• ベストアンサー

再帰について

ametsuchiの回答

  • ベストアンサー
  • ametsuchi
  • ベストアンサー率31% (81/257)
回答No.1

1)プログラムの簡潔さ:再帰の方が遥かに簡潔でステップ数も少ない。 2)読みやすさ:モノによるでしょう。再帰と同じことはスタックを自分で管理すれば出来ます。これも結構分かり難い。 画像処理で「ラベリング」なんか考えると、再帰の方が遥かに楽で、「ラベリング」の定石通りに組むと結構大変で分かり難い。 3)計算時間:再帰は関数呼び出しのオーバーヘッドがかかります。以前、上の「ラベリング」処理で、 a)定石通り b)再帰 c)再帰と同じ仕掛けを自分でスタック管理で実現 と3つ比較しましたが、速い順にa)c)b)。しかもb)はスタックオーバーフロー連発でした。b)とc)に差が出たのは、「関数呼び出しのオーバーヘッド」しか考えられません。関数を呼び出すと、レジスタの内容なんか全部スタックに保存しますから...。

janne
質問者

お礼

どうもありがとうございました

関連するQ&A

  • javaの再帰呼びについてお願いします。

    javaで nPn ,nCn 組み合わせ計算プログラムを 再帰呼びを使って 作成しようとしてますがとうやって書けばいいかわかりません。 初心者なんでわかりやすいコメントで お願いいたします

  • 再帰呼び出しを使いますか?

    趣味でプログラムをかじる程度なのですが、今まで自分はプログラムを作っていて再帰呼び出しを使ったことがありませんが、みなさんは良く使うのでしょうか? なかなか再帰呼び出しを考えるのが難しく自分のプログラムで適用すると良いところなど思い浮かびません。 再帰呼び出しをすると何か利点とかあるのでしょうか? 再帰呼び出しで無いと作るのが難しいプログラムなど今までありましたか?あればどんな処理だったかなど教えてください。

  • 再帰呼びだし

    再帰呼びだし 問題1 再帰呼び出しを用いてint型の配列({-9、8、-7、6、5、4、1、3、6、9、2、-14})の最小値を求めて出力するプログラムを作成せよ。関数名はmin_of_arrayとする。 問題2 同じく再帰呼び出しを用いてint型の配列({3、4、1、5、2})を小さい方から順番に求めて出力するプログラムを作成せよ。 再帰呼び出しが苦手で、じっくり解いていこうと思ったのですが、他の課題もあって、もう提出期限いっぱいいっぱいなので載せました。 どうかよろしくお願いします。

  • 再帰について

    一般的(?)に、フォルダ内にあるファイルをサブフォルダまで含めて表示するとき、再帰という方法を用いると思います。 フォルダのようなツリー構造の場合に、再帰を使わなくても表示できるプログラムは作れるのでしょうか? (BASIC等は再帰が使えないと聞いたのですが・・・) 考え方だけで良いので、アドバイスお願いします。

  • プログラム構造の「再帰的」について

    再帰的の説明に 「再帰的とは、あるプログラムがその内部から自分自身を呼び出して使用できる性質である。」「したがって再帰的であれば、必然的に再入可能でもある。」とありました。 ここで、「したがって再帰的であれば、必然的に再入可能でもある。」とは、つまり、プログラムAの中に再帰したプログラムA’が既に再入している状態にある、ということを表しているという理解かな?と思っているのですが、宜しいのでしょうか? より良い理解のために、補足説明などいただけたら、と思います。よろしくお願いいたします。

  • 再帰的処理について

    指定したURLのページのHTMLを取得しその中のリンクを再帰的に表示するプログラムを考えていますが再帰的な処理の部分がよく理解できません。教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 再帰

    x=2のときの4次多項式 f(x) = 1x^4 + 2x^3 + 3x^2 + 4x + 5の解を ホーナー法、再帰を用いて計算せよ という問題(C言語)があるんですけど、よくわかりません。 ホーナー法を用いるということで、そこは自分で調べて (((1x+2)x+3)x+4)x+5となることはわかりました。 でもC言語で書けと言われてもどこをどう再帰で書けばいいのかわかりません。 わかる人だれか教えてください。お願いします。

  • 再帰アルゴリズム

    再帰アルゴリズムの練習のため問題に取り組んでいるのですが、問題集に解答がついておらずイマイチ理解できていないので教えていただけると助かります。 d個の毎インデックスで(0,0,...,0)から(n,n,...,n)まで反復させるアルゴリズムを反復アルゴリズムと再帰アルゴリズムの両方考えよ です。 (0,0,0,...,0) (1,0,0,...,0) (1,1,0,...,0) (1,1,.....,1) ... (n,n,.....,n) と表示を繰り返すプログラムでいいのかな、と思い反復の方は二十ループを用いてプログラムかけたんですが、再帰の法がアルゴリズムがどうも理解できていません。 ご教授願えればと思い、お願いします。

  • javaの再帰関数のフローチャート

    再帰プログラムを組むために、まずフローチャートを書こうと思ったのですが、再帰プログラムのフローチャートの書き方がわからなくなりました。 よかったら、わかりやすく回答よろしくお願いします!!

  • 再帰呼び出し

    C++のクラスで n!=n(n-1)(n-2)...1 n!を求めるprogramを作らなくてはならないのですが 再帰を使わずに、関数factorial(n)を使わないといけません。 ちんぷんかんぷんです。 for(counterとcounter--を使った)物しか思いうかびません。 関数factorial(n)を使うというのはnに戻るつまり再帰というふうには ならないのですか? 関数と再帰の意味を漠然としかわかっていないのですが。 よろしくお願いします。