各社それぞれSaAT NetizenとPhish Wallをインストールして下さいとの事なのですが、このセキュリティソフトを3個共インストールしてもPCには何の影響もないのですか? (PCの動作が遅くなるとかのその他の影響)

  • セキュリティソフトの併用

    CATVが提供しているセキュリティソフトのF-Secure PC Protectionと、無償で利用できるクラウド型セキュリティソフトのGred AVアクセラレーターを併用しようかと思っているのですが、併用しても問題なく動作しているという方はいらっしゃいますでしょうか。

  • ジャパンネット銀行への送金

    こんにちは。先程、ゆうちょインターネットホームサービスを利用して ゆうちょの口座から、自分のジャパンネットバンクへ送金しました。しかし、ジャパンネットバンクの残高照会や、取引照会などをみても、 金額が送金されておらず、今回が初めての利用でもあり、少し不安になっています。ゆうちょのホームページには、送金した形跡が残っていました。ゆうちょなどから送金しても、リアルタイムに送金されるのではなく、後から送金されるのでしょうか。  分かる方で教えて頂けると幸いです。

  • ゆうちょ銀行

    ネットで買い物をしてゆうちょ銀行にお金を振り込むことになりました。 相手はゆうちょ銀行です。 そこで振込みの際に必要なものにカードか通帳といわれました。が、もっていませんし、作ることも不可能です。他に何とか振り込む方法はありませんか? 無いのでしたら、何とかゆうちょに振り込む方法はありますか?

  • クレジットカードの決済が出来ない銀行

    いろいろな銀行のサービスを調べていたところ、 アイワイバンク銀行では、一部のクレジットカード以外、 新生銀行は、カードによっては、 決済できないことがわかりました。 一般の銀行では、郵貯系のカードなどを除き、ほとんどのクレジットカードの決済が可能ですが、どうして上記の銀行は決済できないのでしょうか?