• ベストアンサー

沖縄の離島での長期滞在について

topsyeru99の回答

回答No.1

全部の条件に合致する島がありますよ。慶良間諸島にある座間味です。 座間味村はダイビングの聖地と言われるほど水の透明度が高く、他の島と比べると飲食店もある方です。 沖縄本島から、フェリーもしくは高速船で渡ります。石垣や久米島と比べて、すぐに那覇に戻れるという利点もあります。

OKWave2008
質問者

お礼

さっそく回答くださりありがとうございます。 細くコメントにも書きましたが,ヤングが多くて孤独なおじさんが居づらいということはないのでしょうか。

OKWave2008
質問者

補足

ヤングが多くて,おじさんの居場所がないという雰囲気ではないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 沖縄離島でお勧めの場所教えて下さい。

    沖縄離島でお勧めの場所教えて下さい。 11月に私(女)一人で沖縄の八重山諸島に行こうと思っています。 海をみたり散策したり、ゆっくり過ごそうと思っています。 波照間島には行くつもりをしているのですが、2泊だと時間をもてあましてしまうかなと 思っていますが、どうでしょう?一泊でもゆっくりできますか? またお勧めの民宿があればおしえてください。 それとほかの島にも行こうと思っているのですが、 のんびりできるところでおすすめがあれば教えて下さい。

  • 八重山の離島でつながる携帯のキャリアは?

    来月、沖縄の八重山諸島に行きます。私の携帯電話はソフトバンクなのですが、波照間、西表、鳩間で使えるでしょうか。ソフトバンクは基地局が石垣島にはあるけれど、八重山の他の離島には無いので、石垣以外の島ではつながらないことが多いと聞きました。 他のキャリアに替えるか、レンタル携帯を持っていくかしかないと思いますが。DOCOMOまたはAUなら大丈夫でしょうか?

  • 八重山諸島での超期滞在

    御世話になります。 定年も近づき,表記諸島のどこかで長期滞在したいと考えています。 1.民宿,1日4000円,2食付き。 2.地元の人が排他的でなく,フレンドリー。 3.郵便局があれば良い。 4.スマートフォンが使える。 5.食堂がある。 6.ハブがいない。 ハブさえ我慢できれば,竹富島がいいのですが・・・。

  • ★沖縄離島★母子でシュノーケリング三昧

    8月初旬に沖縄の離島に行こうかと思います。 参加者は、母(私)長男(高校生2)二男(中2)の3人です。 海(シュノーケリング)大好きな子達で、毎年海に行っています。 2年前は、沖縄本島へ。去年は、宮古島へ行って来ました。 宮古島では、シュノーケリング三昧とは行かず(祖母、叔父付きだったので) 今年は、3人で海三昧をしたいと思います。 (宮古でも、吉野海岸・池間・伊良部でシュノーケリングしました。) 今年の方向は、石垣島から離島へ(八重山諸島)4泊~5泊でと考えました。 パック旅行で石垣一泊4日間等格安なツアーにして、そこから離島2~3泊民宿に予約を入れようかと思っています。 (石垣では、米原海岸が行く予定です。) シュノーケリングを存分に出来る安全な離島ってどこがよいでしょうか? あまり潮の流れが強いところは怖いので(去年、伊良部で雷大雨に遭い、流されて少し怖い思いをしましたので…。) 一度は、ニシ浜がすばらしい波照間にしょうかと思いましたが、黒島の仲本海岸もシュノーケリングには絶好とか…。 又、小さな島では自転車になると思うので(もちろん私以外免許無いので) 坂道のキツイ波照間等より平地の黒島にと思いました。 それでも、『波照間に行く価値があるよ!』とか 『シュノーケリングなら○○島が最高!』とか 離島ツーの方ご助言お願いいたします。m(_ _)m (離島以外でもOKです。)

  • 八重山離島一人旅:シュノーケリング意外でも楽しめますか?

    八重山離島一人旅:シュノーケリング意外でも楽しめますか? 11月末か12月初めあたりに沖縄の離島、八重山周辺の離島を一人で回ろうかと思っています。 12月なので、シュノーケリングはさすがに無理だと思うのですが、 シュノーケリングが無くても楽しめますか?? 予定では、波照間島2泊、鳩間島1泊、西表島1泊、小浜島1泊、竹富島1泊 で行こうかと検討しています。 この島ではここがお勧めというスポットを教えていただけないでしょうか? それと、12月でマリンスポーツっていうのは何かありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 沖縄離島のおすすめ民宿

    この夏に沖縄離島に子供と2人で旅行を計画しています。 父親と小5男子の2人でいきます。 昭和50年代に座間味島の田中民宿へ4年ほど通いました。 3食付きで1泊3500円と非常にリーズナブルでした。民宿は、4畳半の畳に、共同風呂。トイレは簡易水洗式でしたが、施設よりも、民宿のおばさんの優しさと、田中村長の人柄にほれて、何度も行きました。そのころは、ダイビングショップも、コーラルダイバースとマリンサービス(小金崎さんのとこ)しかなく、のんびりしていました。 さて、今回も、そんな、やさしさのある沖縄の民宿を探しています。 聞くところによると、田中民宿もなくなり、座間味の港も新しくなり、ダイバーであふれているとのこと。ダイバーはあまりおらず、 のんびりと過ごせる、離島の民宿は、ありませんか。 時期は8月1日から5泊6日くらい 羽田発で、その日のうちに島に到着したい 海がきれいで子供とスノーケリングをしたい 民宿のおばさんがすてき 食事もおいしい もちろん魚OKです が希望です。ぜひ、お知恵をお貸しください。

  • 石垣島の離島のまわり方

    来月1月、石垣島に4泊5日で行きます。 沖縄本島には5回、久米島は2回行っていますが、八重山諸島は初めてです。 岡山空港からなので、到着は14時半、帰路の出発は13時40分には石垣空港を出発する必要がります。 初日は疲れそうなので、石垣島で1泊したいのですが、残りの3泊は離島で宿泊してみたいです。 予算を抑えるため、なるべく民宿宿泊を希望します。 どの島に泊まると良いでしょうか? また、順路等も検討中ですので教えてください。

  • 石垣島観光と離島の(波照間島・鳩間島)民宿について

    6月下旬に石垣島・波照間島・鳩間島に行きます! おおまかに下記を考えています。 1日目 昼ごろ石垣島着→鳩間島→散策 鳩間島泊 2日目 シュノーケル 釣り 3日目 午前一便で石垣島へ→うたの日ライブ 4日目 午前一便で波照間島へ→ニシ浜・最南端  5日目&6日目 未定 波照間島泊 7日目 一便で石垣島へ→観光(バスかタクシー)出来ればパラグライダー→18時30発の飛行機で帰路へ 1泊7日のパックなので石垣島以外は民宿を考えています。 鳩間島と波照間島の実際に泊まった方やお勧めの民宿を教えてください。 去年初めて波照間島へ行った時は勝連荘さんに宿泊しました。波照間島で釣りは出来ますか? また、最終日は免許がない為バスかタクシーでの観光を考えています。 お勧めの移動の仕方や食事処のアドバイスお願いします。

  • 2歳の子どもと八重山旅行

    2歳の子どもと八重山旅行 神奈川在住の者です。妻と2歳の男児と9月中旬に沖縄の八重山諸島に旅行に行こうかと思っています。石垣島に2泊してゆっくり観光するほか、あと2泊くらいどこかに行こうかと思います。宿泊地(観光地と同じ)の候補は、(1)竹富島の民宿に泊まる(2)西表島のニラカナイに泊まる(3)小浜島のニラカナイまたははいむるぶしに泊まる(4)波照間島の民宿に泊まる、などですが、このうち2つを選ぶとしたら、どこがいいでしょうか。またほかの島でもおすすめがあれば教えてください。2歳児なので、本格的なシュノーケルとかダイビングはできないので、海を楽しむといってもビーチをのんびり歩く程度になります。西表島のトレッキングなどへの参加も難しいと思います。ですが2歳児でも楽しめる旅行にしたいと思っています。ちなみに、小浜島をはじめ、レンタサイクルを利用することもあるかと思いますが、2歳児を乗せて走れる自転車って借りられるものでしょうか。それぞれの島のおすすめの楽しみ方なども教えていただけたらありがたいです。

  • 八重山諸島1ヶ月

    八重山諸島の波照間、小浜、竹富、鳩間、黒島と1ヶ月掛けて回ってきたいと思います。 単純に考えると1週間位づつになると思うのですが、船の欠航や、飽きてしまったりとか、もう少しこの島に居たいなっていう時があると思うのです。 ただ、人気の民宿の予約とかは済ませておきたいし・・・船の欠航とかになった場合やもう少し居たいとなった場合に次の島の民宿の予約をしてしまってる場合は後ろ髪をひかれつつも次の島に移るしかないのでしょうか?? こういう問題に差し掛かった時はどうすればいいのでしょう??

専門家に質問してみよう