• 締切済み

乾電池

エアコンのリモコンを掛ける場所が窓の近くなんですが、この場所で大丈夫なんでしょうか? カーテンの隙間から陽が漏れて、リモコンにあたり、中に入ってる電池が液漏れを起こさないか不安になりました。 電池は、直射日光に当てちゃいけないと注意書きがありますよね? 直射日光では、ないですが… 例えば、晴れてる日にカーテンを開けると部屋に陽がはいりますよね? その陽があたる事も電池にとって良くないんでしょうか? どの程度、気にすればいいんでしょうか? 乾電池の液漏れに対して、すごく気になるので私の気にしすぎなのかもしれませんが宜しくお願いします。

みんなの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.4

こんにちは。 乾電池以前にリモコン自体、直射日光のあたる場所には設置できません。 あなたが保有しているエアコンの説明書の内容にもよりますが、 私が保有している2011年モデルの機種ではリモコンの取り扱いに関する記述があり、  「直射日光が当たる場所やストーブなどの近くには置かないでください。」 と明記しています。 可能であれば、室内機に反応する距離の範囲内(受信可能距離は説明書に記載されています)で、且つ、直射日光の当たらない場所に改めて取り付けてください。

ajajaj1
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#211632
noname#211632
回答No.3

リモコンには直射日光が当たっても、電池には直射日光は当たりませんよね? 直射日光の意味はご存知ですか? 気になるなら、リモコン自体をわざわざ日光のあたる場所に置かなければいいんですよ。 そのほうが精神的にも安心でしょ。 さ、どちらをとりますか? でも、この投稿を信じて電池が液漏れを起こしても当方は一切責任を負いませんが・・・。

回答No.2

>乾電池の液漏れに対して、すごく気になるので私の気にしすぎなのかもしれませんが そうだと思います。 そんなに気になるのであれば、律儀にその場所に掛けておく必要はないと思うのですが?可能であれば、ご自分が納得できる場所に移設したら如何? 誰かによって勝手に決められたことを守らなきゃというあなたの気持ちが災いしているのではないですか?乾電池以前にご自分のプラスにはならないと思います。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10810)
回答No.1

液漏れが心配なら、安売りのではなく、 国産の、普通に売っている物にしておけば漏れることはありません。

関連するQ&A

  • CDラジカセは窓際に置くと駄目ですか

    CDラジカセの説明書には日光に当てないで下さいと書いてあったような気がします。 部屋の窓近くに置くと、ガラスを通して太陽光線がきますがその程度でもいけないのでしょうか? 例えば、東窓の朝日、南窓の昼の光とか。 気にしてカーテン閉めたりしますが、カーテン閉めると暗いです。 電気をつけると怒られるので、なるべく、カーテンを開けたいのですが、ガラスを通っての日光とか夏は窓を開けるので室内といえども、直射日光になるのでやはり、太陽光線の当たる場所にラジカセをおいてはいけないのでしょうか?

  • 室内の紫外線量について

    はじめまして。 室内の紫外線量について教えてください。 私の家は、真南向きで、南側にベランダにつながる大きな窓があります。 東、北側にも窓はあります。 UVカットのレースカーテンをして遮光一級のカーテンを使っていて、日中は、東、北側はレースカーテンのみで、南側は遮光カーテンもしめています。 外には、よしずもしています。 真夏で暑い日は、エアコンをつけるのですが、つけなくても我慢できる日は、窓を開けています。 南側なのですが、カーテンの下には、1.5cmほど隙間があり、窓を開けていると、真昼間など、直射日光は入らないもの直射日光の反射がきます。 近くにいつもいる為、どれくらいの紫外線なのか気になるのですが、どれくらい反射するのでしょうか? 床は、こげ茶のフローリングです。 おわかりになる方がおられましたら、ご回答いただけると嬉しいです。

  • 乾電池の消耗が異常に早い

    2月に今のマンションに引っ越ししてきました。 2部屋にリモコンで電源をON・OFFする電灯がついていました。 以前の住人が部屋を出払ってから一年近く過ぎていたからでしょうか、 どちらのリモコンも電池切れで電源ONすることが出来ませんでしたので、電池を取り替えました。 片方のリモコンは乾電池の液漏れをしていたようで中々取り出せませんでしたが、 どうにか取り出し、2つのリモコン電池を同時に交換しました。 それから2~3週間くらいの間隔で、片方のリモコンだけ電池がなくなります。このリモコンは、液漏れしていた方のリモコンです。 最初に無理やり取り出したので、リモコン本体が壊れているのかと思い、もう片方のリモコンに電池を差し替えてみたのですが、使えませんでした。電池が消耗してしまっているようです。 電灯のリモコンはそんなにON・OFFすることもなく、出張で家を空けことが多いので使用頻度は普通より少ないです。 こんなに早く乾電池が使えなくなる理由とは、何でしょうか。 そして、このリモコンはなおらないのでしょうか。

  • エアコンを残置する際のリモコンの電池について

    エアコンを残置する際のリモコンの電池について 引越しする時に、エアコンが 引越し先にすでについている場合、 エアコンは旧物件においていくことに なると思うんだけど、とうぜん エアコンだけでなくて、リモコンも おいていきますよね。 で、リモコンには電池が入っているので、 何年も放置しておくと液漏れします。 なので、リモコンの電池は抜いて捨てて、 電池が入ってない状態でリモコンを置いていく、 このような対応であってますか?

  • 電池の液漏れ、その後新しい電池を入れても大丈夫?

    電池の液漏れ、その後新しい電池を入れても大丈夫? リモコンの中に入れてた電池が、いつの間にか液漏れを起こしていました。 それを取り出して、数日経ってから新しい電池を入れてまた使用しているのですが、大丈夫でしょうか? 新しい電池を入れる時には、中に残っていた液は白い粉に変化しており、それをティッシュで拭き取った後に入れました。ただ、隙間に少し残っているのは取れませんでしたが…。 電池にも種類があり、アルカリと酸があるみたいですが、以前使用していたものがどちらなのか分かりません。 みなさんはどうしていますか?

  • 乾電池液漏れ

    エアコンのリモコン用の乾電池2つそれぞれ違う種類を入れ放置したまま、 エアコンの電源を入れようとリモコンのスイッチを押した所、エアコンが起動せず、 フタを開けると乾電池から液漏れがしてまして、メーカーに修理問合せすると 製造日が古すぎる為、メーカーに同じリモコンも無く、また修理部品も無い状態だったので、 ”電池の端子部分を掃除すれば動くかも!”と思い、 自分で精密機器やカメラレンズ用のアルコールクリーナーを購入し、リモコン内の端子部分を掃除した所、なんと!エアコンが動いた為、その後は電源入れる時だけ乾電池を入れて使用していました。 ところが・・・ ■Q1 数日経つと、キレイに掃除した電池ケースの端子部分に青いカビの結晶のようなものが付着しており、拭いても拭いても又、青いカビのようなものが発生し取れません。 乾電池が液漏れすると、金属反応か何かで発生するのでしょうか? これは何でしょうか? ■Q2 青いカビの結晶のようなものを完全に取り除くにはどのような物で拭くといいのでしょうか? エアコン本体はまだ動くので、このリモコンが完全に故障するとエアコンを買換えになります。 ご存知の方教えて下さい。

  • 屋外で乾電池を使用することについて。

    乾電池は高温になる場所に置くのは禁物だと言います 乾電池式のガーデンライトを設置しようと思いますが、日当たりがよいので直射日光にまともにさらされます 真夏は相当高温になるのですがまずいでしょうか もちろん乾電池はガーデンライトのケース内にセットされていますので乾電池そのものに直射日光が当たるわけではありませんがライト全体が 熱くなるはずなので気になります

  • 乾電池の液漏れ

    テレビのリモコンにいれておいた乾電池が、液漏れしてしまいました。 気がつかなかったので、サビも出てきているみたいです。 リモコンだけ買い換えることもできるのですが、もったいないので どうにか対処したいと思います。 良いアイデアありませんでしょうか?

  • 赤ちゃんの部屋 明るすぎる南側はダメ?

    乳幼児を寝かせておく部屋について アドバイスください。 現在、乳幼児を  南側の部屋に寝かせています。 南と東に窓があり、太陽がよく入ります。 UVカット99パーセントのレースカーテンを装着しています。 夜は、遮光カーテンをします。 昼間の 日照がたいへんよく、 明るすぎる? のでは? と たいへん心配しております。 湿度、温度管理は、できていますが、明るすぎるのが 気になっています。 乳幼児は、窓から離れた場所に 寝かせてます。 もちろん直射日光は当たりませんが、明るすぎるかなと 思っていますが、いかがでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 直射日光はどこまで大丈夫か

    電化製品は直射日光を避けるものですが、許容範囲はどのくらいまでなのでしょう。私の部屋の場合、プリンタが南の窓の手前に置いてあって、通常薄いカーテン1枚なんですけど、やはり危険ですか?また、直射日光で機器が壊れた場合の直接の故障原因は何なのでしょう。

専門家に質問してみよう