• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Ctrl+WとCtrl+Qの違い)

Ctrl+WとCtrl+Qの違い

iBook 2001(@iBook-2001)の回答

回答No.3

はじめまして♪ コンピューター内でプログラムは動いているが、表示を消す、と言うのがコマンド+Wで、プログラム自体を終了する、と言うのがコマンド+Qです。 簡単に言えば、赤いバッテンをクリックすると、画面から消えてプログラム自体は生きている、とう状態なので、コマンド+Wは、これと同じ操作、とも言えます。 ソレに対して、Safariと書かれた左上の文字から「Safariを終了」としたのが、コマンド+Qと同じ事になります。 Windowsシステムでは、バッテンで画面を消すと、プログラムも終了。というのが基本ですが、IEやOfficeとかAdobeなどのソフトを消して、すぐに「あ、間違えた、もう一回」という時に、立ち上がりに暫く待たされる事が在ります。(これに対処するには最小化ボタンでとりあえず画面上の表示を片付ける、という機能が在る。) Mac-OSでは古くから、もう一度使う時にすぐ表示出来るように、と、プログラム自体を動かしたままで、表示だけを消す、という方法を基本としています。 多数のプログラムが起動していると、メモリー容量も多く必要に成りますし、コンピューター自体の動作にも負担と成る。 それぞれ、一長一短、メリット/デメリットがあるため、優劣はつけられませんが、単にそうういシステムだ、と理解して、上手に使えば良いだけの事ですね。 私の場合は、Safariは滅多に利用しません。MacもWinもFirefoxをメインのブラウザにしていますよ。 OSの流儀に対する感覚も、多数のブラウザから何を使うかも、人それぞれの好みでしょう♪

fjaweoi29380
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すぐに表示できるようにということなんですね。 勉強になります。

関連するQ&A

  • iTunesがインストールできない!

    ドックにある『iTunes』のアイコンをコマンドキーを押しながらデスクトップにドラッグしてアイコンを作りました。 デスクトップにできた『iTunes』のアイコンがいらなくなったのでゴミ箱にいれて消去したら『iTunes』が起動できなくなりました。 ドックにある『iTunes』をクリックすると『?』が表示されるだけで起動しません。 インストールし直そうとしても、『インストールの種類』の『インストール』のボタンがクリックできません。 Mac OSX10.3 eMac iTunes4.7.1 Mac初心者です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac初心者です。ドックの中にあったsafariのアイコンが消えてしま

    Mac初心者です。ドックの中にあったsafariのアイコンが消えてしまいました。複数の人が使用しているパソコンです。safariが「非表示になっている」ということはありますか?ドックの中の特定のアイコンだけを非表示にするということはできるのですか?またその場合「表示」に戻す方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブラウザの新規ウインドウを複数開くことは出来ませんか?

    safariとIEを併用しています。どちらもそうなのですが。いまウインドウを開いているとします、他のサイトを参照したくて、ドックのアイコンをクリックして新しいウインドウを立ち上げようとしても(改めてブラウザを起動することが)、出来ません。Windowsだといくつでも立ち上がって、別々のサイトを同時に観ることが出来て便利だったんです。Macでは、これ、出来ませんか?どこかの設定をすると出来るようになりますでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Safariのアイコンがデスクトップから消えてしまいました

    Macを買ったばかりのMac初心者です。 インターネットをするのにSafariを使っていたんですが、 ある日気づくとDock(で、いいんですよね?)の上にあった Safariのアイコンが消えてました。 Macは全くわからないので画面右上の虫眼鏡マークでSafariと入れて 検索してからSafariをクリックして開いているような状態です。 超基本的な質問で申し訳ないですが、どうしたら常にデスクトップにアイコンがある状態にしておけるか教えてください。 つい先日もお世話になったばかりですみませんが 履歴を見てもこんな単純な質問をしてる方はいないらしく(笑)、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • cashesの中身と間違えてライブラリの中身消去

    職場のmacなのですが、ガリガリと動きが遅くなることが多々あったので そのたびに HD>ユーザー>admin>ライブラリ>cashes の中身を捨ててきました。 ところが今日、間違えてライブラリの中身を全て選択し、ゴミ箱へ捨ててしまいまいした。。。 safariのタブ機能が使えなくなっていたり、おかしいなと思ってみると、捨てた中身に気づき、ゴミ箱から全て戻しましたが、再起動するとmacの設定が全て消えてました;; docはある程度元通りにできたのですが safari(バージョン 4.1.3(4533.19.4))のタブ機能がなく困ってます。 アップデートしようと思ったのですがバージョン10.5以上じゃないとアップデートできないようなことが出てきます。 (このmacは10.4.11) でもタブ機能はとても重宝するので使いたいのですが、どうすれば使えるのでしょうか。 このmacは主にillustratorとphotoshopでデザインに使ってます。 ライブラリの中身を一旦捨ててしまったことで何か不具合が出てくる可能性ありますでしょうか? でもなんだか以前より動きが軽くなっていいです(笑) メールの設定も消えてしまいましたが。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Safariが起動せず固まってしまう

    当方まったく詳しくありませんので、詳しく教えていただけると助かります。 Safariで長時間作業をしていたところ、突然多色の丸いものがぐるぐる回ってページを開かず、動かなくなりました。 Macを再起動して、再度Safariを開こうとしたところ、同じようにぐるぐると回って、真っ白のままどうにもできず、放っておくと強制終了してしまいます。 何度も再起動していたところ、Macの起動にも時間がかかるようになってしまいました。Safariだけの強制終了のコマンドを忘れてしまったので、Mac自体を強制終了するしかなくなっています。 どうすれば元にもどるでしょうか? iBook OS 10.4.11 Safariのバージョンはわかりません。アップデートはしています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacのThundebirdのエラー。

    MacのThundebirdのエラー。 今までMacで標準のメーラーを使用していました。何回かは起動しましたが、起動してないはずの時にThundebirdを起動したら、 --- すでに別の Thunderbird を開いています。同時に複数の Thunderbird を開くことはできません。 --- と出ます。option + command +esc で出るウィンドウも見ましたがThunderbirdは起動してない様子です。もちろんドックにもThundebirdのアイコンはないのです。 にもかかわらず、二重起動していると出ます。 Macは7月に買ったところです。Windowsは17年位触ってました。どうかよろしくお願い 致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • yahooブログの名前アイコン

    yahooブログを開設しましたが、名前のアイコンの作成方法がわかりません。色々なサイトを見てみましたがmacには対応していないものばかりでした。どなたかわかる方教えて下さい。 *macのsafariを使用しています。

  • 検索バーの履歴の消去

    macでsafariを使っているのですが、検索バーに過去に検索した事のある言葉を入れ始めると途中でその上に「最近使った言葉 タブで検索」という風に過去に検索した言葉が出てきます。 例えば「インタ」と打つと「インターネット」と上に出てきます。 これが出ないようにしたいと思い、クッキーの消去とsafariのリセットとキャッシュをクリアしてみたのですが、効果がありませんでした。 どのようにしたら過去に検索した言葉が出なくなるのでしょうか。 また、クッキーの消去とsafariのリセットとキャッシュをクリアをしても、過去にsafariで検索した履歴のデータはパソコンに残っているのでしょうか。残っているとしたらどこにあるのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • アイコンが消えてしまった(MAC)

    MACブック初心者です。 デスクトップ上のツールバーのようなもの(ドック?)の中に普段あったアイコンが突然なくなってしまいました。(サファリ、メール、iphotoといった、頻繁に使うものにどこから入ってよいか分からなくなって困っています)。これらのアイコンを復活するにはどうしたらよいでしょうか。また、ウィンドウズのエクスプローラーのような機能(アプリケーションをさがす機能)はマックにはありますか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac