• ベストアンサー

4ヶ月で3回のパンク、対処法は・・

ジャイアントのDEFY2に乗っている初心者です。乗り始めて実質4ヶ月(冬場は乗らなかったので)で3回もパンクしてしまいました。しかも前輪ばかり。空気圧はちゃんと8気圧近く入れているし、ガラス片や小石のあるような路肩はほとんど走りません。タイヤは購入した時のままのジャイアントで、チューブはブリヂストンを使っています。何か対処方はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tukin
  • ベストアンサー率26% (107/409)
回答No.1

ただパンクと言っても、どのようになったときにパンクしたのかで対処は違いますが。 対策としては、タイヤを耐パンク性の高いものに変える。 髙いのはパナレーサーのリブモとかありますが、安いのがよければ、サーファスのセカがお奨めです。 実際、通勤に使ってますが、まだパンクしたことが無いです。 他には、 今のタイヤを使うなら、タイヤの中に異物が無いか調べる。 リムテープの劣化やズレが無いか調べる。 パンク修理して使っているなら、チューブを新品に換える。 といったところ。 あと、ロードのタイヤは路面の段差に弱いです。 マンホールとかの小さい段差でもガツンと当てないように体重を抜いて柔らかく当てるようにしましょう。

pomelofamilyjp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。まずはタイヤの交換から実行したいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

状況からすると、段差の乗り上げでチューブがタイヤとリムに挟まれてスネークバイトという二つの穴がチューブの側面と裏側に並んで空くのが原因である可能性が非常に高いです。内側だけの場合も多いですけど。 このパンクはたとえ空気圧が8気圧でも、僅かな段差でも、容易に発生します。 対応としては、耐パンク性の高いタイヤに代えても無駄で、段差の乗り上げで抜重動作を行うのが唯一の方法です。 慣れてくれば、大げさな動作は必要なく、タイヤの反動を利用したプレジャンプで十分だし、減速したほうが好ましいですけど、ソレがイヤなら車体ごとジャンプして段差を飛び越えれば大丈夫です。コツとしては、自分自身が先に飛んで車体を引き付ける感じです。 ハンドルを引き上げる動作は、あまり意味がありません。 まあ、やってみてください。すぐに出来るようになれます。

pomelofamilyjp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。段差は気にはしていたのですが・・・。念のため今後も注意するようにします。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7094)
回答No.2

パンクしたチューブの状態を見れば、ほとんどの場合パンクの原因を知ることができます。 原因がわからなければ対応方法もわかりません。 自分でパンク修理するのであればパンクした穴と周囲の状態を写真で乗せてください。 自転車屋に頼むのであれば、パンクの原因が何か聞いて見てください。 原因を推測できないような自転車屋はプロではありません。 駐輪場で刺された場合でも、パンクの状態で可能性があるかどうかある程度わかります。

pomelofamilyjp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。パンクしたチューブはすでに廃棄してしまったので、次回のパンク時には再度お願いすることにします。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 前輪のパンクへの対処方

    運転中、一度もパンクしたことがなかったが、先日、とうとう後輪にみたらしの串のようなものがささりパンクを経験。 その時のスピードは60Km/Hぐらいで、横風でふらつくような感じがした。よくわからないまま、少しがまんしていたところ急に空気がぬけ、危うく転倒するところだった。チューブを破ってしまい、交換でした。 前輪のパンクはまずないとも聞きますが、もしこれが前輪のパンクだったとして以下の質問です。 1.バーストでもしない限り、どんな感じの予兆が伝わってきますか? 2.その際の安全、迅速な対応としてどうすればいいでしょう?車体の制御の仕方、止まり方等々。 3.パンクしにくい空気圧ってありますか? なお、スピードはこの程度しか出しません。バイクは原二種です。またT/Lessタイヤではありません。 よろしくお願いします。

  • 一度パンク修理したチューブを、再びパンク修理することについて

    こんばんは。お世話になります。 ピストを始めたばかりで、何も知らなくてすみません。 1週間前くらいにパンクしたチューブを、イージーパッチで修理した後、順調に使用できてたのですが、再び別の箇所がパンクしたしましました。 また、同じようにイージーパッチでパンク修理したのですが、タイヤ装着後、数分後に空気が抜けてしまいました。 チューブを外して確認してみると、2回目にイージーパッチを貼った箇所は空気が抜けた跡が残ってました。 1度イージーパッチで修理したチューブは、以降、イージーパッチで修理することはできないものなのでしょうか? それともタイヤの空気圧が高すぎるのでしょうか?(だいたい7~8気圧にしてます) すみませんが、どなたかご存知の方、教えてください。お願いします

  • パンクの原因

    いつもお世話になっております。 私はツーリング旅行が趣味で この連休を使って大阪より十津川温泉まで 一泊二日で往復280kmを走りました。 その途中3度もパンクしました。 前輪2回後輪1回です。 ツーリング歴もかなりになりますが 今まで1回のツーリングで2度パンクしたことは一度も無く 予備チューブは2本しか持ってなかったので難儀しました。 今までパンクしたチューブは使い捨ててましたので 初めてパッチを張ることになりました。 いずれもチューブの外周頂上に針で刺したような小さな穴が 1~2か所空いてました。 チューブは出発する前日に新品にしており、タイヤは詳しく調べましたが くぎやガラス片が付いたままと言う事は無いです。 空気圧はタイヤに表示してある上限5.5barです。 原因として考えられることは有るでしょうか? これからのこともあり注意したいと思います。 チューブはシュワルベ13 タイヤはマキシムXENITH / ゼニス リムはマビック717です。

  • ロードバイクのパンクが怖いです。

    去年購入した「ジャイアント SCR 2」を乗り続けています。 ホイールは変えず、タイヤ・チューブは「エクステンザ RR2X」「ビットリア ウルトラライトチューブ」を使用しています。以前はラテックスチューブを使用していましたが簡単にパンクしてしまい使用していません。 チューブはパンクしてもいいように安価なものを選びましたが、小石につまずいただけで簡単にパンクしてしまいます。 本日は前後2本とも同時にパンクしてしまいかなりうつな気分です。 タイヤを良く見てみると側面が破れて穴が開いているのを発見しました。 これを機に新しいタイヤとチューブを購入するつもりですが、またパンクしてしまうのではないかと考えてしまいます。 タイヤもチューブも、なるべくパンクしない耐パンク性能が高いものを探していますが正直どれが良いのか選び悩んでいます。 ロードバイクは主に通勤時に使用しているのでパンクさえ起きなければ多少重くてもかまいませんので何か良いものはないでしょうか?

  • 続、パンク?バースト?

    何回も投稿してスミマセン・・・ 前回、同じタイトルで投稿させて頂いたのですが、とても参考になる回答を頂いたので、またお願いします。 前回の失敗などを含めチューブの交換をしました、 “空気圧は最高8.5キロと表示されてるので”6.5キロ程度入れました、スネークバイトを気にしてです。 ですが空気を入れて、10分後・・・後ろのタイヤが“プシュー!”となりパンク・・・ で、チューブがどんな様子かと思い、自転車をひっくり返しチューブを外していると、今度は前輪が“プシュー!”・・・ どうしたらいいでしょうか???

  • 自転車の前輪パンクについて

    昨日にアルベルト(自転車)の前輪がパンクしました・久しぶりに動かしたので空気が自然に抜けたのかと思って気にせずそのまま空気を入れて出先から帰ってきてもういちど空気圧を確認すると半分以上減っており完全に パンクしていると思っているのですが・・これはスローパンクの症状なんでしょうか? 今年の一月で2年目になります・ いままでノートラブルで乗っていました・ もし自分でチューブを代えるとしたらタイヤごと代えた方が無難でしょうか? 車種の型番はAB75S5 ご教授のほうお願いします。

  • 新品のチューブラがパンク・・・

    練習用チューブラータイヤを新しくつけて走ったら、3時間たらずで前輪がパンクしてしまいました。 私はまだ初心者で乗り方がなってなかったせいもあると思います。 下り坂で高速で走ってるときにパンクしました。 空気圧計も持ってなかったので、乗って設置面のタイヤの形が崩れない程度の圧を入れたのですが入れすぎたのでしょうか・・・。 途中アスファルトが崩れたとこなども通ってしまいました。 いい空気の入れ方や乗り方などを教えて下さい。

  • ロードバイクがすぐにパンクしてしまう

    ロードバイクに乗り始めて半年くらいの初心者ですが、最近後輪が異常にパンクしやすくなってしまっていて困っております。 ほぼ毎日乗っているのですが、4日に一回ほどの割合でパンクするのです。 パンク箇所は毎回違います。リム側のこともあれば、タイヤ側のこともあります。 空気圧は適正に(8-8.5bar)入れておりますし、前輪はパンクすることはありません。 リムテープのずれでパンクしやすくなることがある、と聞いたので調べてみたのですが、リムテープのずれも特に見当たりません。 私が調べた限り、特に異物がタイヤまたはリムに残っていることもないのですが、他に何か原因は考えられるのでしょうか? チューブ交換が下手で、交換時にタイヤレバーでチューブを傷つけてしまっているのかな、と自分では思ったのですが、それなら交換後すぐにパンクしそうなものだ、とも考え直しました。 どなたかお詳しい方がおられましたら是非ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • パンクしてもつぶれないタイヤ

    お世話になります。 私はDSC11に乗っていますが、 同僚と旅に出たときに聞いた話ですが。 同僚はビラーゴに乗っていますが、 高速道路でガスを補充しようとして SAのガスステーションに立ち寄ったとき、 ステーションのお兄さんから『前輪がパンクしている』と言われました。 本人も私も今まで走ってきたのでそんなことはない、 と思ったのですが念のため空気圧を測ってみたところ確かに0でした。 お兄さんになぜかを聞いたところ、 『今のタイヤはパンクしてもつぶれないで走れる』とのこと。 そんなことはないだろうと思いながらも、 事実言われるまで走ってきたこと、 帰りも空気を入れてもらい自宅まで帰れたこと、 を勘案するとその通りかなと思っていました。 ということで、 そのようなタイヤが付いているモノなのでしょうか。 確かにアメリカンはスポークタイヤなのでチューブレスは履けないため、 そのような配慮があってもいいなと思います。 実際はどうなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • これはパンクですか?

    けさ自転車に乗ろうとしたら前輪タイヤに違和感がありました。 タイヤがまわるたびに「キュル…キュル…ガタン」という音がして空気圧も感じられません。パンクだとは思いますが、前日にのって家に帰ってくるまではなにも異常はなかったです。 気になったのですがクギをふんだり段差にあたるならまだしも、時間がたって、しかも駐輪していただけで自然にパンクするということはありえるのですか?あと、後輪タイヤはだいじょうぶでした。