• ベストアンサー

ヘアカラーしたんですけど・・・

areaeriの回答

  • areaeri
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

色を落ち着かせるトーンダウンなら色はタオルについたりしますよ! 私はいつもトーンダウンで3・4日は落ちます。 お薬はパーマなどもそうですが、28~48時間で定着しますので、だいたい1日はシャンプーしない方がいいかと思います。 今回カラー前のお色が明るければ明るいだけキューティクルがはがれている為定着しにくく、褪色は早いです。 カラー用のシャンプーをおすすめします。

関連するQ&A

  • ヘアカラーが水着につきそう・・・

    昨日ヘアカラーをして、今日シャンプーをしたら、ヘアカラーが落ちたらしく、タオルに茶色い色がついてしまいました。 明後日海に行く予定なのですが、水着が白いのでヘアカラーがついてしまいそうで心配です。 もし水着や服についたヘアカラーを落とす方法を知っている方や、落ちにくくする方法を知っている方がいたら教えてください!!

  • ヘアカラーを再度するにあたって・・

    昨日、市販のヘアカラーを使って染めたのですが 初めて染めたからか あまり色が入らず微妙でした。 なので、今日にでも染め直そうと思うのですが 昨日シャンプーとリンスをしてしまったので やはり今日染めると色は入りにくいでしょうか? 教えてください。お願いします

  • ヘアカラーしたのですが…

    今日 美容院でカラーをしてもらいました。 先ほど自宅でシャンプーをして流したとき カラーの色が流れ、タオルで拭くときもカラーがタオルに付きました。もう3年近くお世話になっている 美容師さんで 今までにこんなことは無かったので 驚いています。シャンプーも美容院で買った物を使っています。美容院でカラー剤かきれいに流せてなかったせいでしょうか?それともよくある事なのでしょうか? カラーの寿命が縮まったのかと思うと心配です(涙) 美容師さんに相談すべきですか?

  • ヘアカラー

    美容院で約2週間前にヘアカラーをしたのですが紫色の液体がシャンプーの後毎回タオルにつきます。これは普通に起こることなのでしょうか?

  • ヘアカラーについて

    美容院でヘアカラーをしてもらったのですが、施術から3日で跡形もなく抜けてしまいました。(トーンダウンしたので暗めにはなってます)赤ぽいピンクを入れてもらったのですが、1回のシャンプーでほぼ落ちました…(シャンプーはピンクシャンプーを使いました) 施術していただいてから1日はシャンプーせずにいたのですが、もう跡形もありません… 一応カラー剤も持ちがいいよって言われたプラス料金の取られるものを選びました。 これが普通なのでしょうか… (施術時の髪の状態は、前回のカラーでブリーチをしており、尚且つ色が綺麗に抜けるようなカラー剤を使用してもらっており、ほぼ色が抜けている状態で色が入りやすくなっていました。)

  • 泡 ヘアカラー

    市販の泡で染めるヘアカラー剤ってどうしても頭皮についてしまうのですが、ヘアカラー→洗い流す→軽くシャンプー→その日の夜に普通にお風呂に入ってシャンプーで間違ってますか? というか、頭皮についてしまっていいのですか? シャンプーしてるみたいな感じで泡で染めちゃったのですが問題ありますか? ヘアカラー剤が腕についたのを知らずに4時間くらい経った後で結構こすったのに落ちないし数日経った今でも落ちません。 頭皮もこういう感じにカラー剤が染みこんでるんでしょうか? ご回答お願いします。

  • ヘアカラーについて

    髪の色落ちで質問です。今現在ピンク髪なんですけど、もう直ぐ2週間になります。で、どのタイミングでヘアーカラートリートメントで色を入れたら良いのでしょうか? ヘアーカラーシャンプーは二日に一回のペースでしてます。 髪の長さはアシメショートです。

  • ヘアカラーした髪のシャンプー、色落ち

    今日はじめてヘアカラーしました。 黒染めより一段階だけ明るい、とても暗めのモカブラウンに染めました。 シャンプーは、アジエンスを使っていて、トリートメントとリンスも同じシリーズですが、そのまま使用しても差し支えないですか? カラー用のに代えるべきでしょうか? 美容師さんには、「美容院のを買ってください」と言われたのですが、押し売りのように聞こえたし、学生なのでお金が足りませんでした。 また、カラーしてもらって、夜お風呂に入ったら、色が若干抜けました。 このまま髪は明るくなる一方なのでしょうか?

  • 美容院でヘアカラーする場合

    初めて美容院でヘアカラーをしようと思っています。 そこで質問なのですが、前日はシャンプーだけでトリートメントなどはつけない方が良いですか?シャンプーだけだと色は入りやすくても結構バサバサになると思うのですが。 それとも、カラーの前にワンシャンプーありますか?教えてください。

  • ヘアカラー後のシャンプーについて

    こんにちは。 私は今、アメリカに住んでいます。 今日自分でヘアカラーをしようと思い、先日購入したカラーの説明書を読んでたら「最後はよく洗い流して付属のトリートメントをつけて下さい」と書いてありました。 日本で発売されているカラーは必ず最後にシャンプーしますよね? このまま説明書通りにシャンプーしない方がいいのか、ちゃんと染料を落とすためにもシャンプーした方がいいのか分かりません。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。