• ベストアンサー

北海道、道央・道東でおすすめ教えてください!!!

gakupの回答

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.1

ご質問の、旭山動物園から阿寒湖へ向かう途中の観光スポットですが、ルートは三国峠経由になりますね。 峠を降りたところにナイタイ高原牧場という公営牧場があります。北海道らしい絶景が見られます。 http://good-hokkaido.info/naitai-highland-farm/ その先の上士幌町には美味しいスイーツのお店がいくつかあります。 トカトカ http://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011104/1041811/ クリームテラス http://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011104/1004439/ アイス工房ドリームヒル http://www.dreamhill.co.jp/shop/ すでにご存じかもしれませんが阿寒湖畔の手前にオンネトーという綺麗な湖があります。 http://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/0000119.aspx 五色沼とも呼ばれ、その時々により色が変化します。目の前に雌阿寒岳がそびえるとても綺麗な湖です。 ところで、道内の移動時間・距離ですが、こちらのサイトが実測に近い値が出て便利です。 北の道ナビ http://time-n-rd.jp/ これでざっと計算すると、 1~3日目まで平均240km、時間にして4時間強となります。 これは移動だけの時間なので、さらに観光時間をプラスするとちょっと詰め込み気味な印象があります。 釧路湿原を入れなければもう少し余裕があると思いますよ。3日目は途中に摩周湖や屈斜路湖など見どころもたくさんあるので、ウトロに到着するころには夕方になっている可能性があります。 それと、トマムは何が目的になりますか?夏のトマムは主にゴルフやプールなどのアクティビティを楽しむ滞在型リゾートです。観光スポットというと雲海テラスが有名ですが、これは早朝にしか見られません。本当に山奥なのでリゾート以外ほとんど何もありません。なので、ちょっと立ち寄るというのにはあまり適さない気がしますがいかがでしょう。 トマムを外して、富良野・美瑛に直行したほうが観光時間も取れていいと思います。美瑛のパッチワークの丘などを気ままにドライブすると自分だけの素敵な風景に出会えます。

関連するQ&A

  • 道央・道東3泊4日

    6月11日~北海道への旅行を計画中です。 プランとしては以下の通りですが、北海道が初めてなので、距離などが全然わかりません。 ご意見や、以下の周辺でおすすめがあれば教えていただけると幸いです。 4人旅です。 1日目(木曜日) 旭川空港着 富良野・美瑛 美瑛周辺に宿泊 2日目(金曜日) 旭山動物園 阿寒湖 阿寒湖周辺に宿泊 3日目(土曜日) 釧路湿原 ウトロ周辺に宿泊 4日目(日曜日) 知床半島 女満別空港から帰りの飛行機に乗ります 宿は各地、温泉旅館をJTBでとる予定で、レンタカーもJTB経由でとろうと思います。 いかがでしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • 北海道旅行(道央~道東)のスケジュール

    8月31日から4泊5日で北海道旅行を計画しています。 夫婦2人でのレンタカープランです。 色々、調べているのですがやはり距離感が掴めません。日程は厳しいでしょうか? 1日目 10:30旭川空港IN      美瑛~麓郷~富良野(泊) 2日目 富良野~釧路湿原~阿寒湖畔(泊)   3日目 阿寒湖畔~摩周・屈斜路湖~阿寒湖畔(泊) 4日目 阿寒湖畔~知床(泊) 5日目 知床観光      15:30女満別空港OUT スケジュールに無理があれば宿泊地、観光地を変更する予定です。よろしくお願いします。

  • 北海道旅行の移動について

    9月の中~後半に北海道に愛知県から旅行に行く予定です。 <IN> 旭川空港 <OUT> 女満別空港 <日程> 5泊6日(くらい) <メンバー>夫婦+ちょうど1歳児 <行きたいところ> 旭山動物園、阿寒湖(アイヌコタン)、釧路湿原(可能ならカヌー)  <とりあえずのプラン(超未定です)> 1日目 空港(昼着)→美瑛をドライブ→旭川泊 2日目 旭山動物園→網走?泊 3日目 網走→ウトロ泊 4日目 ウトロ→知床横断道路→阿寒湖周辺泊  5日目 弟子屈~釧路湿原観光・・・カヌーに乗れないなら湿原は不要 連泊 6日目 裏摩周経由 女満別空港(昼発) 私は北海道に延べ3ヶ月程度は滞在したことがあり、観光地は一通りまわっていまが、10年以上前なので移動の感覚を忘れてしまっていると思います。  移動が多いよりは狭い範囲でじっくりと観光した方が良いということは分かっていますが、家族間の主張があり、簡単にはいきません。 そこで、 ・どのような移動なら行きたいところにも行けて、無理が無いか ・安い、きれい、和室をなるべく実現するような宿泊先(そんなとこ無いとは思いますが、そこをなんとか・・・すみません) を教えてください。

  • アドバイスお願いいたします!(北海道(道東))

    9月上旬、5泊6日の北海道旅行なのですが、以下のように計画致しました。 添削いただけませんでしょうか! また、道中なにか他におすすめがありましたら是非教えてください! (1)女満別空港(13時着)~網走(監獄/サンゴ草)~ウトロ泊 (2)知床遊覧船(始発)~屈斜路湖~摩周湖~阿寒湖泊 (3)オンネトー~糠平湖~然別湖~花畑牧場~帯広泊 (4)サホロリゾート~南・中富良野泊 (5)上富良野~美瑛~旭川泊 (6)旭山動物園~旭川空港(15時)

  • 北海道旅行について

    北海道旅行に詳しい方、教えてください。 来年のGWに、北海道旅行を考えています。 一応、今計画しているのが、四泊五日で 1日目 福岡-羽田経由-旭川空港-旭山動物園-美瑛-旭岳温泉(宿泊) 2日目 旭岳温泉-旭川-層雲峡-北見-網走-サロマ湖(宿泊)ほとんど移動 3日目 サロマ湖-知床観光-ウトロ温泉(宿泊) 4日目 ウトロ温泉-摩周湖-屈斜路湖-阿寒湖(宿泊) 5日目 阿寒湖-釧路湿原-市場-釧路空港-羽田経由-福岡 としています。 本当は道東のみで考えていたのですが、妻の希望で、旭山動物園と美瑛の景色を見たいということでこんなスケジュールを考えています。 移動距離として、無理はないでしょうか? GWの混雑具合もよくわかりませんので、詳しい方、教えてください。

  • 9月の北海道(道央~道東4日間)

    こんにちは。 9月16~19日に夫婦で北海道旅行を計画中です。 富良野、美瑛と摩周湖、阿寒湖、屈斜路湖、できたら知床方面にも行きたいと思っています。 移動手段はレンタカーです。 空港は行きは旭川(昼到着)、帰りは女満別(3時頃出発)を考えています。 宿泊地、経由地など、おすすめルートを教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行 知床→旭川

    8月下旬に家族4人(夫婦+小学生高学年と低学年)で北海道に行くことになりました。 4泊5日の予定で、移動はレンタカーです。 夫が知床に行きたいと言い、子どもたちは旭山動物園に行きたいと言います。 飛行機の都合で、女満別イン10時、旭川アウト20時です。 当初考えていた予定では旭山イン→女満別アウトだったためどのようなルートで回ったらよいか、わからなくなってしまいました。 知床ウトロ2泊、層雲峡、富良野に宿泊予定ですがまだ変更も可能なので、小学生が楽しめるようなコースアドバイスを是非お願いします。 外せない希望は知床観光、旭山動物園、気球に乗りたいというものです。 その他の希望は、阿寒湖マリモ、釧路湿原など。 釧路湿原はインを釧路空港に変更出来れば可能でしょうか。 知床に2泊せずに他に宿泊したほうがいいのではないかと悩んでいます。 子どもたちは北海道は初めてなので、一ヶ所にじっくりより、ポイントを押さえて観光したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 北海道・道央、道東辺りでお薦め観光地

    こんばんは。 今度、6月半ばに北海道へ旅行を3泊4日で計画しています。 レンタカーで観光するつもりなのですが、いかんせん、広すぎるため無理無くまわれるルートがよくわかりません。 おすすめコースがあれば、是非教えていただきたいです。 ちなみに、目当ては知床と阿寒湖温泉です。 一つ考えたのは、 旭川空港ー富良野辺りー近くの温泉地(泊)ー阿寒湖(泊)ー知床、ウトロ温泉(泊)ー女満別空港 というのは、かなりヘビーですか? 十勝もかなり興味はあるのですが、観光地としてはどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 北海道・道東4泊5日プランをたててみました。

    7月下旬~8月上旬女満別空港発着、レンタカー利用です。 1日目 女満別着15:00→網走→ウトロ 2日目 知床観光船→観光しながら移動→根室 3日目 観光しながら移動→釧路・湿原観光 4日目 観光しながら移動→阿寒湖 5日目 阿寒湖判散策→移動→女満別発17:00 釧路湿原ではカヌーに乗れたら、と思っています。 アドバイスをお願いします。

  • 3泊4日道央・道東観光について

    6月11日~初めての北海道旅行を計画しています。 交通はレンタカーです。 下の感じでプラン立ててみました。 1日目(木曜日) 12:30旭川着 空港近辺でお昼  |約20分 旭山動物園(滞在3時間)  |約60分 美瑛の温泉泊 2日目(金曜日) 美瑛観光  |約4時間 オンネトー観光(所要時間?) 阿寒湖温泉泊 3日目(土曜日)  |約3時間 知床半島観光(丸1日)  |約30分 ウトロ泊 4日目(日曜日)  |約1時間30分 網走観光  |約1時間30分 女満別空港発15:30 無理あるでしょうか? また2日目の美瑛は、パノラマロード、セブンスターの木など数あるポイントの中で 最終、阿寒湖へ向かうのですが、どこを見るのが効率的でしょうか。 美瑛~オンネトーまでの走行4時間と長いので 立ち寄りでおすすめはありますか? いろいろと教えていただければ嬉しいです。