• 締切済み

MSNメッセンジャーでのテレビ電話について

ghosthackの回答

  • ghosthack
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

ノートンアンチウイルスは私は使っていませんので断言は出来ませんが アンチウイルスソフトは音声・動画の邪魔をしたりはしないと思われます 実際に私はマカフィーのアンチウイルスソフトを使用していますが問題はありません (ただFresh Voiceは引っかかりましたが^^;) ※ルータを使用されてるという事で ファイアーウォールは使用されて無いと思いますが 「ノートンインターネットセキュリティ」はきちんと許可をしないと音声も動画も出来ないようです ケーブル接続の場合 接続自体にファイアーウォールが導入されていて (↑この辺説明が上手くなくて申し訳ありません) 音声が出来ないこともあります そういう場合はプロバイダに確認するしか無いんです あのう・・・ XPと2000の間で音声をされるならSkypeはいかがですか? Skype(音声のみ)http://www.skype.com/ 日本語ページ http://www.skype.com/home.ja.html ※OS:2000・XPのみ※ 絶対上手くいくという保障はありませんが・・・ ビットアリーナを削除しなくてはならないとかないので HDDに余裕があれば両方入れてあっても大丈夫です でも、同時に起動させるのはお勧めしません

参考URL:
http://www.skype.com/home.ja.html
bellades
質問者

お礼

重ね重ね教えて頂き誠にありがとうございました、テストコールしたところ、小生XPによる msnメッセンジャー、ビットアリーナともに正常に運用出来ました。 お話の通り、相手2000の方とはmsnメッセンジャーとビットアリーナを併用することでカバーすることが出来ました。  ご教示厚く御礼申しあげます。

関連するQ&A

  • MSN メッセンジャーの不具合

    中国在住の知人とMSNメッセンジャーでチャットをしているのですが、12/15, 12/17に不思議な現象が発生しています。 こっちからは相手の画像がみれて、自分のカメラも反応していることが メッセンジャーの画面を見るとわかります。 しかし、先方からは私の画像は見えません。 また音声は双方ともに聞くことができません。 音声チャットに切り替えたら、音声チャットはできました。 問題は何でしょうか? (windows update したくらいなのですが) 特に、双方のPCの調子は悪くはなっていないようです。 ご存知の方、教えてください。

  • msn messengerだとできない・・

    msn messenger同士だとwebcamはできるのですが音声チャットがエラーがでてできません。 windows messenger を使うと音声、映像共にできます。でもmsn messengerのように映像のサイズを大きくしたりできないので、なんとかmsnのほうを使いたいのでアドバイスお願いします。 osはこちらがXP pro 相手がXP homeでこちらはヤフーBB相手がフレッツADSLをワイヤレスで飛ばしています。 ともにファイアーウォールは切ってありupnpの設定もしてあります。 相手の無線側の設定もメーカーの説明通りにQoSパケットスケジューラをはずすなどやっています。 msnだと音声だけできずwinメッセだと可能というのは原因はどこにあるでしょうか? ちなみにリモートアシスタンスはできました。 よろしくおねがいします。

  • MSN Messenger6.1 音声Chat が出来ない。

     お互いにMSN Messenger6.1 で音声chatを試みて居るのですが、双方とも画像は確認出来ているのですが、何故か音声がお互いに聞く事が出来ません。 双方ともテストは何も問題なく通過できています。 キャプチャで単独でテストするときちんと音声は 録画・録音は出来ています。 何故か、MSN Messenger6.1 で音声chatをしようと すると音声だけが届きません。 どのようにすれば良いでしょうか? ちなみに「ビデオチャット」は「webcam+音声チャット」とどこがどのように違うのでしょうか? 「ビデオチャット」は双方のOS がXPでなければいけないのは承知しています。他に有りますでしょうか?

  • MSNメッセンジャーのテレビ電話について

    こんばんは! MSNメッセンジャーのテレビ電話について質問があります。 カメラの映像がキレイに写りません。 こちらの顔はキレイに見えるそうなんですが・・相手の顔がボケて見えてしまいます!! 最初は全く写らなくて設定をやり直したところ写るようにはなったのですが,ボケて顔が全く分からない状態です。 相手はイギリスに住んでいます。 パソコンが初心者なので,どうしたら良いのか分からないので教えてください!お願いします☆★

  • MSN messengerで音声が出ません

    MSN messenger でビデオチャットをやろうと思っています。 何人かと、やってみたのですが、画像は双方とも映りますし、テキストチャットもOKです。 音声だけ流れません。 マイクのテストは、実施してOKです。 ファイアウォールは、はずしてあります。 webcamをやめて、音声チャットにしてもだめです。 OSは、XP同士です。 MESSENGERは最新をダウンロード済です。

  • msn messengerとテレビ電話ができますか。

    こちらわWindows Libe Messengerです。相手わmsn messengerですテレビ電話できますか。

  • MSNメッセンジャーについて

    MSNメッセンジャーを使ってチャット(映像・音声)をしようと思っていますが、映像のみ映り音声が聞こえてきません。相手にも音声が届かないようです。画面左側のマイクのアイコンのレベルは、話したときにちゃんと上がるのですが、(双方ともに)声が聞こえてきません。 他の質問などを見ると「IPアドレスなどの開放とか・・・」書いてありますが、そのような難しいことをしなければチャットは、出来ないのでしょうか? 又他のサイト(よくあるチャット)のところでは、双方ともに画像も音声も問題なく出来ます。 ですので、マイクの設定などは、大丈夫だと思うのですが・・・ 詳しい方に教えていただきたいともいます。 よろしくお願い致します。

  • ODNでMSNのメッセンジャーがしたい・・けど

    当方プロバイダーがODNなのですが、MSNのメッセンジャーの音声チャット が出来ないんです。ODNに聞いたところブリッジが違うとかよく分からないんですが、どなたかそのブリッジをどうすれば出来るようになるか教えていただけませんか?初心者なので、なるべく分かりやすくお願いしたいのですが。 OSはWIN2K、ODNのADSL 1.5Kbです。 ODNでは無理なんでしょうか?よろしくお願いします

  • msnメッセンジャーで音声チャット。

    先に書いておきますと、こちらのOSはwindows XP、相手のOSはwindows 2000です。 メッセンジャーのバージョンはお互い最新の6.1になります。 最近お互いwebカメラを購入し、顔を見ながらメッセンジャー出来るようになり、面白さが倍増したんですが・・・ 今度は「webcam」ボタンの横にある「音声チャット」というボタンが気になりました。 これを使用すれば、もしかしたら月々の電話代なんかも安くできるんじゃ・・・ などと考えたのですが。。 msnメッセンジャーでwebカメラとヘッドセット(?)を使ってテレビ電話みたいにできるのでしょうか。。 また、webカメラの場合は画像の一方通行状態ができましたよね? 音声での一方通行ってできるのでしょうか?

  • MSNのメッセンジャー音声通話について

    こんばんは。 MSNメッセンジャーの音声チャットについて教えて下さい。私はフレッツADSLをUPnP対応の無線LANで 接続しており、OSはWIN2000です。カメラで画像は送受信できるのですが、音声だけがどうやってもダメなのです。相手には私の声が聞こえるらしいのですが、こちからへ相手の声が届きません。相手が話しをしているレベルメーターのようなものは動いているのですが、音声がまったく聞こえないのです。文字だとまったく問題はありません。YAHOOのメッセンジャーだと文字、音声、ビデオとも送受信できました。どうやったら聞こえるのようになるのでしょうか?教えて下さい、困っております。。