HDをはずす時このデバイスは使用中ですと表示される

このQ&Aのポイント
  • 電源をoffにする際に画面が消える直前に「DustSolution316c144659174455828F108371」このアプリがシャットダウンを妨げていますと表示されます
  • 外付けハードディスクを「ハードウエアの安全に取り外してメディアを取りだす」が利用できる方法を教えてください
  • 質問者は富士通のFMVで使用中にHDをはずす際に表示されるメッセージに困っています
回答を見る
  • ベストアンサー

HDをはずす時このデバイスは使用中ですと表示される

タイトルの表示がされるので電源をoffにする際画面が消える直前に「DustSolution316c144659174455828F108371」このアプリがシャットダウンを妨げていますと表示されます どうすれば外付けハードディスクを「ハードウエアの安全に取り外してメディアを取りだす」が利用できるのかご教示お願いします ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.4

お手入れナビのことです。 一定時間(指定可能)経過後お使いのPCのメンテナンスを促すためのものなので 不要と思えば削除してください。(必要か不要かは私が判断するものではないので) 参考に http://blog.goo.ne.jp/sukimakaze_1950/e/f016339e9756ff2abc5ead8b3ab8bdbe

im8126
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます 大変参考になりました

その他の回答 (3)

回答No.3

パソコンメーカーによるものではない。 これは、Windowsシステムの動作です。 内部メモリーが十分でないとシステムは接続されている記憶媒体にシステムのワークエリアを確保しようと動作します。 従い、そうしたシステム領域が自動で確保されたドライブを抜かれては困るため、システムが警告表示を出している。 どんな不都合があるのかと言えば、次のシステム起動時に正常に立ち上がらないとか、アプリの動作が重くなるなどの現象や場合によっては、システムが起動できないなどの状態が発生してしまう。 もし、その外部ディスクを取り外したいのなら、シャットダウンを行いパソコンの電源を切ってからディスクを外すなどの手順が一番、トラブルにならない方法です。 そうした外部ディスクを外したままのシステム起動には外部ディスクが接続されていた時より、立ち上がり時間は長くなりますし、アプリの動作も心持重く感じる様になる。 こうした事を避けるには、内部メモリー(RAM)の容量を増設するか、高速USBメモリー(32GB以上)などを接続してそこにシステム専用領域を確保するなどの対処が必要です。

im8126
質問者

お礼

 親切なご回答ありがとうございます トラブルを避けるためシャットダウンしてからHDを外すようにします

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.2

富士通ノートパソコン、「Fujitsu DustSolution」のアプリです。 起動後に自動実行されるので不要ならば以下を参考にどうぞ http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_f&wr_id=38

im8126
質問者

お礼

早速回答をいただきありがとうございます 当方パソコンにあまり詳しくないので幼稚な質問になるかと思いますが・・ これを削除するとなにかパソコンに影響があるのでしょうか? お礼にならなくて申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

富士通ならではの症状のようですね。 あれこれ悩みたくないなら電源を切れば大丈夫です。

参考URL:
http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_f&wr_id=38
im8126
質問者

お礼

早速回答をいただきありがとうございます 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 外付けHDの電源入&切について

    フォーマット済み外付けHDを使い始めました。 初めての外付けHDで、本当に基本の使い方が分からず質問した次第です。 外付けHDの電源を入れるときは、PCが立ち上がった後に入れるんでしょうか? それとも、同時? 外付けを最初に? 逆に切るときは、PC右下の「ハードウェアの安全な取り外し」で外しても良いとなってから、外付けの電源オフにするのでしょうか? それとも、単にPCをシャットダウンして電源もオフ? はたまた外付けHDの電源は入れっぱなし? ちなみに、外付けHDの電源を切りたいとき、USBを抜かなければ PC右下の「ハードウェアの安全な取り外し」をやる必要はないですか?

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」のことで

    外付けハードディスクのケーブルを抜くときは 「ハードウェアの安全な取り外し」をする必要がありますが、 ケーブルを着けたまま外付けハードディスクの電源をOFFにする時は 「ハードウェアの安全な取り外し」をする必要はありますか? よろしくお願いします。

  • 購入時パソコン、データ移行のため外付けHD使用

    FМV買ったばかりですが、外付けのハードディスクをセットし、取り外そうと思うのですが、画面下バーの中に(隠れている部分も含め)、取り外しアイコンが見当たりません。どうすればよろしいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 取り外す周辺機器の項目が表示されない

    ウィンドウズ8.1を使用しています。 "ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す”のアイコンをクリックしても、取り外す周辺機器の項目が表示されません。 どうすれば、項目が表示されるようになるのでしょう? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 外付けHDの取り外し

    外付けのハードディスクを外す時にハードウェアの安全な取り外しを選択しようとすると停止できませんと表示されます。 他に適切な取り外し方法がありましたらお教えください。宜しくお願い致します。

  • シャットダウン後にも内部から音が止まりません。

    8月にFMV F90D2B(デスクトップPC)の「展示品」を購入した者です。以前はNECのバリュースターを長年使っておりました。症状ですが、FMVをシャットダウンをした後もずっと、ハードディスク(?)が動いているような音がしております。電源を入れた時に聞こえるハードディスクの音より少し小さい音ですが、ずっと鳴っております。以前のPCには無かった事ですので、かなり気になっております。これは、(1)FMVのパソコンとしても普通のことなのでしょうか?電気代も多少は掛かっているのでもったいないと言う気持ちと、コンセントの所で電源スイッチをオフにしたい気持ちに駆られています。(2)電源スイッチを噛まして、シャットダウン後に電流をオフにした方が良いのでしょうか?どうぞご教授をお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 外付けHDの電源は入れっぱなし?

    外付けHDの電源は入れっぱなし? 先日外付けHD HDL-C1.0/ECを購入しました。 今まで使っていたものはパソコンをシャットダウンすると自動でHDの電源もOFFになるタイプだったのですが、今回のは自動電源OFFがついていないようです。 このようなHDを使用する場合はパソコンをシャットダウンするたびに毎回外付けHDの電源もOFFにしたほうが宜しいのでしょうか? 若しくはつけっぱなしでも良いのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • パソコンシャットダウン時の疑問

    シャットダウン時毎回このアプリがシャットダウンを妨げていますと表示される。毎回同じアイコンです。 このアプリがどこにあるのか判らないので毎回強制的にシャットダウンしている。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源供給の無いUSBデバイスが見えない

    USBフラッシュやカードリーダー等の電源供給が無いデバイスがマイコンピューターに表示されません。電源供給のある外付けのハードディスクは普通に認識してくれてます。 デバイスマネージャーや安全な機器の取り外しではちゃんと認識されていますし。初めて差し込んだときには新しいハードウェアがインストールされ使用する準備ができました、と表示されていました。ドライブの割り当てを見ると未割り当てになっていて、割り当てても表示されません。再起動するとまた未割り当てに戻っています。 ただ見えていないだけのように思えるのですがもうお手上げです。 新しく自作系に挑戦したばかりであまりのトラブルの多さに疲れてしまいました、、 どなたか助けてください。お願いします。

  • USB接続のハードディスクのオフ処理

    お世話になります 外付けハードディスクをWINDOWSxpパソコンの USBへ接続しようとしています 切り離しの際の方法ですが ハードウエアの安全な取り外し という処理をしなければならないでしょうか (この処理はめんどうなので) それともWINDOWS98SEで使用している時のように ハードディスクの外箱の電源オフにするとか WINDOWSの終了でパソコンの電源オフ するようなことでいいのでしょうか よろしくお願い致します