• 締切済み

ヤフーを開き、検索画面に文字を入力するバッチ

タイトル通りなのですが、わかるかたいましたら教えていただきたいのです。 コマンドプロンプトでバッチファイルを作成するのですが、 バッチファイルを実行すると、 IEのヤフー(www.yahoo.co.jp)を開き、検索バーに自動的に 特定の文字→ ○○会社 と入力しておいてある状態にするバッチファイルを作りたいのですが、どういう記述をしたらよいのでしょうか? わかる方いましたら教えてください。

みんなの回答

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

会社名のところが多分 Unicode だから、会社名を Unicode に変換して、url 文字列を編集するんだろうね。

kokowadoko00
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ご回答頂いた内容だと既に検索された状態ですが、ヤフーのトップページの状態で、検索バーに入力してある状態(まだ検索ボタンを押してない状態)にしたいのですが、わかりますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4860/10277)
回答No.1

yahooでその会社名の検索をして、そのときのURLをコピーしてください。 例えば、http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE&aq=-1&oq=&ei=UTF-8 だとすると、 バッチファイルで、 start "" "http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE&aq=-1&oq=&ei=UTF-8"

kokowadoko00
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ご回答頂いた内容だと既に検索された状態ですが、ヤフーのトップページの状態で、検索バーに入力してある状態(まだ検索ボタンを押してない状態)にしたいのですが、わかりますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプトで2つのサイトを開くバッチ

    タイトル通りなのですが、わかるかたいましたら教えていただきたいのです。 コマンドプロンプトでバッチファイルを作成するのですが、 バッチファイルを実行すると、 IEのヤフー(www.yahoo.co.jp)とGoogle(www.google.co.jp)を同時に二つ開く(ふたつのIEを開くより、タブで開ければなおいいです。) のファイルを作りたいのですが、どういう記述をしたらよいのでしょうか? わかる方いましたら教えてください。

  • Windowsのバッチファイルで文字入力したい

    Windowsのバッチファイル(コマンドプロンプト)を使い、今起動中のアプリケーション上で、バッチで指定した文字列を入力する…ということは可能でしょうか? キーボードで入力する代替手段としてバッチで入力したいです。 もしあったら、そのコマンドを教えてください。 ちなみにやりたいこととしては、あるウェブサイト上で、Tabキーを数回送信して文字を入力できる場所までたどり着き、そこで指定した文字列を自動入力する…という内容です。

  • コマンドプロンプトで文字入力がきかない

    コマンドプロンプトで文字入力がきかない コマンドプロンプトでの特定のコマンドの実行時に、文字入力がきかずに困っています。 通常の、例えばファイル名を指定して実行でcmdと叩いて、 pingを打ったりディレクトリ移動などは普通に出来ます。 ただし、現在実行しようとしているバッチファイルを起動するコマンドで、 パスワードの入力を求められる部分で、コマンドプロンプト上で文字入力がきかなくなるのです。 該当のウィンドウはアクティブになっており、カーソルも点滅しているのですが、 エンターキー以外、文字入力を受け付けてくれません。 ナムロックなどもかかっていないことを確認済み、再起動も何度か試しています。 他の人が(他のPC上)、同じコマンドを実行する際には特にそのような事はないようなので、 ローカル依存と思われますが、ハードウェア的には全く問題がないように思います。 このようなことはあるでしょうか? 解決方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく、質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。 PC環境 ・WindowsXP SP2 ・Lenovo ThinkPad X60 ・JRE1.6(JavaのRuntimeEngineを求められるバッチファイル起動のコマンドである為、念の為)

  • バッチファイルの作成について

    分からないことが2つありますので、 質問させていただきます。 1.バッチファイルを実行するときに   他のパソコンでは出来ない環境とかはあるのか。  (例えば、ファイル削除のバッチファイルを作成したとします。   管理者権限でバッチファイルを実行したにも関わらず   消せない…なんていうことはあるのでしょうか?   以前、プログラムを書いて、自分のパソコンでは上手く動作したのですが、   他のパソコンだと上手く動作しませんでした。(ファイルの削除が上手く行かなかった)   それに対する対応策などもあれば、教えてください。) 2.バッチファイルのコマンドプロンプトが自動終了するのを防ぎたい   IEが自動で上がるのを防ぐために、コマンドプロンプトで   IE_BLOCKERを実行し、キーボードで色々入力して実行していく必要があります。   そこで、 cd C:\IE10_Blocker IE10_Blocker.cmd /B pause 上記のように書き、 batファイルとして保存しました。 しかし、pauseがきくことなく、勝手に画面は閉じてしまうし、 C:\にIE10_Blockerが無かったとしても分からなくなってしまいます。 何か改善策はあるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • コマンドプロンプトのバッチファイル実行までの速度

    コマンドプロンプトのバッチファイルを作成したのですが このバッチファイルの実行するまでの処理速度を、コマンドプロンプト上に表示させたいのですが、どのようなコマンドを組めばよいのでしょうか? ちなみにバッチファイルの中身は、 @echo off start http://www.yahoo.co.jp です。よろしくおねがいします。

  • バッチファイルを1個だけしか起動しないようにしたい

    エクスプローラー上から バッチファイル(test.bat)を ダブルクリックしてバッチファイルを実行しています。 通常はコマンドプロンプトが1個だけ表示されて、 バッチファイルが実行して実行が終了すると コマンドプロンプトも閉じられます。 しかし、時々、 コマンドプロンプトが2個表示されることがあります。 つまり、ダブルクリックが、 1回ではなく2回実行されたと誤認識されて、 同じバッチファイル(test.bat)が 2つ起動してしまったと思われます。 当然、その後の処理はおかしくなります。 (バッチファイル(test.bat)の中に 何らかのコードを追加するなどして) 必ず1個だけしか起動しないようにすることは、 できないでしょうか。 (Windows10)

  • バッチファイル実行時のプロンプトを非表示にしたい

    WindowsXPでバッチファイルからバッチを実行するとコマンドプロンプトが一瞬表示されバッチが終了すると自動で閉じますが、このプロンプトを表示しないようには出来ないでしょうか? バッチの結果を知らせる必要が無い処理なのであの一瞬出てくるプロンプトが邪魔で…。

  • バッチえファイルを編集するには??

    こんばんは。 初めて掲載します。 バッチファイルで、複数のあるファイルの中身の特定の文字列を一括編集したと思っているのですが、どのようにコマンドを組めばいいのでしょうか? コマンド、バッチは初めてなのでどのように組めばいいのか是非ともご教授願います。 例として、バッチを実行すると、 C:\temp\の下にtest1.xmlとtest2.xmlがあります。 バッチファイルを実行すると、その2つのファイルの中身のある特定の文字を編集("AAA"という文字列を"BBB"に)して保存する。 というような処理を行いたいです。

  • バッチファイルの環境設定

    以下のようなコマンドで,ウィンドウタイトルやプロンプトや色を指定しましたが,これをバッチファイル上で,バッチファイル実行中のみ設定が有効になり,次にコマンドプロンプトを起動しても標準設定のままになるようにする方法はないでしょうか。 title dosmado prompt dosmado$G color a0 .

  • バッチファイルで電卓

    DOS窓に1+1と入力すると2と表示されるような,バッチファイルを考えています。バッチファイルではなくコマンドプロンプト上で「SET /A 1+1」と入力する方法なら分かりますが,これを応用できないでしょうか。ただし,バッチファイルはコマンドプロンプトからではなくアイコンをダブルクリックして起動させるものとします。

このQ&Aのポイント
  • 新しいプリンターを無線LANに接続したが、接続ができずに印刷ができない状況です。
  • パソコンのOSはWindows10で、無線LAN接続のELECOM2というWi-Fiルーターを使用しています。
  • お困りの原因や試したことについて、詳しく教えていただけますか?
回答を見る