- 締切済み
大学の授業について
今二年生で4月から三年生になる大学生なんですけど履修限界の24まで授業を入れようと思うのですが24は超えていないけど他にとれる授業がなくて24入れないという状況はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.2の再訪。 質問文の表現があいまいなために,解釈が交錯しちゃいましたね。 ぼくの回答は,「年間24科目(48単位)の上限があり,年度初めに1年ぶんを登録する」という解釈に基づいています。年間で40余単位に制限する大学はおおいはずです。履修登録は半年ごとに行う大学もありますから,「第1学期ぶんとして24単位が上限」という解釈もありえます。 また,「入れる・入れない」が,「ウェブから教務システムに履修登録する・できない(ログインできないか,入力エラーになる)」という解釈もありえます。しかし,いまは第2学期の成績開示の時期でしょうから,まだ来年度の履修登録期間ではないだろうと思います。だから,たんに「自分なりに胸算用している状況」とぼくは解釈しました。 自分のいいかげんな日本語が,いかに混乱をもたらすか,わかりましたか? 試験答案やレポートも,こんな調子なんじゃないかと思えます。採点しながら「この学生,なにいいたいんだか,よくわからんな」だと単位とれないですよ。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
24というのはあなたの大学の3年生前期の登録制限単位数ですね。 取れる授業が無いというのは、ウェブで登録しようとすると弾かれるということでしょうか。 それならありえます。 半期で登録できる上限単位数のほかにも制限があるからです。 たとえばある種の演習(他学科が設置している授業など)について在学中に取得できる単位数に上限がある場合などです。そのような授業を2年次までに取り終えている場合、3年次で更に登録しようとしてもできません。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10024/12548)
「24」というのは科目数でしょう? むしろ多すぎるくらいじゃないですか。週6日としても、毎日4科目は、義務教育並みですよね。この「24科目というのは上限のはず」です。 「上限一杯いっぱい履修登録しておきたい」という気持ちは分からなくはありませんが、それはしばしば、「講義そのものへの無関心」を示しているようにも見えます。あまり多くの科目を履修しすぎると、往々にして「虻蜂取らず」、すなわち「すべて中途半端」に終ることがあります。 そうならないように、ここはむしろ履修を最小限に絞って、「科目数にして20以下、単位数にして40以下」で十分だと思います。「少数精鋭に近い形にした科目の修得に確実を期する」、という選択履修がより賢明だと考えます。経験上からこの考え方をお勧めしたいと思います。
「2年次末までに70単位」の人ですよね。質のいい勉強をしているとは思えないし,日本語もひどい。 所属学科の必修科目や選択必修科目を履修登録したうえで,空き時限に興味のない科目しか開講されてなければ,24科目未満ということはあるでしょ。まあ,興味(何を勉強したいか)があるような学生とも思えないけど。大学の単位は,スタンプラリーをコンプリートするようなもんなんだろな 笑。せいぜいがんばって124単位そろえてくださいな。
- aoi_hoshi
- ベストアンサー率28% (36/125)
学校によってですかね・・・。 仕組みやルールは少しずつ異なりますし。 ちなみに自分は過去に履修した授業をもう一度入れました。 課題もなければ出席もとらない授業でしたので、テストだけうけたのですが、 テストの方向性も大体わかってたので以前より良い成績がとれました。 もちろん成績表も良い成績に上書かれました。