• 締切済み

iPhone5 内カメラが曇る

iPhone5を使用しています。内カメラについてなのですが、ちょっと前までは綺麗に写ってたんですけど、急に半分だけ白や黒に曇るようになってしまいました。 使用期間は現在23ヶ月です。 これは故障なのでしょうか? 参考までに画像を貼り付けております。 赤の線から右側が曇ってます。

みんなの回答

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/241)
回答No.2

23か月程度使用していれば、不具合も普通に出てきてもおかしくない時期にはなっています。 この際、機種変更か修理かでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.1

添付画像が荒過ぎて(質問欄に張られるときに圧縮される) 良く見えないが・・・  「カビ」 っぽいかな 断定はしにくいのだが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone5 内カメラの曇り

    一度質問させて頂いたのですがあまりよく分からなかったので、再度質問させて頂きます。 現在23ヶ月間iPhone5を使用しています。 最近になって内カメラがなぜか半分レンズの縁?のように黒っぽく曇るようになってきました。 これは故障なのでしょうか?

  • iPhone6s plusのカメラの不調

    iPhone6s plusを使用しています。 カメラアプリを起動すると、時々、きちんとした画像が映らず (ぼやけたような変な画像になる) 一旦ビデオモードなど他のモードにして、また写真モードに戻すと きちんとした画像が映るということが度々あるのですが、 これは、ごく一般的な現象なのでしょうか。 それとも、私のiPhoneの異常でしょうか。 あと数日で買って1年になるので、故障ならば、ドコモショップに 持っていかなければなりません。 (ケータイ補償には入っているのですが、ドコモのケータイ補償による交換は有料ですよね? 買って1年以内の故障ならば、無料交換(もしくは無料修理)という理解でよろしいのでしょうか?)

  • バックカメラが映りません^^;

    Panasonic製のTW-CC150Bなる中古カメラをオークションで落札しましたが、取説がなく配線方法が分かりません。出品者も分らないとの事。モニター(同メーカー製)にはバックギアに入れたら切替る配線・モニター用ピンジャックがあるのですが。カメラには赤・白・黒の配線があり、黒はアース・赤はバックランプ・白はチューナーから出ていたリバース線に接続しましたが、モニターは真っ黒です^^;。どなたか詳しい方いましたら、お教え下さい。

  • iPhone4のカメラロールについて

    調べてもよくわからなかったので、詳しい方教えて下さい(>_<) (私の状況) 2011年の夏から、iPhone4を使用しています。 家にはパソコンはありますが、 インターネットは繋いでいません。(夏までには繋ぐ予定) iPhone4は、通話、メール、パソコンサイトの閲覧と写真や動画の撮影のみに使用しています。 写真や動画がたまってきたのと、プリントアウトしたいため、CD-Rなどにバックアップを取りたい。 ----------------------- というのが現況ですが、 バックアップを取るには、 インターネットの接続(iTunesのインストール)はやはり必須ですか? (インターネットを繋がずにバックアップをすることは可能ですか?) また、インターネットを繋ぎ、 最新のiTunesをインストールして、iPhone4を接続すると、 最初に、iPhone4のバージョンUPがされるため、 現在カメラロールに入っている画像が全て消えてしまうという のを、ネットで検索していて見ましたが、 iPhone4をパソコンに繋ぐと、 自動で写真は消えてしまうのでしょうか? オフラインでカメラロールの画像や動画を取り込む方法があるかどうか、と、 インターネットを繋いだ場合、カメラロールの画像や動画が 消えないようにパソコンに取り込む 方法があれば教えてください。(>_<) ちなみにパソコンは、 Windowsxpです。 (7年前に購入)

  • バックカメラの配線

    ヤフオクで、バックカメラを買いました。 安かったんですが、説明書が無かったのでショックです。 やっぱり、安かろう、悪かろうですね・・・・・・・。 そこで、教えてほしいのですが、 電源ケーブル には、信号の線(黄色のピンジャック)と、電源がありますが、 買ったものには、両端に、黒と赤のケーブルが付いています。 黄色のピンジャック側にも黒&赤、カメラの電源接続側にも、黒&赤のケーブル。 これは、両方とも取り付けるということでしょうか? 詳しい方、すみませんが教えてください。

  • iPhone5 ボディカラーの変更

    iPhone5の黒を使用しています。が、白の方が良いなぁ、と思っており、白に変更できないかなと考えています。 よくネットでiPhoneの修理業者を見かけますが、そこで変更できないんですかね。

  • ノートパソコン内蔵カメラが半分うつりません

    NECノートパソコンLavie(NS70CRAW)で、内蔵カメラの画像が突然、左側半分ぐらいしかうつらなくなりました。右側半分は黒っぽく、真ん中あたりはちらちらします。いろいろ設定は確認し、ドライバーにも問題なさそうです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • スズキ、ワゴンR純正バックカメラの配線について

    ワゴンR MH23S 純正オプションで俯瞰切替付の、バックアイカメラセレクトビューなんですがカメラからコントロールボックス 9DZ041-002・2220990から電源・アースらしき配線が4本出ています。配線色 (1)赤(2)緑(3)白(4)黒 となっています。 どなたかどの線がどこに結線すればよいか教えてください。 すいませんが宜しくお願いします。

  • 電源重畳 CCDカメラについて

    2線式で映像出力のコードがあるCCDカメラを、電源重畳タイプに改造するにはどうしたらいいでしょうか?今は、CCDカメラから赤と黒のコード、それから映像用のBNC端子の3本がでています。これを、電源重畳のワンケーブルユニットと接続するには、CCDカメラの赤・黒・映像用の3本を1本のBNC端子にまとめれば良いのでしょうか?

  • 機種変後のiphoneの使い道

    auのiphone6plusからYモバイルのIPHONE6Sに機種変しました。 またauのiphone7も持っています。 auのiphone6plusをどうするか悩んでいます。 単純に売りに出すという方法が手っ取り早いですが、持っていて何らかの方法で使えるのでしょうか? たとえば、故障したときにSIMを入れ替えれば故障期間にとりあえず使えるとか、 タブレットとして使える等、持っていてメリットとなることがあれば教えてください。 防犯カメラなどにもなるか興味があります。

コバルト60と南北の定義付け
このQ&Aのポイント
  • コバルト60が対称性の破れと言われる理由について解説します。
  • コバルト60は磁力だけでなく、他の要素にも影響を与えることがあります。
  • コバルト60に関する南北の定義付けについても触れていきます。
回答を見る