• 締切済み

ロッドアジャスター

microburstの回答

回答No.3

こんばんは    状況がよくわかりませんが、今後もアジャスター探しに奔走するより、普通に考えるのは「ラダーホーン、エルロンホーン」、など、「受け側の方を、アジャスタに合わせて、穴を拡大する方が、後々交換に悩むことも無い」ということではないですか?  めったに取り換える物ではないのですが、純正で「ロッドアジャスタ」が付属していたなら、メーカーの補修部品と考えますが、それが無いなら、汎用の物を使えるように、「ホーン」の方を、正確に穴あけすれば良いと思うのですが?  (ガタが無いように、少しずつ拡大してみれば良いと思います。)    ピアノ線にねじを切った残りの、(ネジの凹部)が、1.2mm相当の強度を必要と考える 部品メーカーは、それより太いものからネジ(ダイス)を切って、ピアノ線の部分と同じような強度を出すよう、そんな工夫もしてあると思います。

ki3333
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。いろいろ調べて部品を取り寄せたりしているうちにもう1機作ってしまいました。デカールを自分で作ってしたりもしました。模型はやはり作るのも楽しみですよね。だいぶリラックスできる時間を持てました。

ki3333
質問者

補足

ありがとうございました。テトラの1.2mm用のものがあったのですがこれは1.2mmのロッドにはんだ付けしてそれに少し太いアジャスターをねじ込むようになっているようでした。結局1.2mm用のアジャスターをくれた知り合いに入手先を尋ねたところ以前墜落させた電動機のものをとっていてそれをくれたようです。こうした機体はある程度使い捨てで必要な部品を取っておくか部品とりに取っておくものなのですね。

関連するQ&A

  • ダウンチューブ専用アジャスターを探しています。

    ダウンチューブ下のアウター受けがネジ切りになっており、アジャスターを付ける事になりました。 ググっても、ジャグワイヤーのインデックスアジャスターシリーズ以外には出てきませんでした。↓↓ http://jagwire.exblog.jp/7843441/ このシリーズの対応アウター外径はどれも5mmばかり。 通常のシフトアウターは外径4mmです。 アウターキャップが付けば両方とも外径6mm(シマノだと)になりますが、わざわざ対応アウター外径を書いているという事はアウターキャップを使わずにアウターをそのままアジャスターに差し込むのでしょうか? 長くなりましたが、知りたいのは通常の4mmシフトアウターにこのシリーズは 使えるか?このメーカー以外のアジャスターはないのか? です。

  • 木ネジと下穴の直径

    木製の椅子の接合部が外れてバラバラになってしまったので、木ねじ(軽天ビス・ラッパビス?)で補強しようとしています。 ためしに電動ドリルで下穴を開けて自宅に余っていた木ねじを入れてみたのですが、下穴の直径が小さいせいか、途中で電動ドライバーがウンウン唸って進まなくなってしまいました。 簡単な電動工具なのでドリルの直径は2mmと3mmしかなく、3mmの方で穴をあけました。 (ねじは余り物を適当に使ったので直径が良く分かりませんが、メジャーで計ってみたところ4mm程度?に見えました。) この場合、木ねじを買うとして、ねじの直径はドリルと同じ3mmが適切でしょうか。 あるいは3mmよりも若干太めor細めが良いのでしょうか。 ちょっと調べたところ、ねじの直径には外径と内径があると知ったのですが、通常販売されているねじの直径は外径で書いてあるのでしょうか。(私がたまたま見た通販サイトは外径で書いてありました。) あるいは販売元によってバラバラなのでしょうか。 ねじの長さは3cm~3.5cmくらいです。 よろしくお願いします。

  • 電動乗用玩具のプロポのアンテナについて

    電動乗用玩具ジープの送信機プロポのロッドアンテナが折れてしまいました。海外のおもちゃらしく、メーカー名が分かりません。 部品の品番も分かりません。 いろいろ探して段数と太さでやっと見つけたと思ったらネジがゆるくてあいませんでした。5段の太いところで5ミリの物を探しています。ネジの部分は、心中で出来ていてネジ山までで3mmくらいあります。失敗したものは2.5mmくらいでした。 どこか購入できるところはありませんか?お願いします。

  • 電動丸鋸+鉄工用チップソーで厚い鉄板は切れますか

    鉄板厚さ3~20mmの鉄板を直線で切るために、市販の電動丸鋸(直径120mm)に鉄工用チップソーを付けて切断できますでしょうか。 カタログには、切込み量20mmとか記載されていますが、切れる深さのことで、厚さであるとは書いてありません。 砥石のアングルカッターしか使ったことがないのでお教え下さい。もちろん、鉄工用チップソーは、電動丸鋸の純正品を使います。 また、現在、同じ大きさの電動丸鋸を持っていますが、木工用のソーを鉄工用チップソーに取り替えた場合、同じように使えるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ステンレスの切断について

    ステンレスの丸棒(Φ50)を切断しています 使用しているのは高速電機株式会社のKCM370 スペックは200V/22rpm 刃の直径は370mm 厚み3mmです エアーを使った半自動機でスピードも調節できますが、かなり時間が掛かります 数百個単位で切ることになりそうなのでこういった切断に向いている切断機はありませんか? 切削加工をするので熱のかからないものがいいです

  • 5mmほどの木板とアクリル板に穴を開ける場合

    5mm厚さの木板とアクリル板に、直径5mmの穴を開けたいと思っています。 DIYは初めてなのですが、電動ドリルと、何をそろえればいいのでしょうか? 電動ドリルも、それほど高機能でなくてもよいのですが、「こういったものは不便だから 気をつけて」というものがあったら教えてください。 また、ドリル先端につける部品は、木材でもアクリルでも、同じものでいいのでしょうか? 5mmの直径を開けるためには、5mm用のドリルというものがあるのでしょうか? 開けたあと、アクリルのピンをさしこんで、いわゆる額(木板が後ろ側で、写真を入れて、ガラスがわりにアクリルを乗せて、その3つをピンで固定する形)にしたいのですが、5mmのピンを入れる余裕をもたせるためには6mmの穴をあけたほうがいいのでしょうか?それともそれだとピンが緩むおそれがあったりして、やはり5mmの穴がベストなのでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 円筒形の合板を切断するのに適した工具は?

    円筒形の合板を輪切り状に直線で(なるべく正確に)切断したいのですが、このような作業に適した工具、電動工具などを教えてほしいです。 ホームセンターでは丸ノコを薦められましたが、自分は初心者であり、扱うには危険が伴うことと、騒音(私はマンションに住んでいます)が許容範囲を超えていると思い、購入はしませんでした。やはりのこぎりで地道に切断するしかないのでしょうか.......? 切断する円筒形合板は複数のサイズがあり、円の直径は25cm~60cm・板の厚さは10mm~30mmです。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 初心者がラジコン飛行機を自作

    買ったラジコン飛行機が墜落してボディがめちゃめちゃになりました。 しかしモーターやサーボ、他機械類は無事で、取り外して保管してます。 その機械類を利用して飛行機を作れないかとホームセンターで発泡 スチロールを買って来て紙飛行機状に組み立てましたが、モーター が合ってるのか否か、また取り付け位置や角度、水平尾翼の位置や そもそも必要か否かという事が分りません。一番困るのはリンケージ ですが、どういう理屈で棒を引っ張ったり押したりする事が羽を 動かしていたのかが分りません。 その紙飛行機型飛行機は補強テープを貼った状態で約55gぐらいで、 両翼で800mm、前後が400mm、直角尾翼の高さが300mmです。前に 十円玉三枚ぐらいを付けるとフワーと結構飛んでいきます。モーターは GWS XC-50を予定していますが、、。 結局何も分らないのですが、何かヒントあったら教えて頂ければ 幸いです。

  • 真鍮の棒と金属のビーズにねじ穴をあけたいのですが…

    全くの初心者なのですが、金属で工作のような事をやりたいと思っています。 幅1cm厚み1mmの真鍮棒と、直径8mm程のメタルビーズ(材質は不明で表面がロジウムメッキの物)に、それぞれM2のねじ穴をあけたいのですが、電動ドリルとハンドタップで綺麗にあける事はできますか? 自分では 真鍮棒:ポンチを打つ→電動ドリルで穴を開ける→タップでねじをきる メタルビーズ:元々穴は貫通してるので、固定してねじをきる …のような手順で考えているのですが、これは如何でしょうか? ボール盤は買えないのですが、それでも出来る方法があれば是非、ご教授頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 銅板の切断工具

    厚さ1.5mmの銅板を20mm×100mmの短冊状に切断したいと思います。 カッターナイフで両面に傷を付け、万力に挟んでペコペコ折り曲げて見ましたが、アルミのようにパキンと割れず意図しない所が曲がってしまいました。 手段を変え高速切断機を使ってみたところ、切断の熱で表面が焼け変色してまいました。回転が速すぎるからなのでしょうね!切断ロスも多いです。 金ノコを使うべき(持ってますけど)なのかもしれませんが、10枚以上作りたいので電動工具を利用したいな~と思っています。 糸ノコやジグソーは持っていませんので使用感が分かりませんが、ホームセンターで借りてくることも考えています。 どのような工具を使用するのが良いでしょうか?