• 締切済み

大学の授業について

今二年生で4月から三年生になる大学生なんですけど履修限界の24まで授業を入れようと思うのですが24は超えていないけど他にとれる授業がなくて24入れないという状況はあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.5

No.2の再訪。 質問文の表現があいまいなために,解釈が交錯しちゃいましたね。 ぼくの回答は,「年間24科目(48単位)の上限があり,年度初めに1年ぶんを登録する」という解釈に基づいています。年間で40余単位に制限する大学はおおいはずです。履修登録は半年ごとに行う大学もありますから,「第1学期ぶんとして24単位が上限」という解釈もありえます。 また,「入れる・入れない」が,「ウェブから教務システムに履修登録する・できない(ログインできないか,入力エラーになる)」という解釈もありえます。しかし,いまは第2学期の成績開示の時期でしょうから,まだ来年度の履修登録期間ではないだろうと思います。だから,たんに「自分なりに胸算用している状況」とぼくは解釈しました。 自分のいいかげんな日本語が,いかに混乱をもたらすか,わかりましたか? 試験答案やレポートも,こんな調子なんじゃないかと思えます。採点しながら「この学生,なにいいたいんだか,よくわからんな」だと単位とれないですよ。

回答No.4

24というのはあなたの大学の3年生前期の登録制限単位数ですね。 取れる授業が無いというのは、ウェブで登録しようとすると弾かれるということでしょうか。 それならありえます。 半期で登録できる上限単位数のほかにも制限があるからです。 たとえばある種の演習(他学科が設置している授業など)について在学中に取得できる単位数に上限がある場合などです。そのような授業を2年次までに取り終えている場合、3年次で更に登録しようとしてもできません。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9726/12098)
回答No.3

「24」というのは科目数でしょう? むしろ多すぎるくらいじゃないですか。週6日としても、毎日4科目は、義務教育並みですよね。この「24科目というのは上限のはず」です。 「上限一杯いっぱい履修登録しておきたい」という気持ちは分からなくはありませんが、それはしばしば、「講義そのものへの無関心」を示しているようにも見えます。あまり多くの科目を履修しすぎると、往々にして「虻蜂取らず」、すなわち「すべて中途半端」に終ることがあります。 そうならないように、ここはむしろ履修を最小限に絞って、「科目数にして20以下、単位数にして40以下」で十分だと思います。「少数精鋭に近い形にした科目の修得に確実を期する」、という選択履修がより賢明だと考えます。経験上からこの考え方をお勧めしたいと思います。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

「2年次末までに70単位」の人ですよね。質のいい勉強をしているとは思えないし,日本語もひどい。 所属学科の必修科目や選択必修科目を履修登録したうえで,空き時限に興味のない科目しか開講されてなければ,24科目未満ということはあるでしょ。まあ,興味(何を勉強したいか)があるような学生とも思えないけど。大学の単位は,スタンプラリーをコンプリートするようなもんなんだろな 笑。せいぜいがんばって124単位そろえてくださいな。

  • aoi_hoshi
  • ベストアンサー率29% (35/119)
回答No.1

学校によってですかね・・・。 仕組みやルールは少しずつ異なりますし。 ちなみに自分は過去に履修した授業をもう一度入れました。 課題もなければ出席もとらない授業でしたので、テストだけうけたのですが、 テストの方向性も大体わかってたので以前より良い成績がとれました。 もちろん成績表も良い成績に上書かれました。

関連するQ&A

  • 大学で授業が同じ彼ともっと仲良くなりたい

    私は今大学3年生で教職課程を履修しているのですが、 その授業で同じ班の人を好きになってしまいました。 彼とは学部学科は違く、 接点もその授業で同じ班なくらいで、 あとは他の教職の授業で一緒になったり、どこかですれ違ったりしたら 会釈をする程度。 正直、全然彼のことも知らないのですが、 授業の前後や授業中話しているととてもおもしろく、 もっと彼のことを知りたいと思っています。 来週の授業で班変えがあるらしく、そしたらあまり話す機会もなくなってしまうかもしれないのですが、 どうにかして彼ともう少し仲良くなりたいです。 どうしたらいいでしょうか。 ちなみに本当かどうかはわかりませんが、 彼は今彼女はいないみたいです。

  • 大学の授業

    大学の授業は仲がいい子を合わせていましたか。それとも自分の取りたい授業を取っていましたか。 私は今までは仲がいい子と全部一緒だったんですが、今期楽しそうな授業を見つけましたが友人は大変そうだからと履修しないようです。私は履修するつもりです。 皆さんの様子が気になったので、回答お願いします。

  • 大学の授業の履修について教えてください

    今年から4年制大学の2年生になります。 授業の履修計画をたてたのですが、卒業までに必要な単位がとれるかどうか不安になってきました。 前期に12コマ、後期に11コマとろうと考えているのですが・・。 今まで受講した授業の単位を落としたことはなく、これから卒業までに修得しなければならない単位数は86です(専門教育課程も含めて)。 みなさんは大学2年生の時は何コマくらい授業をとっていましたか?参考にしたいので教えてください。 ちなみに文型です。

  • 大学の授業に出るのをやめる事について。

    大学一年生です。 履修している授業の中でどうしても興味を持てず、授業時間なども都合の悪い授業があります。 いっそもう授業には出ないようにするか、と思っています。(必修科目ではないので単位も諦めます) ですが、授業を途中で無断放棄したり、試験を受けなかったりするのはその教授の失礼にあたったりするのでしょうか? それとも成績に不可とかを付ける位で、個人的なことに関しては気にされたりはしないのでしょうか? また、大学や授業によって違うとは思いますが、生徒が途中から授業に出なくなったりするというケースは良くあるのでしょうか?

  • 広島大学院生物圏科学研究科の授業について

    今年の4月に広島大学大学院生物圏科学研究科生物資源科学専攻博士前期課程に入学して、あと1週間の間に履修登録をしなければならないのですが、他大学から入学したため、どの先生がどのような授業をしているかなどの情報が全くありません。 授業はできるだけ楽に単位が取れるものを履修し、研究に専念したいので、取りやすい授業や先生を知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学の授業で

    初めて質問させていただきます。 自分は今、大学生で、 履修している授業の中に パソコンを使ってプレゼンテーションをするという授業があります。 前回までは出された課題についてプレゼンするといった形だったのですが、 今回から、何でもいいから自由な課題についてプレゼンするという形に変わって、自分もプレゼンすることになりました。 ですが、何をテーマにしていいか、まったく思いつきません。 真面目なものでなく、ネタ的な ちょっとくだけた感じの物をテーマにしたいと考えていたら、よくわからなくなってしまいました。 何かいいテーマはないでしょうか ぜひ、皆さんのお力をお貸しくださいm(__)m

  • 大学の授業がきつい

    大学1年生です。今の大学にどうしても勉強したいことがあり、猛勉強して入学しましたが、授業が予想以上に厳しく、サークルやバイトもできないような状況です。自分の選んだ道だからと毎日毎日勉強を頑張りましたが、全然ついていけません。同じ授業の人たちも授業は大変だとは言いますが、彼女たちはサークルやバイトをしていても、授業にはちゃんと出席し、予習もちゃんとできています。それに拘わらず、サークルもバイトも我慢している自分はどんなに頑張っても、予習はボロボロで、単位を落としそうな科目もあります。どんどん自分の能力の低さを自覚するようになり、この大学は自分のレベルには合わないのでと思うようになりました。どうしても勉強したかったことも今では苦痛でしかありません。少し前から中退したいとまで思うようになり、自分でもどうすればいいのかわからないです。

  • 福岡大学の授業

    こんにちは。私は福岡大学の学生です。 授業の登録もうし終わったんですが、ふと疑問に思ったので知っている方、教えていただければ幸いです。(*^。^*) 福岡大学って総合教育科目とか同じ科目でいろんな先生がいるじゃないですか?? 同じ科目名の授業でも先生が違う先生だったら、前履修した授業とっても単位またもらえるのでしょうか?? お願いします!!

  • 大学の授業で、単位落したら就職不利ですか??

    今大学1年生です。履修した授業の中で聞く時間がもったいないくらいつまらない授業があります。課題がたくさんあるのでその無駄?な時間に課題をやりたいです。なので、履修を取り消したいと思ってたのですが、学校の方でもうやめることができないといわれました。成績が「不可」になって単位を落とすことになっても授業にでないということもかんがえてるんですが、そういうのって後々就職などに不利になりますか?

  • 大学院の授業を履修するのをやめることについて。

    修士一年です。 長文失礼します。 現在、必修4科目、選択必修1科目、勉強したい選択科目3科目、そして、周りに言われて履修を始めた科目1科目を履修しています。 今回の問題は、周り(先輩や同級生)に言われて取ることにした科目です。その先生は、学部にいた当初から苦手でした。 もともと、「合わないなぁ」と思っていましたが、院に進んで、改めて関わってみると、私が学部に経験した最も辛い体験(ここでは言えませんが)の関係者に、仕草や話し方、顔が、そっくりなんです。 会うたびに、ビクビクしています。 この科目は、最初は取るつもりは無かったのですが、周りの勧めで取ることにしました。先生も「来週から来なさい」と言ってくれましたが、実際受けてみて、胃痛の他、何か言おうとしたら、声が出なくなりました。 はっきり言って、辛いです。全部が全部楽しい授業っていうのでは無いと思いますが、楽しくやりたいといのが、本音です。 明日から、履修の修正期間に入るのですが、出来れば履修を取り消したいです。ただ、お願いに行った際、担当教授もいて、その前で、お願いをしてしまい、これで「やっぱり、やめる」と言ったら、教科の先生にも担当教授にも、睨まれる気がしてなりません。 同級生は、「やりたくなければ、やらなくてもいい。というか、授業取りすぎ。」という人もいれば、「先生のこと怖がりすぎ。キツいのは、力を付けようとしてくれてるんだから、気にしない。」という人もいます。 お世話になった先生からは、「その教科のことだけ気にしていたら、他がおざなりになる。他がダメになるくらいなら、一つやめても問題はない。」と言われました。 お願いに行った手前、「やっぱり、やめる」というのは、逃げでしょうか? ただ、先生のおっしゃる通り、このまま、楽しくない状況下でやっていても、他の物が疎かになりそうで、不安です。 どうか、ご意見をお聞かせ下さい。