• ベストアンサー

処女って…

男性からみて処女って重いのかな? 仮に好きな相手が経験ないってわかったら引いたりしますか? 遊びなら完全に重いだろうけど・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maymomo
  • ベストアンサー率28% (187/648)
回答No.2

おじさんです。 時代によって、また年齢によっても考え方は違うでしょうが 基本的に相手が処女というのは男にとって喜ばしいことです。 少なくとも気にする必要はない問題だと思いますが・・・。

noname#205660
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 24saijin
  • ベストアンサー率37% (463/1242)
回答No.1

年齢によるでしょうね。 また、男によっては「処女がいい」とそれを結婚の条件にするぐらいの人も稀にいます。(経験者は汚れているという感覚) 私の意見としては相手が処女だと嬉しいですね。自分が始めての相手とか光栄に思います。 まぁ20代後半で処女となると「そこまで大切にしているものを貰う=結婚しなきゃ」という感覚になる人もいそうですが・・・。 いずれにせよ人によりけりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 処女をどう思いますか?

    私は21歳の処女です。 正直この歳で経験なしな事をコンプレックスに思っています。 今、お付き合いしている同い年の人がいます。 男の人に聞きたいのですが、 もし付き合ってる彼女(遊び相手ではない)と、 そういう雰囲気になったときに 「実は私まだ『処女』なんだ」と告げられたら正直どう思いますか? 話に聞いたのですが、処女とのセックスは痛くて気持ちよくないらしいし、 20代など結構歳のいった処女相手だと、結婚などを意識してしまい重く感じてしまう、とも聞きました。 ちなみに私はもし始めての相手が『童貞』と聞いたら、少し怖いと思ってしまいます。 それは、私がまだ未経験なので「痛くされるんじゃないか」と不安に思ってしまうからです。 でも、だからって昔ほかの女の人を抱いたことがあると、嫉妬で嫌な気持ちにもなります。 男性の場合は相手がハジメテと知ったらどう思いますか? 参考までに正直に答えてもらいたいです。

  • 非処女 処女 処女厨 結婚

    女性に質問があります。 処女とは結婚 非処女とは遊びや交際 と分ける男性に対して 知恵袋やこのokwaveでも「怖くなりました。」「酷い。」「気持ち悪い。」「なぜ処女にこだわるのかわからない。」などとおっしゃる方が未だにいますが。なぜ理解できないんですか?もちろん全ての男性がそうではありませんし、実際ほとんどの男性は非処女と結婚します。ですが理想として結婚は処女としたいという一種の希望に対してなぜムキになるのですか? 僕個人の理由を並べるとざっとこうです。 1女性の方が性行為時、性行為後のリスクが高く今後の人生に大きく影響するにもかかわらず好きという感情のみで何の保証も無い男性に身体を許している浅はかさな、貞操観念からして嫁にしたいとは思えない。 2ネットや本、海外の大学の情報ですが、非処女は処女に比較して不倫率が8倍高い。そしてその相手のほとんどは元彼、なぜならまず貞操観念が処女と比較すると差があり、交際時と婚姻関係では交際時の方が相手の嫌な部分が見えにくいため元彼の方が魅力的に思える。 3非処女なので処女に比較し性病を持っている可能性が高い。治療可能かどうかは重要ではなく他の男性から移されたという時点で生理的に私個人として嫌だ。そして托卵をする可能性も非処女は処女に比べて高い、理由は簡単な話で自分以外と性行為経験があるからだ。 4これは感覚的な話ですがまずそもそも他の男性器が入った膣に自分の男性器を挿れたくない。そして非処女になったのが仮に18歳だとして、その処女を奪った男性は、なんの責任も無く、浮気をした場合でもなんのペナルティも無く、その女性な処女を奪い、肉体も若い状態を満喫しています。それに対して仮に非処女が嫁だった場合、自分はその嫁の処女は貰えず、当然肉体も若い頃と同じでは無く、色々な責任もあり、不貞をした場合はペナルティがあります。あまりにも割に会いません。仮に嫁が非処女の場合は、男性の不倫容認、共働き、財産分与無しとかならまだ分かりますが。法的には処女と非処女だからといって違いは無く、非処女でも処女でも男性のリスクは同じです。だったら処女と結婚した方がお得だと個人的に思います。 5 1と2と3と4から考えるに処女と非処女では離婚率が非処女の方が高いと、私個人の感覚的に明白です、つまり財産分与などがあり、托卵の場合でも1年気づかなければ養育費が発生し、割に合わない搾取を食らいます。 以上の事から私は奥さんに求める条件は処女としました。 非処女を批判しているのでは無く個人的な意見ですが。この文章を読んだらおそらく女性も理解できるかと思います。

  • 処女かどうかって分かりますか?

    SEXの時に相手の女の子が処女だったら 男の人は分かるものなんでしょうか。 女性経験豊富な男性だと分かって、 逆に経験の少ない男性だと分からないんですか? 処女だと分かる場合は、どういうところから 分かりますか? 女の子が痛がったら?それとも女の子があまり 積極的じゃなかったら処女かもって思うのですか? 具体的に教えて頂けないでしょうか。

  • 遊び相手が処女だったら・・・

    遊びが目的の男性にとって、相手が処女だと面倒ですか? 処女だと分かっていても、その人を相手に遊ぶことってありますか? 私は20歳の処女です。自分でそれを恥じる気持ちはありません。 今、中途半端な関係の人がいるのですが、 その人は私が処女だと知っても態度を変えることはありませんでした。 彼が私を遊び相手にしようとしているのか 本気で思ってくれているのかどうかが気になります・・・。

  • 処女 非処女 効率

    「元カレは少ない方が良い」 「同棲歴がある女性は嫌だ」 「風俗経験者は嫌だ」 「中絶経験者は嫌だ。 これの意味がよくわからないです。 感情面の話は一切無しとして肉体の使用具合や劣化具合で考えると全員非処女ですよね。そこに金銭が発生しているか、もしくは人数が異常に多いか、命を一度宿し辞めたか程度の差しか無く。共通として自分以外の男性と性行為をしていますよね。経緯は違えど大差無いと思うんですけど。処女と非処女なら0と1の話ですけど。非処女って1以降の話ですよね。1〜の話ですよね。1が5だろうと100だろうと同じ非処女ですよ。大差あります?恋愛感情があるからその補正とか外的要因が錯覚させてるだけで、生物的に見たら、非処女の時点で、元カレが何人いようが、風俗経験者だろうが、中絶経験者だろうが、同じに思えるんですけど。僕から見ると種類は違えど同じ非処女で優劣をつけたりして罵倒したり落ち込んだりしてる男性が滑稽で仕方ありません。 普通に処女を選べば解決じゃ無いんですか?処女ならめんどくさい悩みもないんですよ?本当に非処女でも気にしない男性は非処女と交際し結婚すれば良いと思いますけど、そうじゃ無いなら普通に処女選べば良いじゃないですか、仮に好きななった女性が非処女だっとしても先を考えたらどう言う悩みが自分に襲いかかるかくらいわかりますよね? なぜ処女を選ばないのですか? 効率悪くないですか? 疑問です。

  • 処女ってどうですか?男性の方お願いします。

    30歳女性です。 今まで男性と付き合ったことも経験もありません。 いわゆる処女です。 最近、この人にならいいって思う男性が現れました。 彼は私が処女だと思っていません。彼はどちらかというと経験豊富な感じです。 彼とHする事になった場合、私は彼に処女だって告げた方がいいのでしょうか? それとも、男性はそういう行為に及ぶ場合、処女だと分かるものですか? ただ、彼は私の雰囲気から、ひょっとすると処女かも・ 男性経験が少ないだろうな位は感じていると思います。 男性は相手が処女だと正直な所どうですか?重荷に感じて引きますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 33歳処女です

    今まで好きになった人とはうまくいったことがありませんでした。 好きじゃない人から告白をされたこともありましたが、お付き合いをしたことがなく32年間彼氏がいませんでした。 そんな私に1カ月前に彼氏ができました。彼は25歳です。 でも自分が処女だなんてとても言えなくて、今までに5人とお付き合いをしたことがあると言ってしまいました。 そのほかにも遊びで何人かの男性と関係をもったことがあると見栄を張ってしまいました。 彼は結構遊び人で今までに30人位の女性と経験があると言っていました。 (本当はもっと多いかもしれないです。) そんな彼なので、私が処女だと知ったら引いてしまうと思って嘘をついてしまいました。 冗談か本気かわかりませんが、彼は私が「処女だったらいいのになぁ」なんて言ったこともありましたが・・・・・・。 こんなウソつかずに正直に話したほうが良かったんでしょうか?

  • 処女は面倒臭い

    私自身恋愛経験が あまりなかったのですが 気になる方が出来て 告白されて付き合うことになりました 恋愛経験があまり無いと彼に伝えました 後日、彼が処女は面倒臭いと 友人の彼氏と話していたみたいで その後別れました 22歳の頃でしたがやはり 処女は面倒臭いのでしょうか?? 3年後、彼から連絡があり ドライブに行かないかとの誘いがあります 処女は面倒臭いと言っていた彼の気持ちは 変わることはあるのでしょうか?? あるサイトでは処女と分かって 別れる男性は体の関係を求めている または好きではないとのことですが やはり遊びなのでしょうか?? 長文失礼しました

  • 非処女だからですか。

    付き合って5ヶ月の彼氏が居ます。彼は31歳です。 私は26歳です。 先月、2回程、体の関係になりかけたのですが、 いざというときに萎えてしまい 結局上手く行きませんでした。 彼は女性と付き合うのは私が初めてで、話を聞く限り あちらのほうも未経験のようです。 でも私は処女ではありません。 先日、性の悩みのほうで どうしたらいいか?を相談したら 私が非処女なら不可能だという回答をもらい 正直落ち込んでいます。 彼は私が処女でないことは知っていて それについては気にしていないと以前言ってくれました。 しかし本音は。。 私自身、処女でないことが少しコンプレックスです。何故かと言いますと 過去付き合ったある男性が 私が男性経験があるという理由で 2週間でフラれた経験があるからです。他にも理由はあったとは思いますが。 彼は真面目で優しい男性です。 お互いの親には挨拶済みで結婚したい気持ちがあるみたいです。 私も同じ気持ちです。 彼から離れたほうがいいのでしょうか? でも彼が、私が、処女でないことが本当は嫌なのかどうか分からないで勝手に判断するのも違いますよね。 彼に聞いちゃいけませんよね。 私はどうしたらいいか分からなくなりました。過去を悔やんでも仕方ないですが もっと慎重になってれば今頃処女でいられたのにと思います。 男性はやはり非処女は嫌なのでしょうか? 特に、女性経験のない男性は嫌ですか? 付き合っている彼女が非処女だと、抱く気にもなれませんか? 非処女とは結婚したくなくて 上辺だけの交際ならできますか。

  • 処女は捨てた方がよいのでしょうか?

    私は20歳現在でまだ処女です。 これからの結婚等考えると、男性にとってやはり処女だと重荷になるのかなと考えてしまい、 いっそのこと相手のことが好きかどうかは別として、早く捨ててしまいたいとさえ思ってしまいます。 身近にすでに恋人関係や体の関係を持っている友人がいる分、さらに負い目を感じてしまい、自分が処女であると打ち明けることもできません。 やはり早めに処女を捨てて、一度ぐらいは経験をしていた方がよいのでしょうか・・。 女性、男性。 同じく処女の方やそうでない方など、様々な方からご意見頂けると助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J973Nのウェブアイコンの表示方法や意味がわからないというお困りごとについて、解決方法や関連情報をまとめました。
  • Windows10をお使いの方や無線LAN接続をしている方のために、DCP-J973Nのウェブアイコンの表示方法や対処法をご紹介します。
  • DCP-J973Nのウェブアイコン表示に関する質問について、ブラザー製品に関する専門知識を持つエキスパートが回答しています。
回答を見る