• ベストアンサー

補足質問はお礼文の中でしたほうが自然では

回答に対するお礼を書いているうちにさらに教えてほしいことが出てくると、お礼文の流れの中にその質問を書きたくなることが多いのですが、同じ質問を補足欄に書こうとするとどこかちぐはぐになるように思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209009
noname#209009
回答No.1

お礼欄で補足質問をしても問題ありません。 以前はお礼しかメールが来なかったので補足は敢えてお礼欄にしたものでした。

kaitara1
質問者

お礼

なるほど。そうですね。内容に問題がなければ自由でよいのですね。

その他の回答 (8)

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.9

私もそう思います。補足欄って要らないのでは?と思ったこともあります。補足欄だけを使っている人も居ますが、お礼率が下がるのではないでしょうか。そう考えて居られるらしい人がおざなりに双方を埋めている例も見られますし。

kaitara1
質問者

お礼

わが意を得たという感じです。むしろ補足欄はその質問に興味を持った第三者が自分の感想などを書き込めるようにするのも、コミュニケーションかとも思います。回答者同士の言い争いでは困りますが、うまく使えばこのサイトが活性化するひとつのきっかけになるかとも思います。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.8

お礼は締め切った後でもかけるから 後からお礼を書きたいときのためにとりあえずのお礼を補足のほうに書くというパターンもあります。

kaitara1
質問者

お礼

そういうこともあるのですね。気がつきませんでした。どうもありがとうございます。

noname#212983
noname#212983
回答No.7

再回答が付くかは分からんが、お礼で書くのは構わんと思うがな。 中には、補足で趣旨が違うとかな人も居るが、回答者は質問文を解釈する以外にないのだよ。 思った通りの回答が得られんと何度も同じ質問する人も居るがな。 あくまでボランティアな訳。 ありがとうも言えん奴に再回答する必要もないと考えるけどね。 そういった事も有るから、お礼欄で聞くのは良いと思うし、 全く違う質問なら、改めて質問するのが、良いと思うけど。

kaitara1
質問者

お礼

そうですね。よく納得できました。どうもありがとうございました。

noname#233306
noname#233306
回答No.6

> 補足質問はお礼文の中でしたほうが自然では  というのは感覚であって千差万別です。 > 同じ質問を補足欄に書こうとするとどこかちぐはぐになるように思います。  お礼の中で出てきたことをその文脈で書いても、出てきた疑問や質問を補足欄を使って新たに書いても、別に失礼に当たらないから安心していいですよ。

kaitara1
質問者

お礼

おっしゃるとおりでした。どうもありがとうございました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

どちらでもいいとおもいますよ。 お礼はお礼でかきたい、というかたも別途いるとおもいますし。 お礼欄に補足かいたから削除されたというような話は聞いたことないし、私もされたことはありません。

kaitara1
質問者

お礼

個人の自由の範囲ですね。どうもありがとうございました。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.4

お礼があって、その流れで出てきたものであれば、それで大丈夫だと思います。

kaitara1
質問者

お礼

そうですね。安心しました。

noname#211437
noname#211437
回答No.3

私も補足の仕方をこのカテゴリーで以前質問したのですが。 補足はお礼欄にお礼と補足を一緒に書く方が良いそうです。 お礼欄に追加して書く補足の部分は疑問符にした方が 回答者にも伝わるのではないでしょうか。 なお、補足質問にその回答者が必ず再回答してくるものとは限りませんが、 お礼と一緒に補足を入れてあるので失礼に当たる事もなく、 再回答を頂ける確率は高いと思います。

kaitara1
質問者

お礼

欗を変えると調子が狂うように思います。ご教示ありがとうございます。

noname#207987
noname#207987
回答No.2

運営に踊らされずに 利用者の好きな様にすれば良いだけです・・

kaitara1
質問者

お礼

利用者の裁量に任されていることですね。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お礼文を書く書かない

    こんばんは。 ちょっと気になることがあるので質問させていただきます。 OKwebで質問をする際に、まず他に似たような質問がなかったか探しますよね? そのときにいろいろな方の質問を目にするわけですが、その質問者がお礼文を書いていないところをよく見ます。 ひとりの回答者にも書いていなかったり、あるいは回答者のうち数人にだけ書いていたり。 左の欄の「ご利用ガイド」によると、必ず書かなければならないというわけではないみたいです。 ですが、やっぱり自分の質問に対して回答してくださった方たちにはお礼をするべきだと私は思います。 でも、お礼を全員にしていない人たちがあまりにも多いので、もしかしたら何かサイト内での「暗黙の了解」があるのかなぁ、と思いました。 例えば、質問者がいい回答だと思ったもののみお礼文を書くということは許される、とか。 反対に、気に入らない回答にはお礼文を書かなくてもいい、とか。 お礼文を書いていない欄を見るたびになんとなく嫌な気分になるのですが、それは筋違いなことなのでしょうか? 私がこのサイトを知ってまだ日が浅いので、その辺のことがよくわかっていません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お礼文を書かない質問者

    アンケートで聞きますが。 質問はする。でもお礼文は書かない、もしくは気に入った回答にしかお礼は書きませんと言う質問者がいたらどうします?

  • OKWaveの回答補足など入力が出来ないのは?

    OKWaveへの既投稿(6697818)(私はオリジナル質問者です)について質問します。  新回答を頂いたが、その内容には不満があったから補足質問入れようとしたら 記入欄が開けません。 何故でしょうか? 試しにクリックした お礼欄も開きません。 この質問には 既に4月から幾つかお礼文も送り、ベストアンサーも選択して送ったのに 未だ質問継続らしく 新回答が寄せられたので、新たに処置しようとしてるのですが 操作が進みません。 どうしたら良いのか 教えて下さい。

  • 徹底して補足欄しか使わない質問者さんはなぜ?

    徹底して補足欄しか使わない質問者さんはなぜ? 回答者への返信に、大多数の人がお礼欄を使っていますが、 お礼的な内容のときでも徹底して補足欄しか使わない質問者さんがたまにいます。 どういった理由でそうなさってるんでしょう。 そのような使い方をしているご当人から回答いただけるとうれしいですが、 推測でもOKです。よろしくお願いします。

  • 補足欄について

    このサイトでは補足欄とお礼欄がありますね。 お礼欄に書くと回答者にメールで通知されますが、補足欄については通知されません。 これまで、私が回答したことに対して質問した方が補足欄で再質問していたため、私が気付かないまま締め切られたことが何度かあります。 回答して数日は自分の回答を開いてみることもあるのですが、何週間も経ってしまったものはほとんど見ないので、再回答したかったものについては残念で仕方ありません。 皆様は補足欄があったほうがいいと思いますか? 私はメール通知してくれるのがベストだけど、だめならお礼欄と一本化してほしいです。 他の方がどう思っているのか聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 回答件数が多いときのお礼文

    先日、日本シリーズについて質問させていただいた時のことです。 かなりの反響があり24時間たたないうちに30件近い回答が ありました。私も予想以上の回答数に驚き、ひとつひとつにお礼文を 書き込む時間もなくこのまま放置していてはさらに増え続けるだろうと 思いお礼文を書き込まず締め切ってしまいました。そして質問事項に お礼文を書き込めば回答された方が読んでくれるだろうと思いお礼文 と私自身の意見を書き込みました。最終的には「質問の場所にお礼文 を書き込み申し訳ありません。質問の場所なので意見がありましたら 回答をお願いします」と付け加えたのですが翌日に事務局のほうから マナーに反しているのでということで削除されました。確かに質問 事項にお礼文を書き込んだ私が悪いのですが他のカテゴリーの質問文 や回答を読んでいるとわけのわからない質問やひどい回答もある、 それに比べれば私の場合はお礼文なので削除するにあたりもう少し 考えてもらってもよかったのではないかと正直、思います。 それはそれとして皆さんは回答件数が多かった場合、ひとりひとりに お礼文を書き込んでいますか?10件ぐらいならまだしもさすがに 30件となると大変です。かといってお礼文を書かないのは真面目に 回答していただいた人に失礼だし、全員に「回答、ありがとうございました。」では私自身、気がひけます。またひとりの人の回答のところに まとめてお礼文を書き込むのもちょっと疑問に思います。ただお礼文が 削除されてしまったのでこれを見ていない人は「お礼も書かないで 締め切りやがった」と思っている人がほとんどでしょう。私自身、 ちゃんとお礼をしたのにそう思われることがつらいです。皆さんは こういう場合、どのようになさっているのか参考までに回答いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 質問者からの補足は締切後には見られないのか?

    自分で投稿した質問の回答に対して「質問者からの補足」を書いて、ベストアンサーに選んでクローズしたのですが、「お礼」の欄は残っているものの「質問者からの補足」の欄は見えなくなってしまいました。 それがOKWAVEの仕様という事なのかもしれませんが、質問者からの補足が見えないと、回答者とのやり取りが十分に追えない場合も合って不便に感じます。 もし、クローズした質問の「質問者からの補足」内容を表示する方法があったら教えて下さい。

  • お礼と補足について

    OKWEBを結構利用させてもらっています。 自分が質問したものに対する回答がたくさんあった場合、 お礼欄には、ひとりひとりそれぞれに「回答ありがとうございます」的な内容のコメントを書いています。 一部の人は、回答の最新の場所に、まとめて書いている人もいます。 私なりの解釈は、お礼の欄は、その人だけに対するお礼と思っているので、たとえ内容が似て いてもすべての欄に記入しています。特に決まりはないのかも知れませんが、みなさんは どのようにされているのでしょう。 また、全く違う内容の質問をしたい時は、新たに質問すればよいと思いますが、最初の質問に 関連する内容の更なる質問は、補足欄に書くと思いますが、どの人の補足欄に書いていますか。 少し手も関連のある回答をもらったら、その人の欄へ記入しますか。その欄に記入すると、 その人だけに対しての補足&質問と解釈され、他の人は見ていない(見ているけど、回答しない?) ものでしょうか。 ちょっとわかり難いと思いますが、主旨はわかって頂けましたでしょうか?

  • 不愉快なお礼文。

    回答したとき、こんなお礼をされた! そんな経験はありますか? 一番不愉快に感じたお礼文はどんなものでしたか? 遠慮なく書き込んで下さい。

  • 補足の用法についてのお叱りと指導、

    ヤフー知恵袋と違うシステムに、こちらでは、回答者様へ回答の件数ごと、補足とお礼のコメントが入稿できますが、その補足欄を「お礼の欄の補助」として、回答者様への回答お礼と回答の感想として私が流用していましたら、「本来のお礼欄を使わず、補足の方に自己主張を書き込む」とのお叱りがございました、私は純粋に質問の補足に使おうが「お礼欄」の延長に「せっかく回答者さんに伝える箇所があるから」と流用しても、それは質問者の自由と考えています、解決をした時点で、お礼欄にお礼は書き込むように心がけていますが、誤った用法なのでしょうか?