- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
交尾中のトンボは前が雄で、後ろが雌です。 画像に写っているトンボは雄の方の身体が筋の入った青っぽい色をしています。 一方、雌の方はの身体が筋の入った黄色っぽい色をしています。 又、雌雄ともに目は緑がかった色をしていて、腹部側面には胸部と同色の斑紋があります。 ですから、ダビドサナエあたりのサナエトンボ科のトンボではないかと思います。 酷似したトンボにはモイエサナエもいますが、画像に写っているトンボの場合、胸部側面に複数ある黒い筋の内、前の方にある筋が体の上の方にまで続いていますので、モイエサナエではないと思います。(ダビドサナエの中にもその筋が途中で途切れている個体もある様ですので、筋が上にまで続いていないトンボの全てがモイエサナエであるとは限りませんので注意して下さい) 【参考URL】 トンボ図鑑 > サナエトンボ科 > ダビドサナエ http://tombozukan.net/sn-dabidosanae.htm トンボ図鑑 > サナエトンボ科 http://tombozukan.net/zukansanae.htm トンボ図鑑 > サナエトンボ科 > モイワサナエ http://tombozukan.net/sn-moiwasanae.htm このトンボの名前を教えて下さい。- Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12108246147 トンボ見分け図鑑 http://dragomoss.la.coocan.jp/doutei/detail.html
その他の回答 (3)
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
前が雄後ろが雌です。 ちなみに、玄関先での写真では、交尾をしていません。 また、まだ連結もしていないように見えます。
お礼
aokii様 雄雌の判別が分らなかったので、教えていただき、有難うございました。 まだこれでは交尾にまで至っていないんですね。 写真を見ると、雄の胴体の先端部の下に、雌の顔がくっついています。 どういう状態なのかよく分りませんが、この後うまく交尾できたんでしょうか? そちらの方が気になります(笑)
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
モイワサナエ? http://blog.goo.ne.jp/ezotombo9/e/53db738ab229f0f270f61d007a357c48 モイワサナエは北海道では春に普通に見ることのできるサナエトンボです。 http://rika.yochisha.keio.ac.jp/yago/mametisiki/mametisiki_2.htm
補足
aokii様 ご回答有難うございます。 リンク先を拝見しましたが、モイワサナエに間違いないようです。 因みに、どちらが雌でどちらが雄なのでしょうか?
- nanairo9
- ベストアンサー率44% (15/34)
写真ではサイズ感がわかりませんが、小さなトンボならイトトンボではないでしょうか。 アオモンイトトンボである場合、黄色が雌、水色が雄だと思います。
補足
nanairo9様 ご回答有難うございます。 全長は4センチ余りだったと思いますが、尾っぽの長さと羽の長さがほぼ同じです。 糸トンボは、尾っぽの方が羽より長いのではないかと思いますが、同じ長さの糸トンボもいるのでしょうか? アオモイイトトンボかどうかですが、調べたところ、雄も雌も、腹部の第8節全体が淡青色をしているとの事ですが、写真のトンボは淡青色をしていないので、アオモイイトトンボでもないように思います。 ただ、前のトンボの胴体が水色で、後ろのトンボの胴体が黄色なのは間違いありません。
お礼
kagakusuki様 大変詳しくご回答いただき、有難うございます。 モイワサナエではなくダビドサナエという事ですね。 リンク先を見せて頂きましたが、かえって分らなくなりました(笑) 専門家の方でも見分けるのが中々難しいようですので、私が見分けられる筈がありません。 しかし、ご説明頂いたように、ダビドサナエの可能性が大きいように思います。 もう少しアップして鮮明な写真が撮れれば、もっと見分けて頂きやすかったかも知れませんが、今度はその点も留意して写真を撮りたいと思います。