• ベストアンサー

恥ずかしい質問なんですが…

c言語を勉強しています。コンパイルするときにコマンドプロンプト(XP)を使いますが実行結果が長い場合、コマンドプロンプトに表示させると上の方が切れてしまいます。プロパティで画面の大きさとか変更してもうまくいきません。どうしたら良いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パイプを使えばいいですよ。 例: bc test.c > log

ryosan51
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 パイプで検索して見た所リダイレクトの機能を知り、例のように>log.txtとするとちゃんと出力できました。この機能は結構使えそうでためになりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kaha
  • ベストアンサー率23% (41/177)
回答No.4

コマンドプロンプトからコンパイルするのならcygwinのbashやrxvtを使ってみてはいかがでしょう? bashなら>で標準出力のリダイレクト、2>で標準エラー出力のリダイレクトの両方が可能です。 Windows XP のDOS窓なら2>でエラー出力のリダイレクトも可能とあります。(本当でしょう?) http://www.monyo.com/technical/windows/04.html コンパイラは何ですか? でも、おそらく標準出力ですから、>でリダイレクトできると思います。

参考URL:
http://www.monyo.com/technical/windows/04.html
ryosan51
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >コマンドプロンプトからコンパイルするのならcygwinのbashやrxvtを使ってみてはいかがでしょう? うーん勉強不足の自分にはちょっと難しいようです。ですが中で指摘されていると思われるリダイレクトを使えば解決できました。パソコンを長く使っていますがまだまだ知らないことが多く勉強が足らなかったようです。ありがとうございました。

  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.3

Windows XP のコマンドプロンプトですよね? 単純にスクロールバーを動かせば出力内容が残っていると思いますが……。 それともスクロールさせてもまだ表示しきれないのでしょうか?

ryosan51
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 プロパティで画面バッファのサイズを十分大きくしてもファイルを実行するとスクロールバーが一番上に戻ってしまい上のほうの結果が切れてしまいます。どうやら初期設定の大きさの時のサイズ分しか表示されていないようです。例えば横のサイズを大きくしても元の位置で折り返されてしまいます。 ですがファイルに出力すれば解決できました。ありがとうございました。

  • mu_4108
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

こんにちは。 ファイルに出力すると良いのではないかと思います。 プロンプトで、 実行ファイル > 出力ファイル名 とするとファイル出力できます。

ryosan51
質問者

お礼

こんにちは。お答えありがとうございます。 ちょっと検索すればすぐ載っているようなことだったようで、そんな質問に答えて頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • visual C++ 2010 Express

    いつもお世話になっております。 C++の勉強をするため、visual C++ 2010 Expressをインストールしました。 はじめはビルド後、コマンドプロンプトが出てきて、実行結果を表示し、 終了する場合は何かキーを押してください のメッセージが出てきて終了しました。 ですが、昨日の夜からは実行結果が表示されなくなりました。 *正確には一瞬コマンドプロンプトが開きますが、すぐ消えます。   また、何かしらの値を与えてそれを処理するプログラムを作成した場合、   入力する画面はちゃんとでております。   たとえば、ある2つの数を入力すると、それを足し算して結果を表示させるプログラムの場合   2つの数を入力するまではちゃんと表示しておりますが、結果を表示するときに落ちます。 コンパイルエラーは出てなく、自分でコマンドプロンプトを開き、対象ファイルを実行すると ちゃんと結果がでてくるので、環境設定かと思いますが、何が原因か不明です。 製品登録も済ませてあります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授お願いいたします。

  • exeファイルを実行するとコマンドプロンプトがすぐに閉じる

    最近C言語でのプログラミングを始めたばかり なんですが、プログラムをコンパイルすると exeファイルができますよね。 そのexeファイルを実行したときに、 コマンドプロンプトが一瞬開いて結果が表示され すぐに閉じてしまうので、内容を確認することが できません。 どうしたら、すぐに閉じないようにできるでしょうか?

  • C言語コンパイルっ

    Cygwinを使ってコンパイルしているんですが。Visuai C++ 2005でC言語のコンパイルがしたいのですが2005で付属のコマンドプロンプト風のものでなくあの画面(抽象的ですみません、起動したらまず表示される画面です)でやりたいんです(>ω<) お力を貸してください。

  • C言語の結果表示について

    今C言語の勉強しているのですが 家で予習復習として勉強できるように学校ではEM Editorを使ってコマンドプロンプトで結果を表示しています。 私のPCのOSはwindows7でコマンドプロンプトも元々付いています この間EM Editor Freeをおとしてためしに簡単なHellow Worldを打ったものの 次はコマンドでの結果表示で困っています 中々コンパイルも出来ないので 後学校ではちゃんと拡張子は「.c」になっているのですが家では「.cpp」になってしまいます 誰か心優しい方がいましたら 最初からコマンドでの結果表示について教えてください!!

  • 家のPCでもプログラムを作りたいのですが・・

    スクールで現在c言語を勉強中です。 しかし、そのスクールも一週間正月休みになります。 そこで、家でプログラムを書いたりしたいのですが、コマンドプロンプトでのコンパイルが出来ません。よって、実行も出来ません。 なぜでしょうか? 説明が足りないかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプト、JDKについて

    この度JAVA言語を勉強しようと思いまして、 JAVA言語の参考書を購入し、勉強、練習しているのですが、JDKをインストールし、コマンドプロンプト内にてディレクトリの移動まではできるのですが、ソースファイルを作成し、javacでコンパイルしようとするとコマンドプロンプト内にて「’javac’は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。」と表示されコンパイルできないのですが、その原因が全くわかりません。対処法を教えてください。 OSはXPです。

  • FindFirstFileについて教えてください。

    Visual Studio C++ 2010 Expressを利用して、C言語のプログラムを作成しています。 その中でFindFirstFileを使っています。 Visual Studio上でWin32コンソールアプリのプロジェクトを作成して、このプログラムをコンパイルしました。 プロジェクトのプロパティは変更していません。 コンパイルしたものを実行すると戻り値としてINVALID_HANDLE_VALUEが返ってきて、ファイルのリストを取得できませんでした。 一方で、コマンドプロンプト上でMakefileを作成し、同じソースをコンパイルした場合は、ファイルのリストを正常に取得することが出来ます。 従いまして、おそらくプログラムは問題ないと思います。 Visual Studioのプロジェクトで、何かプロパティの設定が必要でしょうか? 実行環境は、Windows7 64-bitです。 何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けますか?

  • コンパイルの実行の仕方

    初めてプログラミング言語を授業でとったのですが、 コンパイルの【実行】の仕方がわかりません。 まず、コマンドプロンプトを開くまではわかったのですが、 学校での説明に 「javaのコンパイラはjavacであるので、以下のように指定する。 javac <ソースファイル名> 」 と書いてありました。 コンパイラというのは上記の場合、コマンドプロンプトに 「C:\>javac *****.java」を入力すればコンパイルしたということになるのでしょうか? 「指定する」とかいてあっても指定の仕方すらわからないのです。 コンパイルを検索してもなかなかコンパイルをする意味がよくわからないので、よろしければ教えてください。

  • コマンドプロンプトについて

    javaの入門書を読みながらjavaの学習をしています。 コマンドプロンプトのウィンドウについて質問致します。 最初にコマンドプロンプトにて以下のコマンドを実行しコンパイルします。 javac Helloworld.java 次に以下のコマンドで実行します。 java Helloworld すると実行結果が表示されず新しいウィンドウが開いてしまいます。 最初のウィンドウには「続行するには何かキーを押してください . . .」 と表示されています。 これはコマンドプロンプトの設定がおかしいのでしょうか? コンパイルは通っているので実行後、HelloWorldと表示されるはずなのですが・・・。 何卒、御教授願います。

  • dos.hについて

    いま「Windowsコマンドプロンプトでマスター 書く!動かす!覚える! C言語100本勝負」というタイトルの本をサンプルプログラム集として使っているのですが、そのサンプルの中にdos.hを使ったプログラムが結構な数あります。コンパイルしたプログラムは正常に動くのですが、コンパイル時に次のような警告が出ます。 警告 W8053 hoge.c 18: '_dos_findfirst' は古い形式です(関数 main ) 警告 W8053 hoge.c 22: '_dos_findnext' は古い形式です(関数 main ) (コンパイラ:bcc32、OS:Windows XP SP2、コマンドプロンプトで実行した) ネットで調べたところ_dosで始まるような関数は現在ではほとんど使われていないようです。 そこで質問なのですが、MS-DOSの時代に使われていたような関数はWindows XPや2000等のコマンドプロンプトでも問題なく実行できるのでしょうか(自分の場合は実行できたが、警告が出た。)? 自分の推測ではコマンドプロンプト用の新しい関数が用意されているのではないかと思うのですが・・・ 詳しい方、できれば教えてください。 (正直、「コマンドプロンプトでマスター」とタイトルで謳っているのに内容が「MS-DOS」での説明とは少しだまされた気分です。)

専門家に質問してみよう