• 締切済み

SMARTPHONE KARAOKE MIC

ドン・キホーテなどで発売されている、SMARTPHONE KARAOKE MIC -スマートフォンカラオケマイク-のFMトランスミッターの周波数は調整することは出来ますか? SMARTPHONE KARAOKE MIC -スマートフォンカラオケマイク-|驚安の殿堂 ドン・キホーテ http://www.donki.com/j-kakaku/recommend/11.php

みんなの回答

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.1

 仕様書にも動画にもFMトランスミッターの周波数調整のことが書いてないですね。 説明書に書いてあるかもですが、 販売担当者が仕様に入れ忘れと思いますので購入前に問い合わせされるとお互いに良いことですからお勧めしたいと思います。 なお参考までに、FMトランスミッターで固定周波数しかないものがあったとすると、 FM放送の空いている周波数に選ぶことが出来ないので100%ありえないのです。

関連するQ&A

  • マジカアプリの配信停止方法

    アンドロイドスマホに「驚安の殿堂ドン・キホーテ」のマジカアプリを入れてます。 クーポンなどのお知らせメッセージが頻繁に届きます。 配信停止方法をご存じの方はいらっしゃいませんか。

  • 驚安の殿堂ドン・キホーテの新曲につきまして

    驚安の殿堂 ドン・キホーテ http://www.donki.com/ ドン・キホーテの店内で流れるテーマ曲『ミラクル・ショッピング』から、最近、 目が覚めたらドンキ シャワー浴びたらドンキ 靴を履いたらドンキ という曲に一部店舗?は変わった?ようですが、おそらく声的に、ミラクル・ショッピングの田中マイミさんと同じだと思うので、同じ方の曲かと思いますが、曲名は何というのでしょうか。また、ミラクル・ショッピングと同様、音源は販売されているのでしょうか。

  • 電波ジャック? 電波に詳しい方

    いつもお世話になっております。 知人がとある公共施設で会議室を使っていた所、 会場備え付けのスピーカーから突然ヘビメタが かかりだしたそうです。 司会進行用にスイッチを入れていたワイヤレスマイク のスピーカーからです。 会場管理者が有線マイクを出して対処したそうですが...。 これはマイクと同じ周波数で強力な電波が出ていたのだと 思うのですが、携帯のFMトランスミッターとかそういうの でしょうか? 犯人は同じ部屋か、近くに居た? それとも電波法に引っかかるような強力なのを 施設外からというのも有りえますかね? 冠婚葬祭やイベントでワイヤレスマイクを使うことも あると思うのですが、その時これが起こると非常に まずい事態になります。 簡単にできるものなのでしょうか? 過去に何らかの事件や事例とか有るのでしょうか?

  • FMトラ ンスミッタを探しています(イヤホンガイド用)

    目の不自由な方々に、映画や舞台の場面や状況、人物の動きなどを声で説明するボランティアをしています。 映画館や、公会堂では晴眼者には聞こえないように、視覚障碍者が着けたイヤホンでガイドを行います。 これまで、福祉・教育バンド周波数(75MHz台)の送信機とレシーバーを使用していましたが、 受信機が1台4万~6万円と非常に高価でボランティア団体で多数用意するのは困難です。 このため、一般のFMラジオで受信できる周波数の電波を飛ばすFMトランスミッタの購入を検討しています。 希望としては、 1.映画館やホール・公会堂レベルで電波を発信できる(=車内やリビング用程度では不安) 2.汎用FMラジオが受信できる周波数(を発信する装置 3.AC電源を使用 4.ミキサーからの外部入力(マイク直結ではない) 外国映画の場合、台詞の吹き替えを同時に行う事があるので。 自作を考えた事もありますが、メーカー品の方が電波法に抵触しないようにクリアしたものを購入できると考えました。 自動車内でCDやMDプレーヤーからFM電波を飛ばすトランスミッタは試して見ましたが電波が弱く、ホールでは使えませんでした。 よろしくお願いします、

  • タンデム走行での無線会話用インカムの自作

    バイクのタンデムでの走行中(前後に乗る)は、車の同乗と違って会話を交わすことが難しく、楽しみが半減します。 何万円というお金を出せばインカムは買えますが、できれば自作で安く上げる方法を考えています。 最初は有線でアンプを二つ作ってマイクとヘッドホン(イヤホンの改良)でいいかなと思っていたのですが、ふと車で走行中に気付いた(?)のがFMトランスミッターです。 ジャックからの入力やメモリからの音楽をFMで飛ばしてくれ、車内のFMで受信できます。 細かい接続はまだ考えていませんが、こんな発想で本当にいいのか?教えを請いたいと思い質問します。 なお双方向通信は独立させて2セット作るつもりです。 1)マイクからの音を小さなアンプにつなぎ、出力をFMトランスミッターに入れる。 2)トランスミッターの周波数を未使用域にあわせる 3)受信機(といっても100円ショップのFM受信機)からヘルメット内部につないで、受信する。 4)電源は基本バッテリー直結もしくはアクセサリー系のヒューズ電源(5A程度)からとる。   (バッテリー直結ならスイッチをつけますが・・・) 質問としては こんな乱暴な考えで本当にできるのか? できるとして、アンプはどのようなもの(できれば自作)を用意すればいいか(回路図を含めて入手方法)? イメージ先行ですが、ヘルメット内部のスピーカーはイヤホンの平たいものを分解して薄くしたものを耳にかけるかヘルメット内部に装着。 後部座席用のジャックを設けて、乗り降りの際にじゃまにならないように工夫。 などと考えています。 ちなみに私は半田付けぐらいはできるかな? コンデンサ、抵抗、トランジスタぐらいは判別できるけど、ムカデのような形状になるとどこが何やらわからない程度の素人です。 勝手ながら「やめとけ」とか「ちゃんと製品を買え」といったご意見はご遠慮ください。 あくまで技術的な可能性をお願いいたします。

  • 赤外線ワイヤレスマイクの周波数は?

    カラオケで最近増えてきた赤外線ワイヤレスマイクですが,メーカーホームページで仕様書を見て,混乱してきたのでこちらで質問させてください. 波長:870 nm 変調:FM 搬送周波数:3MHz前後 波長870nmの赤外線(電磁波の一種?)で通信しているわけですよね. ならば周波数は345 THzになるのでは? でも実際の搬送周波数は3MHzというHF帯という.ならば2.61m/sの速さの赤外線なのですか?光の速さじゃありませんし,実際障害物に弱いことからHF帯とは思えませんし,性能の悪い携帯電話のカメラで送信機を見ると,確かに赤外線ですし・・・ “搬送”周波数というものがよく分かっていませんが,3MHzの電波にFM変調した音声信号を乗っけて通信しているということで間違いないでしょうか. そして,特定小電力無線の周波数割り当てを見てみましたが,3MHz帯は見当たりませんでした.そもそも“無線局”には当たらないのでしょうか.IrDAでも無いようですし. 以上のことをどう解釈したらいいのでしょうか.何か重要なことを見落として,単に勘違いしているような気がしてなりません.教えてください.

  • コンデンサとインターフェース選び

    コンデンサとインターフェース選び よろしくお願いします 題にある通り、欲しいなと思ったのでご教授頂きたいと思い投稿させて頂きました 予算が…1万5000から2万程度…だと、やはり難しいでしょうか。。。 当方、今なお適当な機材を使って女性ボーカルのレコーディングをしております…; 最初はiriverの内臓マイクから始まり、fv-320+パソコン挿し、カラオケ屋のマイク+パソコン挿し、カラオケ屋のマイク+iriver挿し(ライン)、果ては携帯電話の録音機能にまで手を出したり等、無茶をしたりしつつ今は新しいiriverの内臓マイクに落ち着きました… というのも、今回投稿させて頂いたこのきっかけにも繋がるんですが、あまりの録音環境の悪さに今更気づいたからです^^; 初めはモニタ目当てで買ったマイクも、なんか篭ってる気がするなぁって違和感は感じたんですけど気のせいにして放置 このマイク+パソコンにした頃からもう音質が死んじゃいました 初めてライン録音(カラオケマイク+IRIVER)した時はそれはもう余りの裏声のクリアさにびっくりしたものですが、慣れてしまったのか上記の状態にしてクリアさがなくなっても気のせいに というかモニタ出来るという事への驚きがほかの違和感を消してしまった感じですね; で、段々「なんかあの頃みたいにならない…というか全部篭ってる…自分の声のせいかな…」と悶々し始め、ちょっと音質上げて録音してみようとしてみたまでは良かったんですけど、当方『カラオケ屋で録音した物が良いんだ』という経験しかない為、カラオケ屋マイク+パソコンを試しました ありゃ…まだ篭ってるじゃないですか…^^; で、ラインできれいと褒められたあの時がなついな~なんて思いながら先日昔の音源を聴き直してみました そしたらやっぱりクリアなんです 何もかも k、s、t、h…ちょっと聞いただけでこれらの発音の音質が違うし(篭ってなく、至近距離で発音を聞けている質感)、裏声も空気感、というんでしょうか、高周波帯を良く拾ってくれてきれいだし、普通の歌声もやはり同じく空気感が良いです あれ、マイクは同じカラオケの使ってるはずなのに何でだろと思い、それが結論に至った結果 オーディオインターフェースでこうも変わるらしい、という事を知るきっかけになりまして。 そこでようやく『マイクはFV…インターフェースはパソコン…最悪の組み合わせなんじゃΣ』と気づいた次第です; それで、今現時点最高の音質である『形だけコンデンサ』なiriver(会議用小型内臓マイク)な訳でして。。。 更に言うなら、コンデンサ(会議用なので形だけまがりなりにも^^;)はラインと比べてみても上記の発音の質感がラインを上回っていました 結果的に、コンデンサの凄さにもようやく今更気づく事に 長々とすみません、こんな感じでようやく環境の最悪さを知ってコンデンサとインターフェースを手に入れられないかなぁと今思案している所です おさらいしておきます ・使用可能なインターフェースはsony音楽携帯のダイレクト、iriverのマイク録音、ライン録音、パソコン ・マイクはFV-320 ・アンプ代わりはコンポ(パソコンに入れたマイク出力と音楽出力をコンポに回してヘッドフォンでモニタ) ・パソコンはASIO使用 ・予算が1万5000~2万程度 以上から、音質を上げる最善の方法をご教授下さると幸いです 出来るだけ、コンデンサを使う方向だと嬉しいです。。。 中古のインターフェースを使う事になりそうですかね…? よろしくお願いします

  • MICって?

    HIPHOP系の曲の歌詞によく出てきますが・・・なんでしょう? マイクのことかなぁって気はするんですが・・・ 正確なことを知ってるかた、教えてください。

  • Karaokeの歴史

    カラオケのような日本語が英語になっている言葉について調べています 日本でのカラオケの始まりは調べたら見つかりましたが海外、もしくはアメリカで初めてカラオケが導入されたのはいつなのかわからないのですこしでもご存じでしたらぜひなにか一言お願いします。

  • mic banditz

    mic banditzって最近聞かないんですけど、どうしちゃったんでしょう?

専門家に質問してみよう