• ベストアンサー

みなさんはどのタイプでしょうか ?

GIANTOFGANYMEDEの回答

回答No.10

こんにちは。 私の結果は左脳右脳タイプでした。 日常を振り返ると、データをより多くインプットして、頭の中でグラフや図形にして考えていることが多いですね。 それは誰でもそうしていると思っていましたが、この結果を読むと左脳右脳タイプだからでしょうか。 全国での各タイプの割合は下記の通りだそうです。 ・右脳で理解、右脳で表現(in右/out右):27.5% ・右脳で理解、左脳で表現(in右/out左):28.6% ・左脳で理解、右脳で表現(in左/out右):22.7% ・左脳で理解、左脳で表現(in左/out左):21.2% たぶん左脳左脳は理系人間なのでしょう。 左脳右脳の私は理系と文系が半々。仕事は理系で趣味は文系と体育会系です。

noname#246945
質問者

お礼

こんにちは。 やっぱりそうでしたか(笑) 何か感覚的に鋭いなあって思っていました。 これって心理テストの感覚なので、そういう意味合いで捉えていただければ。 最後の一文は良くご自身を客観的に捉えていらっしゃいますね、さすがです。 たまには楽しめる質問でもいいかって思いまして(笑) ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたは右脳派?左脳派?「うさうさ診断」やってみよう!

    右脳と左脳の使われ方の診断してみませんか? 簡単に手や腕の組み方で診断するので簡単です。 「うさうさ診断」 http://www.nimaigai.com/pc/usausa/shindan/index.php ちなみに、私は「さう女」と診断されました。 読んでびっくりホントにその通り~というくらい当たってました(笑) って事で、診断してもらって、その感想をお聞きしたいです~。 尚、科学的根拠がないとか、うんぬんは遠慮して下さいね。 単なる暇つぶしの遊びですのでっ。

  • 防毒マスクの種類

    http://brain.zero-yen.com/myweb_016.htm ↑此処にのっている興研か3Mのどちらの防毒マスクにしようか迷っています。どちらがいいでしょう? また他にもいいのがあれば教えてください。 ちなみにこれはガンプラなどの塗装用ではありませんが大丈夫でしょうか?たくさん質問あってごめんなさい。よろしくお願いします

  • みなさんが良く聴いていた、デイスコソングは ?

    これも沢山あると思います、私自身も思い出せない曲も実はあります。 そういうば、こんな曲も聴いたなって曲もきっとあると思いまます。 下記の曲は私が何となく思い出し、無作為に選んだ曲の一部です。 当然みなさんも思い出す曲もきっとあると思っています。 その曲を教えて下さい。誤って再生リスト消してしまって・・・。 なお、今回の質問はベストアンサーは選択出来ないと思っておりますので その事をご了解いただければありがたいです。 Love Child https://www.youtube.com/watch?v=_IluVWcNtR8 Bahama Mama https://www.youtube.com/watch?v=8N5NgZa9ldE 宇宙のファンタジー https://www.youtube.com/watch?v=uyIEi5qEywY フライデーナイト https://www.youtube.com/watch?v=hZgbmnvOeow ハッスル https://www.youtube.com/watch?v=aGjBDfCvVdA ソウル・トレインのテーマ https://www.youtube.com/watch?v=H34xF3hp2uU VIVA AMERICA https://www.youtube.com/watch?v=S3WdDaGzVVU

  • 左脳と右脳 どちらでしょうか・・・。

    http://matome.naver.jp/odai/2131737034131250201/2131737087931256103 おもしろ診断テストページ http://www4.famille.ne.jp/~kin/check/check.htm ~使い方~ 質問1~15を順番にクリックして右側に現れる質問にYES,NOで答えてください。 すべてのチェックを埋めた後、一番下にある診断開始を押してください。 上のような内容が載っています。 その使い方の説明の下に 質問1 YES NO と表示しています。 ご自身でその質問1 をクリックすると、右側に問題が出ます。 左右でスクロールしていって下さい。 そして判断後にYES NOの前の○にチェックを入れて診断開始 ! あなたはどちらでしょうか ? というアンケートです。 ですから、ベストアンサーを選びませんので。 これ ↓ が私の結果でした。 左脳が先行してます。理屈っぽくなりすぎですね!もう少し右脳を働かせてみましょう。 ・・・・。

  • 解散したけど復活して欲しいと思うアーチストは ? 

    タイトルのまんまです。 惜しまれつつ解散したアーチストは沢山いますよね。 皆さんであれば、どういうアーチストが浮かびますか ? 沢山いますよね ? ファンモンもそうですし・・・。 ちなみに私の場合です。 19 あの紙ヒコーキくもり空わって  http://www.youtube.com/watch?v=7TRGAxHyYdg サスケ 青いベンチ http://www.youtube.com/watch?v=BkOVkthMkOc 勝手言って申し訳ありませんが 今回はベストアンサーを選択出来ないと考えています。 なお、お礼はいつも遅いのでご了解下さい。

  • NewスーパーマリオDS ワールド7のキノコの家の行き方

    NewスーパーマリオDS ワールド7のキノコの家の行き方 質問をご覧になっていただき有り難うございます。 ワールド7の塔の左下と右上にある緑のキノコの家なんですが、 周辺をクリアしても行くことができません。 隠しゴールなども調べたのですが行き方が分かりません。 おわかりになる方、教えて頂けると幸いです。 お礼と、ベストアンサーの選択は必ずさせていただきます。

  • みなさんなら甲子園の土を持ち帰りますか ?

    私自身右目への負担もあり、殆ど高校野球は見なかったのですが、 今回早実の選手が1年生であるという事で敗れても、甲子園の砂は持ち帰らなかった って事がありましたよね。精神的に強いなあと感じました。 ここで、素朴なアンケートです。思うままにお答えいただければ幸いです。 もし、みなさんが同じ状況であった場合 (現実には無理なのですが) まだ1年生だから次の出場チャンスもあるから持ち帰らない ? または、持ち帰って甲子園の砂を見る度に、悔しいからまた頑張ろうと思うので持ち帰る ? 他にも何かあればお願いします。 さて、みなさんであれば、どうなさいますでしょうか ? 第13日 第1試合 準決勝 仙台育英(宮城) - 早稲田実(西東京) http://www.asahi.com/koshien/97/other/marugoto/20150819_1f.html 第14日 決勝 仙台育英(宮城) - 東海相模(神奈川) http://www.asahi.com/koshien/97/other/marugoto/20150820_1f.html なお、今回はベストアンサーは選択しません。

  • なしのつぶて、「つぶて」とはそういう意味か。

    日々色んな文字を見ている中で、これって何なの ? って何気なく思ったり 調べてみると、あっそういう意味だったのかと感じた事ってありますよね。 昔から「なしのつぶて」ってありますよね。 では、この「つぶて」って何 ? とふと思いまして(笑) 調べたら、なるほどねって思い少し賢くなりました、あはは。 http://gogen-allguide.com/na/nashinotsubute.html 一つだけで結構ですので、 みなさんが日頃新聞や色んな雑誌やネットで知ってはいるけど この言葉の本当の意味は、あっそうだったのか ! って思った事ありますよね。 「つぶて」のような感じで、ふと疑問に思った事でそれを教えて下さい。 * なお、今回はベストアンサーを選んだ方がいいかは思案中ですのでご了解下さい。

  • 早足でチャンネルを変えに行くほど悲鳴が嫌なのは…?

    こんにちは。 私は、悲鳴ですら聞くのが極めて不快で、 例えばTVでドラマが流れている時にも、それが演技だと分かっていながらも、 悲鳴が聞こえてくると即座にチャンネルを変えます。 ここまでは一般的にも割とよくあることかと思いますし、 もちろん初めからTVを見ないという選択が取れるのであればそうするのですが、 (私は基本的にTVをあまり観ない人間です) 私の場合、TVのある部屋にいなくとも、TVのある部屋から悲鳴がはっきりと聞こえてきた時点で、 その音が届かない部屋まで早足で向かっていく程なのです。 それで、そんな話を家の人間にしたところ、 『嫌いなタイプの番組があるのは知ってるけど、いくらなんでもそれは異常なんじゃないの!?』 と言われてしまったのですが、ここで今回のアンケートです。 あなたは、ここまで書いた私の悲鳴に対する反応をご覧になって、 『単なる好き嫌い』 と受け取ったか、あるいは 『心の病の特徴に通じる行動』 と受け取ったかを 教えて下さい。 それでは、よろしくお願いいたします。 ※一番最初に回答を頂いた方にベストアンサーを差し上げるとも限りませんので、  お時間のあるときにご回答をお願いいたします。

  • <input type="file">で画像を選択

    HTMLのページ内で<input type="file">で画像を選択して その画像を現在のHTMLページに表示する という質問のベストアンサー http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151913361 にしたがって、使ってみましたが、表示されません。 使い方のどこがまちがっているか教えてください。 また、そこにある動作サンプルが見えません。 動作サンプルを見る方法もわかりましたら、お願いします。 -------------------------- <html lang="ja"> <head> <title></title> <script type="text/javascript"> function dispImg() { var myFile = document.getElementById('ans5'); var src = null; if (window.File) { src = myFile.files[0].getAsDataURL(); } else { src = myFile.value; } document.getElementById('DISP').src = src; } </script> </head> <body> <form name ="a"> 写真を指定してください: <input type="file" name="ans5" Onchange="dispImg();"><br> <img src="" alt="" id="DISP"> </form> </body> </html>