• ベストアンサー

何という魚でしょうか

kumatumiの回答

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.3

オハグロベラぽく見えますね。 成長や場所に伴い色柄が変わる種類ですが・・・・ WEB魚図鑑/オハグロベラ http://zukan.com/fish/leaf41612

taneki110
質問者

お礼

写真の魚に似ているようにも見えます。体長18cmでヌメリがあり、色が少し赤黒くてウロコも厚そうでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この魚の名前を教えて下さい

    今日釣ったのですが名前がわかりません おそらくハゼの仲間かな?と思っています 特徴はあたまに白い斑点があり体は縦縞模様です。 よろしくお願いします

  • 魚の焼き方

    いつも家庭用のグリルで魚を焼いていますがいつもカレイや鮎など を焼く時ヒレが焦げてなくなってしまいます。火力を弱火にすると焼けません、皮がこんがりと焼けて尾ヒレや胸ヒレがきれいに焼き上がるにはどうすればいいでしょうか?きれいに焼けるアドバイスをお願いします。

  • 何という魚?

    堤防際に何匹か浮かんでました。 何という魚ですか? サッパ?

  • これはなんという魚ですか?

    堤防から釣った魚なんですが、15センチほどのこの魚の名前を教えて下さい。

  • 釣った魚を教えて下さい。

    昨夜、堤防で釣ったのですがなんと言う魚でしょうか? また美味しい食べ方を教えて頂けると幸いです。 皆様のお知恵をお貸し下さい。 ヨロシクお願いいたします。

  • この魚 名前はなんでしょうか 2

    先述のマグロの子と一緒に釣れる魚です。 先ほどの魚とは胸ヒレの形が違うことが判ると思いますが、この魚の名前は何でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • このお魚はなんでしょうか。

    こちらのお魚はなんでしょうか。 黒い斑点が特徴的です。

    • ベストアンサー
  • この魚は何でしょうか

    今日某駿河湾堤防で添付写真の魚を釣りました。何の魚でしょうか。

  • 飛ぶ魚

    微妙に季節はずれではあるのですが・・・ 子供の頃、海水浴場(北海道)で見た魚のことを思い出して、 とても気になってます・・・。 体長は3~5cmくらい。茶褐色で、うちわのような胸びれがありました。 最初、水面に浮かんで止まっていたので、 捕まえようと、下からすくい上げようとしたら、 いきなり「ビビビビビビッ」という音とともに数メートル飛んで、着水、 そのあと深く潜ってしまって、見失ってしまいました。 トビウオみたいに、勢いをつけて飛び出すというのではなく、 羽ばたいて飛んでいる感じでした。 いったいなんという魚でしょうか?

  • この魚は何ですか?

    この魚は何ですか? 画像の魚(2匹)がなんという魚なのか教えて欲しいです。 ネット等で調べてみたのですがよくわかりませんでした。 北陸の堤防でゴカイを餌に釣り上げた魚です。