• ベストアンサー

自転車のタイヤを細くしたいけど、デメリットは?

 自転車のタイヤを28ミリのものを使っています。  しかし、晴れの日が続き、ちょっと遠出すると、一番細い23ミリにしたいなーと考えるようになります。  細ければ細いようにやはりデメリットがありますよね  1、空気圧チェックがまめに求められる  2、雨天時スリップしそうで怖い  他に細いタイヤならではのデメリットはありますか?  晴天時の走りやすさを比べると5ミリの差はどれくらいの影響があるでしょうか?

noname#212916
noname#212916

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

28cと比べるのなら、一切のデメリットはありません。 そもそも、28cのタイヤでも、本来的には乗る度に空気圧チェックをするべきなので、その頻度は変わりませんし、雨天時のグリップは、タイヤが細いほうが面圧が上がるので、むしろ向上します。 まあ、23cのタイヤと言っても、値段は製品によって大差がありますが、目的が走行性能の向上であれば、最低限、ケブラービードの折りたためる軽量な製品を選ぶべきでしょう。コンチネンタルGP4000S2が一番人気で、安いトコロでも前後で1万円を超えますが、耐久性が高いので運用コストは比較的リーズナブルです。よく比較されて結構人気の高いミシュランのPRO4SCの3倍くらいは持ちます。 で、このクラスのタイヤであれば、走行性能は激変します。ザックリ言えば、巡航速度が5km/h近く向上するでしょう。 このような性能差は、そもそも28cのタイヤには走行性能を突き詰めたコンセプトの製品自体が存在しない事も、その理由にあります。 ちなみに、もっと細い20cとかの製品も存在しますが、今は逆に25cのタイヤがより高性能だと言う理由で人気です。 が、これは以前の23cよりも軽い最新設計の高級品に限って言える事で、もちろん、それなりに高価です。

noname#212916
質問者

お礼

20cとかもあるんですね たしかに指摘のとおり最近は25cが主流のようで、

その他の回答 (2)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

他の方の回答に「同意しない」をクリックしている方はどういった人種なのでしょうね。質問よりそちらに興味があります。反論があるのなら反論を回答すべきでは… 現在のロードは,プロでもグランツールでは25Cの使用が増えました。

noname#212916
質問者

お礼

25cくらいがちょうどいいかなと いま、まだ使えるあまったチューブがあり、28c~ってのがけっこうあるんですよね ですので、それを消費してから25c中心にしようかと

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

タイヤを細くした場合のデメリットですが、 1.乗り心地が硬くなる。場合によっては疲れやすい。 2.段差への乗り上げ性が悪くなる。路側帯の溝とか舗装の継ぎ目でハンドルが取られやすくなる。 3.小石等への注意力を上げなくてはならない。パンクのリスクの上昇。 まあ、実感してみないと判らないかもしれませんが。

noname#212916
質問者

お礼

段差は28cでも雨だと怖さを感じます。 そこが一番迷うポイントですよね。 あとパンクが増えるのもちょっと困りますね

関連するQ&A

  • 【適正空気圧】自転車のタイヤの適正空気圧を教えて下

    【適正空気圧】自転車のタイヤの適正空気圧を教えて下さい。 単位はkg/m^2でお願いします。 あと車のタイヤの適正空気圧ってどれくらいですか? 自転車の何倍くらいの空気圧になっているのでしょうか? バイクのタイヤの適正空気圧も知っていたら教えて下さい。

  • 自転車タイヤの空気圧について質問です。

    自転車タイヤの空気圧について質問です。 ネットショッピングで激安(タイヤ+チューブ+リムテープの前後2本セット1,400円)の自転車タイヤ(20×1.75)を購入しました。 ※併せて、空気圧が計れるポンプも購入。 今まで空気圧など計ったことが無かったのですが、タイヤに記載されている空気圧Max310kpaを入れてサドルに腰掛けますと、かなりタイヤがへこみます。 以前(空気圧計の無いポンプ使用時)は、もっと沢山入れてオーバーに表現するとカッチカチにして乗っていました。それでも10年近くもっていました。 そこで、質問なんですが、 (1)Max310kpa以上は入れず、へこんだままの状態で乗り続けても大丈夫ですようか?(そもそもそれが正しいのでしょうか?) それとも多少カッチカチにして乗っても問題ないですか?、 (2)Webで調べると、20×1.75でMax400kpa位のものもあるんですが、ブランド品のようです。高級なタイヤは空気圧を高くまで入れられ、安いタイヤは空気圧を高くまで入れられないものなのでしょうか?※次回購入するときに注意するため。 よろしくお願いします。

  • 自転車のタイヤの空気圧について

    自転車のタイヤの空気圧について クロスバイクのタイヤの空気圧についてなのですが、今使っているKENDA K-1029 700×26Cのタイヤには最高760kPaとしか表示されておらず、適正空気圧がよくわかりません。一応700kPa程度に調節してますが、大丈夫でしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 自転車タイヤの空気入れについて

    Trek 8.3DSという自転車を最近購入しました。 付いていたタイヤの適正空気圧は60psi/4.1bar - 80psi/5.5barとなっています。 バルブが米式でしたので、原付の空気入れに使っていた空気圧計付きフットポンプを使用して空気を入れることにしましたが、250kPaまで入れたところでタイヤがかなりパンパンになっているようでした。 その空気圧で少し走ってみたところ、違和感は感じませんでしたが、250kPaだと2.5bar相当で適正空気圧に全然足りていないと考えると、何か間違っているのでしょうか? もっと強く踏み込んで空気を入れるべきか?? 単位の計算が間違っている? 詳しい方教えて下さい。

  • 自転車タイヤの空気圧について

    お世話になります。 「適正な空気圧で入れればパンク等を防ぐ事が出来ます」 等と、あるサイトに書いてありました。 確かに車もそうだと思いますが、自転車までは気がつきませんでした。 そこで、自転車の空気圧を適正値(?)にしたいと思うのですが こういう場合はメーター付のポンプを買えばいいのでしょうか? 又、タイヤの空気圧の適正値と言うのは、何処に書いてあるのでしょうか? 参考URL等教えて頂けると幸いです。 初歩的ではありますが、宜しくお願い致します。

  • タイヤに空気を入れすぎた場合

    先日、タイヤの空気圧チェックをしたところ、少し低くなっていたので、自転車の空気入れで空気を入れました。 が、うっかりしていて、一本だけ空気を入れすぎてしまい、規定値よりも高い空気圧になってしまいました。 ショップやGSに頼まずに、タイヤの空気圧を下げる方法ってないでしょうか? (他の3本より極端に高いわけではないし、乗り心地もそんなに変わらなかったので、そのまま走っているのですが、できれば4本とも同じ値にしておきたいので)

  • スポーツ自転車の空気圧?

    ロードバイク通勤してます! ロードバイクやクロスバイク等スポーツ自転車のタイヤは23mmなど細いことが多いですよね。 タイヤに表示されてる最大空気圧も10kgと高圧ですが、 皆さん空気圧は何kg入れてるでしょうか? あと毎日乗る場合は何日おきに空気圧チェック空気入れしてますか? スポーツ自転車の空気圧について教えて下さい^^

  • 自転車の空気圧 保管時

    自転車のタイヤの空気圧について質問です。 走る際は7~9barの適正値の空気を入れていますが、 その他の時は、この高い圧のまま置いておくとタイヤに負担がかかって あまりよくないのではないか?少しだけ圧を落としたほうがいいのかな?と思っていますが。どうでしょうか?

  • 初めて車を買ったのですが、タイヤのメンテナンスで困っていることがありま

    初めて車を買ったのですが、タイヤのメンテナンスで困っていることがあります。 ・「タイヤの空気圧チェック」や「タイヤの空気入れ」を行うときはジャッキでタイヤを浮かしたほうがいいのでしょうか? ・運転席付近に書いてある空気圧の目安は浮かしたときと浮かしていないときのどちらの状況で測ったものなのでしょうか? 車体重量がタイヤにかかるかかからないかという違いがあると思うのですが、そんなものは誤差範囲なんでしょうか? そのためなのでしょうか、ネットや本で写真を見る限りジャッキで上げているものはなかったです。 上げても上げなくても大して変わらないなら上げないだろうと予想がつくのですが、どうなんでしょうか? 自転車のときは特に気にしていなかったことですが、車では事故の大きさのレベルが自転車よりも遥かに大きいので気になっています。 お返事いただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • 自転車のチューブ・バルブ交換のことですが・・・

    自転車のチューブ・バルブ交換のことですが・・・ 現在、ATB・マウンテンバイクタイプの自転車に乗っています。 タイヤの空気圧をクルマと同じように自分でチェックしたくて、 チューブを交換して、バルブを英式→米式(クルマと同じタイプ)に 変更したいと思っています。 1.英式と米式はリムの穴も通過できるようにバルブの太さは同じなんでしょうか? 2.その交換のメリットやデメリットはどんなことがありますか? 3.タイヤには「26×1.95 280-450kpa」と記されています。   パナレーサー MTB XC スタンダードチューブ   米式バルブ H/E26x1.625-2.10   このチューブの購入交換で大丈夫でしょうか?   280-450kpa これは空気圧のことだと思いますが、   なぜこんなに幅があるんでしょう?だいたい間とって350くらいでいいのでしょうか? 自転車のタイヤに詳しい方、またはこのような交換の経験のある方、 いらっしゃいましたら、教えてください!お願いいたします!