• ベストアンサー

Excelで作成した、いらないページの削除方法

Excelで文章を作成したのですが、何時の間にやら必要のないページが出来てしまい、 何度かいらないページの削除を試みたのですが上手くいきませんので、 必要のないページを削除する方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • washi001
  • ベストアンサー率41% (158/380)
回答No.2

「表示」→「改ページプレビュー」で、印刷するページがどのように 分割されるのかが表示されます。 プレビュー表示中に、改ページの線が青い実線か点線で表示される ので、これをマウスでドラッグすれば、改ページ位置を調整出来ます。 要らないページは、プレビューを見ながら、 行削除してページを詰めればいいと思います。

koca0o7
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事、解決しました。 今後も、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • maiko8318
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.3

Excelにはページという概念がありません(実はWordにもないのですが)。 ご質問の「いらないページ」というのは「なにも記述されていないシート」か「印刷時に真っ白なページがいんさつされる」のどちらかじゃないかと思うのですが、実際は何のことなのでしょう?

koca0o7
質問者

お礼

ありがとうございます。 作成した文章以外に、何も記述されていない白紙のページがあるのを 削除したかったのですが、どうにか解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>Excelで文章を作成したのですが、 Excelは表計算のソフトですから文章の作成には不向きです。 Wordで作成することをお勧めします。 >必要のないページを削除する方法があれば教えて下さい。 Excelでは印刷時に用紙の大きさでページが決まりますので必要のないページと言う概念が分かりません。 不用意に右下のセルに空白文字等無意味なデータを入力すると印刷時に白紙が大量に排出されることになります。 このようなときは印刷したいセル範囲を選び「印刷範囲」を設定すれば良いでしょう。

koca0o7
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PDF等の白紙ページ削除方法

    いつもお世話になっております。 エクセルで作成したデータを1000枚単位でPDF又はドキュワークスに一括で書き出しします。 その時、白紙ページが途中にどうしても入ってしまいます。 この白紙ページを削除する方法はあるのでしょうか? (1)書き出し時 (2)PDFに書き出し後 どちらでも構いませんのでどなたか教えて頂けませんでしょうか? 稚拙な文章で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • エクセルで余計なページを削除したい

    エクセルで表を作成したのですが、全部で15ページのはずなのに、プレビューを見ると30ページもあります。16ページ以降は真っ白なのです。 それで、16ページ目から以降の行、列をすべて選択し、削除しました。でも、やはりプレビューでは30ページになってしまいます。なんとか15ページにする方法はないでしょうか?

  • Excelで次ページを削除する方法について

    Excelで表を作っていたのですが、改ページプレビューを見たら2ページにまたがっていました。必要な部分だけ残し不要な部分は削除したのですが、改ページプレビューでは白紙のページが残り、すべて印刷にするとその都度白紙がも出て困っています。改ページプレビューから次ページを削除する方法を教えていただけないでしょうか?

  • エクセルでページ削除するには

    XPを使っています。 エクセルで、任意のページを削除する方法を教えてください。 (例えば、全5ページ中、3ページ目と5ページ目を削除する。)宜しくお願いします。

  • エクセル、不要なページを削除する方法

    エクセルで現在作成しているファイル、データベースとして使っているもので、全ページ数が70ページほどになっています。 このうち、ある一部の20ページだけのファイルにして、まったく違う意図で操作しようと思いました。 別名で保存した後、不要なページは、左行ページ表示をドラッグしてから右クリックし、削除したわけです。削除したページはきれいに消えたのですが、いざ全ページ(20ページ分)を印刷しようとすると、もとの70ページと認識され、50ページもの余分な用紙が印刷されてしまいました。(ヘッダーにファイル名のみですが) 印刷するページをあらかじめ何ページから何ページと設定すればよいことなのですが、完全に削除したはずのページがカウントされるのはどうも釈然としません。 20ページしかないのですから、20ページとさせたいのですが、方法はありますか?

  • ワード エクセル 2007で 空白のページを作成したい

     エクセル2007 ワード2007にて、空白のページを作成したいのですが、「新規作成」「新しいブック」(「白紙の文章」)と2段階の作業が必要です。(新規作成のコマンドはクリックアクセスツールバーにあります) これを1つのボタンで行うようにする方法はあるのでしょうか? あるのならその方法を教えてください。 なお、 Control+N というやり方は却下とさせていただきます。

  • WORD ページ削除方法

    文章を書いていたのですが不要なシート?ページ?が出来てしまいました。 削除しようとしてもDelなどでは削除できず、印刷時にも1ページとカウントされ、白紙が印刷されてしまいます。 どのように削除すればいいのでしょう。 1,2ページは必要な文章。3ページ目が不要な白紙ページ。 OS:winxp

  • エクセルで印刷したくないページの削除方法は?

    エクセルで表を作成。もう1つ表が欲しくコピーしたつもりが 余分な線も はいってしまったのか???  (1)枚目・・ 1枚目の資料  (2)枚目・・・縦の線のみ  (3)枚目・・・縦の線のみ  (4)枚目・・・一枚目のコピー 上記のように 4枚の資料で 印刷ボタンを押すと印字されて出てきます。 (1)と(4)の資料が欲しい時  ページ指定以外で簡単に 2枚がでてくる方法は ありませんか? また 簡単に (2) (3) の削除方法はありませんか?

  • WORDでの、ページ削除の方法

    WORD初心者です。 文書を作成したら、下に必要のない真っ白いページが出てきてしまいました。 その文書を印刷する時など邪魔なので、その白いページを削除したいのですが方法がわかりません。 御存知の方、よろしくお願いします。

  • WORDで2ページ目を削除する方法

    WORDで2ページ目を削除する方法 1ページ、2ページと、2ページにわたっています。 1ページだけ必要。 2ページ不要。 印刷するたびに不要な2ページ目も印刷されてしまいます。 2ページ目を削除したいのですが、やり方がわかりません。 よろしくお願いします。

インクについて
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のMFC-J837DNのインクに関するお困りごとやトラブルについて相談してみませんか?
  • インクの種類や使用環境、接続方法、関連ソフト・アプリなどについて教えてください。
  • お使いの環境に合わせた解決策やおすすめのインクの選び方など、詳しくご説明いたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう