• ベストアンサー

製造業 工程管理

製造業で工程管理の仕事をされている方、またされていた方に質問です。 よく工程管理は、営業と現場の板挟みで大変だというお話は耳にするのですが、 工程管理の面白み若しくはやりがいのある部分はどのようなところでしょうか?

  • 業界
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 工程管理だけではなく、プロジェクトマネジメント全体を見ています。 >営業と現場の板挟みで大変だというお話は耳にする  それぞれ独自の要求(要するにエゴ)のある複数部門の統括、調整をする部門であれば、みな同じようなものだと思います。  「全体」の姿を、いかに関係者全員で共有するか、ということが大事かと思います。「あなたの要求が、プロジェクト全体にどう影響し、顧客から見てどうなるか」ということ。「良い影響」もあるし、「悪い影響」もあります。「良い影響」のある提案をしてもらい、「悪い影響」は「プロジェクト、製品、会社全体の立場で考え、部門のエゴを越えて最適解を考え、納得してもらう」ようになれば、最高ですね。 >工程管理の面白み若しくはやりがいのある部分  「工程管理」という「時間」だけでなく、製品全体の「品質」とか「コスト」とか「顧客満足」といった部分まで意識して、「会社にとって最高の解決策」を見つけられるようになることでしょうか。そして、その考え方、方法論を現場や営業も共有し、複数部門から信頼の目で見られ、共同で問題解決にあたり、解決策を納得して受け入れられるようになること、その結果として「良い製品」を顧客から満足され、収益にも貢献する、ということが最大のやりがいではないでしょうか。  「理論」だけでなく、「人間力」とか「公平さ」とか「熱意」「誠意」といった要素も含みますので、そう簡単ではありません。なかなか、「言うは易し、行うは難し」ですけれど・・・。  質問者さんも、ご自分なりの「工程管理哲学」を持って、自分流の仕事のスタイルを作ってみてはいかがですか。

becks1297
質問者

お礼

大変参考になりました!ありがとうございます。自分なりに考えてみます。

関連するQ&A

  • 工程管理という仕事について

    現在転職活動中です。 今は契約社員として製造業で働いています。 先日、ハローワークに行って仕事を探していると機械部品製造会社の工程管理という求人がありました。 仕事内容は「製品の入着・出荷等の在庫管理等」と記載されておりました。私は製造と言っても現場作業しか経験がないんでよくわからないんですが、工程管理って具体的にどういう仕事をするんでしょうか? ご助言お願いいたします。

  • 金型製造の工程管理について

    30人規模でプラ型専門の製造を行っています。 大日程(工場長)→中日程(現場責任者)→小日程(各部署長) の3段階で予定表をつくって管理をしています。 全て、エクセルを使っていますが、今ひとつ手作業 が多くて大変苦労しています。 高価な工程管理ソフトを使わずに、今より 簡単で分かりやすいモノは無いでしょうか? 実際に使ってみてお勧めのものがありましたら お教え願えませんでしょうか? フリーソフトでエクセルマクロを使った表を幾つか 試したが、コレだ!!というものが見つかりません でした。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ミンチの製造工程

    日本語能力を高めるため、ビジネスで使う日本語を練習しています。 おかしいところがあれば、ご指導いただけると幸いです。 会議で同僚に見せる書類: 12月20日に既に現場の管理職と確認しました。 商品の生産工程が変わっていません。 原料はミンチを加えることがありましたが、製造中に簡易で完全ではないミンチを抜きます。目視でミンチがめちゃくちゃでしたら、ミンチを取り除いて使わないようにします。 今の製造工程は、手順書に沿って行っています。 次回の生産時に、製造工程に異常があるかどうか確認します。 以上

  • 部署の工程管理について

    部署の工程管理を行うことになりました。 仕事の内容は、大きく分けて「現場作業」と「報告書作成」です。 部署には社員が8人ほどいます。 全員が「現場作業」と「報告書作成」を行います。 仕事は大きい仕事(1年単位とか3ヶ月単位とか)から小さい仕事 (2週間とか、1日とか)までランダムに入ってきます。 それを各個人に振り分けて、無理のないように管理しなければなりません。 予定表などを作成し、各個人の工程を一括管理できれば良いのですが、 なかなか手間をかけずにできる良い方法が思いつきません。 どのように工程管理すれば一番合理的かアドバイスをお願いします。

  • 工場内の業務工程管理、外注管理とは

    とは、どういう仕事内容でしょうか? とある求人で、 (1)製造スタッフ (2)工場内の業務工程管理、外注管理 とあり (1)月給18万円~24万円 高卒以上 (2)月給22万円~35万円 学歴年齢資格経験不問 20代~60代が活躍中 となっています。 (1)も(2)も昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備その他の待遇も同じです。 一番気になるのが、「外注管理」なのですが これは営業のことでしょうか? ネットで調べると、事務所と作業場を行ったり来たりして指示を出したり受けたり でかなりめんどうくさい上、責任重大なお仕事というお話なのですが 実際のところ、何がメインの仕事でしょうか。 こちらの求人募集をしている製造会社は地元でも有名な大型の工場で 400坪以上はあると思います。 従業員は50人ほどのようで金属を扱っている製造業です。 業務工程管理、外注管理とは、どのようなお仕事か 経験されたことがある方、ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 製造工程を作るにあたり2

    加工工程(製造工程)を作るにあたって、皆さんにいろいろ教えてもらったおかげでだいぶ進んできました。 ですが、ま分からないことがまたできましたので、質問します。 チェック項目は書くべきでなのでしょうか? たとえば、「一覧表にて温度のチェックをしている」とか、「製品が正常な状態であるかチェック」などは記載するべきですか?

  • バーコードによる工程管理について

     私は製造メーカーの電算室で運用管理をしています。  このたび工程管理システムを改善することになり、これまでのシステムで問題となっている部分について、少しでも改善できないかいろいろと調べています。  現状でもバーコードにより工程から実績収集をしておりますが、工程途中で塗装工程があり、その工程以降の実績収集は伝票からの手入力により行っています。 手入力のため間違いも多く、理論在庫と実在庫に差異が発生するなどの問題があります。  省スペースに印字できる二次元コードについてメーカーに問い合わせましたが、製品に平面部分がなくほとんど曲面から構成されることから、誤読率が高くなるとのことであきらめました。  なにか良い方法や事例がありましたら、教えていただきたいと思います。

  • Accessで工程管理をしたい。

    WindowsNTでAccess2000を使っています。 Accessで製造業の工程管理をしたいのですが なかなか全体像がつかめません。 データを打ち込んで必要なものだけをピックアップするだけでなく、 ガントチャートのような視覚的にもみやすい工程表を作りたいのです。 フリーソフトを参考にしようと思いましたがなかなか該当するものは見つからず…。 そういったものはExcelのほうが向いているのは分かっているのですが データ量を考えてもAccessで管理したいです。 なにかよい案をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • Accessで工程管理ができるか?

    WindowsNTでAccess2000を使っています。 Accessで製造業の工程管理をしたいのですが なかなか全体像がつかめません。 データを打ち込んで必要なものだけをピックアップするだけでなく、 ガントチャートのような視覚的にもみやすい工程表を作りたいのです。 フリーソフトを参考にしようと思いましたがなかなか該当するものは見つからず…。 そういったものはExcelのほうが向いているのは分かっているのですが データ量を考えてもAccessで管理したいです。 なにかよい案をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • アクセスで工程進捗管理ってできるのですか?

    アクセス初心者です。 生産現場で使用する工程進捗管理をアクセスで出来ないもの か考えています。漠然とした質問になってしまいますが、実際に アクセスでこのような事ができるのか? アクセスに詳しい方、教えてください。 小生のイメージ ・工程へ払出されたロットの進捗管理(ガントチャート的なものが作成できるのだろうか?)