• ベストアンサー

オルディナE3 エンド幅。

suiran2の回答

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

135mmのMTB規格ですからロード用はそのままでは使用出来ません。蛇足ですが,MTBハブでロードリムを使用したホイールはほとんどありません。

tukin
質問者

お礼

やはり135mmでしたか。 ロード寄りのものもあるので130mmか?と思ってました。 ありとうございました。

関連するQ&A

  • ホイールのエンド幅について

    全くのシロウトで申し訳ないのですが、教えてください。 オークションでロードバイク用(07トレック1200)のホイールを購入しようと思っていますが、エンド幅は何ミリから何ミリまでのものなら適合するのでしょうか? また、「エンド幅実測128mm」のホイールは適合しますか?

  • リム幅とタイヤ幅

    ホイールのみの交換検討中で 195 50/15のタイヤに 今、6Jのホイールが入っているのですが リム幅6.5Jのホイールを入れようと思います。 装着は可能ですか? またOFFSETが現在、6Jのホイール、購入予定の 6.5Jのホイール共お互い+40なのですが、 0.5J分の幅が増えたことで走行、車検に支障はないでしょうか?

  • タイヤ幅とリム幅の関係

    皆様、お世話になります。このたびエクステンザRR2の23mmを購入したのですが、現在使用しているホイールが下記のものです。メーカー推奨のタイヤサイズは28~38mm。 http://www.rakuten.co.jp/silbest2/427747/464067/765680/664904/ 仮にこのサイズのホイールに23mm幅のタイヤをつけた場合どうですかね。実際に経験した方いましたら、ご意見をよろしくお願いいたします。

  • リム幅とタイヤ幅

    今まで、特に気にした事はなかったのですが、最近のタイヤはホイールのリム幅よりも細いのが多いみたいなのですが、先週、家族とスタッドレスから夏タイヤに交換する時、家族の車の物はタイヤを横にして置くと、リムが地面に接します。 リムが傷付くから、太いタイヤに変えようかと言ってました。 私の車のは、横にして置いてもタイヤが地面に接しますので、傷が付く心配は無いです。 これが普通と今まで思っていました。  最近は車高を下げて、ホイールをボディーとツライチにするので、フェンダーと干渉しないようにリム幅よりも細いタイヤにする人も居るらしいのですが・・・  個人的に、タイヤの幅の方が広い方がホイールも傷付かなく、今まで見慣れていたのでその方がいい気もしますが、最近はリム幅の方が広い方が、かっこいいと見られますか? 性能と言うより、見た目でのご意見をお願いします。

  • 標準リム幅”5インチ”のタイヤにそれより幅広のホイールは?

    現在、私の車は”175/60R/14 標準リム幅5インチ”というサイズのタイヤを履いています。 ホイールはプレス鉄板のメーカー純正のものを履かせていますが、最近錆びがひどくてホイールキャップも爪が怪しくなってきたので、どうせなら中古のアルミホイールでも良いから履き替えようかと思っています。 ちなみに、今年の夏にタイヤを交換したばかりなので交換はホイールのみにしたいと考えています。 そこで質問ですが、標準リム幅5インチのタイヤにリム幅6インチのホイールを履かせることが出来るのでしょうか? というのも、オークションなどで中古のホイールを探していると、リム幅6インチのものが結構多いので、選択肢として6インチも大丈夫なら選択肢が広がるかな、と思った次第です。 現在のタイヤ: http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/lm702/index.html よろしくお願いします。

  • タイヤの幅に関して

    タイヤに関して質問させていただきます。 現在マークIIの純正アルミに195/65R 15のタイヤを履かせています。 そろそろ交換時期なので、新しいタイヤを探しているんですが、 ショップの店員に、ホイールはそのままで205/60R 15も履けると伺いました。 そこで質問なんですが、幅が2cm太くなることで、何かメリット、 デメリットはありますでしょうか? 中古のタイヤを考えているので、選択肢が多いほうが探すのも 楽になるかとは思うんですが、デメリットが大きいようなら おとなしく195/65R 15にしようと思います。 また、そもそも同じホイールに幅の違うタイヤが履ける理屈も わからないので教えていただけると幸いです。 自分の素人考えでは、ホイールからタイヤが2cmはみ出してしまうのではないかと思うんですが…。 どなたかご教授下さい。お願い致します。

  • BMW X5(E53) タイヤホイールについて教えてください。

    BMW X5のE53型で現在19インチがついているのですが 今度ホイールだけを交換しようかと考えてます。 ホイールメーカーのHPでマッチングを見ていると前後違う ホイールサイズになっているのですが4WDで前後違うのは問題ない のでしょうか? X5は全てフルタイム4WDだと思うのですが……。 現状ついているタイヤサイズはフロント255/55-19、リア285/45-19がついています。 どなたか問題ないのかご教授下さい。

  • クロスバイクのエンド幅

    クロスバイクの購入を検討中です。 まったくの素人で、調べるほどにわからないことが出てきて、迷っています。 知りたいことがたくさんあるのですが、自分で調べることが困難だと思われることから質問させて頂きます。 以下のクロスバイク(フラットバーロード)のエンド幅を教えてください。 (1)スペシャライズド 「シラス」 (2)ビアンキ 「カメレオンテ」 (3)ピナレロ 「トレビソ」 (4)トレック 「FX」 のちに、ホイールの変更がしたくなった時に重要だと言うことが理解できたため、購入時の参考にしたいと思います。 いずれも2011年のバイクの情報が希望です。 よろしくお願いします。

  • 装着できるタイヤ幅について

    シマノのMTBホイール『WH-M540』にコンチネンタルの26×1.3のサイズのタイヤをつけようと思っています。 シマノのサイトのよると、このホイールの推奨タイヤ幅は1.5~となっているのですが、ここに1.3のタイヤを装着するのは、危険なのでしょうか? もし知っている方がいたら、教えてください。

  • タイヤ交換のリム幅

    タイヤのみ交換をしようと思っているのですが、 購入予定のタイヤでメーカーが公表している 「計測リム幅」6.5 「適用リム幅」6~8 で、 私のホイールは7.5Jなのですが、 計測リム幅と若干差があっても、適用リム幅内におさまっていれば、 支障はないでしょうか?