• ベストアンサー

デジカメで撮影した文字をワードに取り込む

boogeymanの回答

  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.5

下のブログに、OCR機能があるフリーの Google Docs を使って、デジカメ写真からテキストを抽出する方法が書かれてます。 http://digibibo.com/blog-entry-1631.html

関連するQ&A

  • デジカメで、文章撮影→ワードに貼り付け

    デジカメで、文章撮影→ワードに貼り付け ってできますか?? よろしくお願いします。

  • デジカメで撮影した写真

    デジカメで撮影した写真 SDカードをそのままパソコンに入れて見ていましたが、「保存をする・しない」の表示が出たので「保存をする」を選択したら、「JPEGイメージ」から「THMファイル」という聞いたこともないファイルに変わってしまい、デジカメでもPCでも見ることができなくなりました、、、。 写真の復旧方法、是非教えて下さい!! なお、デジカメはキャノン(→SDカード)、PCはWINDOWS7です。

  • デジカメ撮影した動画をCDに焼くには?

    デジカメ&パソコン超初心者です。 先日デジカメで撮影した動画を保存しようと、写真と同じようにCD-Rに焼きこんだのですが、動画だけが再生ができませんでした。 これはCD-Rに焼きこんだからいけないのでしょうか? それとも撮影方法に問題があったのでしょうか?(撮影は動画設定で撮影したのですが…) ちなみにパソコンはXPです。動画を保存するいい方法を教えてください。

  • デジカメのデータを撮影日にできますか?

    デジカメで撮影した写真のファイル名を撮影した日にしたいのですが、どうしても取り込んだ日か、独自の法則によってファイル名がつけられてしまいます。 私の希望としては、取り込んだと同時 『20060816・・・・.jpg』のように撮影した日になって欲しいのです。どうしても旅行に行ったりするとその日に撮影したものをその日にPCに取り込むのは難しいので・・・。 何かいい方法ありませんか??ちなみにデジカメは、FinePixZ3です。 また、皆さんはどのように写真のデータを保存していますか?? いい方法がありましたら教えてください!!

  • デジカメ写真を撮影日時で検索する

    デジカメで撮影した写真をPCに保存したのですが、どのファイルにあるのか探せなくなりました。撮影日時を頼りに検索する方法を教えてください。

  • ワードに写真貼り付け

    業務柄ワード作成は長年やっております。 初めての挑戦ですが、ワード文章に自分撮影したデジカメ写真を挿入する方法をお教え下さい。 デジカメ写真は、マイドキュメント(マイピクチュア)に保存してあります。 漠然とした質問で解りにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 保存していたワードが開けません。

    ワードで作った文章をMOに保存していました。 MOに保存したデータの中に有る、リッチテキストと表示される文章は開けるのですが、リッチテキスト表示の無い物は「Word for Windows6.0のファイルは読み込めません」と表示され開けなくなってしまいます。 どうやったら、保存した文章を開けるのでしょうか? お教え下さい。 宜しく御願い致します。

  • デジカメで服を撮影してます(初心者です。)

    クローゼット整理のため自分の手持ちの服をデジカメで撮影してPCに保存してます。要らない服はいずれはオークションに出品しようかと思ってきれいに撮影したいんですが,チェックの服やごわごわした服を撮影すると柄がきれいに写りません。なんか木目?ボーダー?のように波線が出てしまいます。これを防止する方法をご存知の方がいましたら教えてください。撮影した画像は「Adobe PHOTO DELUXE」で色修正や余計な部分を切り取ったりしてますがこれで波線も修正が可能なのでしょうか。デジカメも画像処理も初心者なので手探りでやってます。ぜひアドバイスお願いします。

  • デジカメ、撮影サイズ。写真の保存方法は?

    デジカメというものがなんだか信用できず、昨年の暮れにやっと購入しました。 そこで質問なのですが、デジカメは撮影時のサイズが何通りかに選べるようになっていますね? 普段はどのサイズで撮影するものなのでしょうか?ちなみに、現在は日付が入るので L判プリントというサイズで撮影しています。 あと、撮影した写真を保存するのに一番良い方法とはどういう方法ですか? CDに残すのもパソコンによって開けなかったりするのではないかと不安なのですが・・・。 保存も、カメラについていたソフトをインストールしてから、そのソフトを利用して保存するのが 正しい保存なのですか? その場合、パソコンを変えてソフトがなくなったらそのCDはひらけなくなってしまうのですか? さっぱり分からないので教えてください。

  • デジカメで文書を撮影して、できたファイルをOCRで読み込める?

    デジカメで本や雑誌の文書を撮影し、それでできあがった画像ファイルをOCRで読み込んで、テキストファイルにできますか? OCRだから、多少の誤読は、かまいません。 OCRで画像ファイルを不正確でもいいからテキストファイルにできるか否かを教えてください。