• ベストアンサー

北海道神宮祭について

北海道神宮祭について質問します。 今回初めて北海道神宮祭にいきます。 出店がいっぱいあると聞いているので、とても楽しみにしているのですが、出店は何日までやっているのでしょうか? あと、北海道神宮以外でも出店が出ている所はあるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momocchi
  • ベストアンサー率41% (30/73)
回答No.1

nannyさんこんばんはです。 神宮祭(札幌祭り)は16日までだと思います。 北海道神宮のほかには中島公園のほうで出店が出ています。数的には中島公園の方が多いと思いますよ。 下記URLを参考にしてくださいね。 天気が良くなるといいですね!楽しんできてください♪

参考URL:
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/04_06/event.html#1
nanny
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 北海道神宮の公式サイトでは17日に後日祭があるとあったのですが、出店は16日までなのですね。 中島公園にも出店があるのですか、知りませんでした。 出店が多いなら中島公園の方に行ってみようと思います。 情報感謝いたします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Mysteron
  • ベストアンサー率51% (51/100)
回答No.2

ありゃ、答えが出ていますね。 今日のどさんこワイドで、やってました。

参考URL:
http://www.stv.ne.jp/tv/dosanko/chukei/index.html
nanny
質問者

お礼

どさんこワイドでやってたんですね。 開催時間、出店情報など大変参考になりました! ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2008年 北海道神宮祭について

    14日から16日の北海道神宮祭の、中島公園の出店について教えてください。 13日から夜店が出るとか、16日は夕方くらいで半分くらい店が閉まってしまうなど、いろいろなうわさは耳にするのですが、正しい情報がわかりません。 札幌在住なのですが、あまり行ったことがなく詳しくわからないため、どなたか教えてもらえませんか?

  • 北海道神宮初詣について

    1月に北海道へ旅行予定ですが、せっかくなので1月はじめ頃に行き、初詣出来るところに行こうと思っています。 北海道神宮が大きいようですが、お正月の雰囲気を楽しめるのは、いつぐらいまででしょうか? 小正月(1/15)までは、出店などで賑わいますか? ご存知の方、よろしくお願いします。 松の内(1/7)までの出発は仕事の都合で厳しいので、小正月まで賑わうか知りたいのです。 また、もし札幌市内でお勧めの初詣参拝があれば、お教え頂けると嬉しいです。

  • 札幌の北海道神宮のあたり

    日本語を勉強中の中国人です。旅行で札幌の北海道神宮にいくかもしれませんが、そのあたりに北海道神宮のほかに、何があるのか教えていただけませんか。大きな本屋さんとか、おいしいお店とか何でも歓迎ですので、そのあたりのことを少し紹介していただけないでしょうかか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 北海道神宮例祭について

    北海道神宮例祭の屋台って雨でもやってますか? 特に「こんぺいとう」の屋台はどうなるのか教えて下さい。 あと「スマートボール」も雨でもやってるのでしょうか?

  • 北海道神宮 アクセス 第3鳥居

    今週の日曜日に札幌の北海道神宮に参拝しようと思っています。 第3鳥居をくぐりたいのですが、車はないので地下鉄で円山公園駅からのアクセスを教えていただきたいです。 バスだと第2鳥居のほうに着くようなので徒歩しかないのでしょうか??

  • 北海道神宮の札幌まつりについて

    屋台は北海道神宮あたりには出ずに 中島公園に出るのですか? また中島公園はすごく混むと聞きますが、 何時くらいがピークなんでしょうか?

  • 北海道神宮周辺の駐車場

    夜間に北海道神宮近くのショップに行きたいのですが、近隣(徒歩圏内)に有料駐車場はありますでしょうか? TUTU隣にある立体駐車場は確か19時で終わりです。 22時頃まで利用したいのです。ショップに問い合わせましたが「ありません。地下鉄で来てください」とのこと(><) 事情があり車で行きたいのです。

  • 伊勢神宮までの行き方

    来月2日に友達二人で大阪から伊勢神宮に行きます★ 初めてなのでどれぐらいの時間がかかるものなのか全然把握出来てません… 伊勢神宮行っておかげ横丁に行く予定なのですが、朝1から行ったらお昼過ぎには回り終えるんだったら、車で最初から行って他の見る所があれば行こうかと思ってます★ でも伊勢神宮とおかげ横丁で1日終わるというなら電車で行った方がいいなぁって思ってます★ 良ければ皆さんのご意見をお聞かせ下さい=^ェ^=

  • 北海道から伊勢神宮に行きます!

    はじめまして。 3月に2泊3日で伊勢神宮にお参りに行きます。 年老いた両親と、妻と4人でです。 千歳空港から行くのですが、基本的に、伊勢に行く場合は、よりアクセスし易いのは、関西国際空港ですか?名古屋空港ですか? レンタカーで行こうと考えています。 そして、伊勢神宮で半日の時間を取っていますが、他に三重県や三重の周辺の観光スポットって何があるのでしょうか? アウトレットモールなどは一切行きません。 純粋に観光したいと思っています。 ただ大阪や名古屋の都市部にはあまり興味がありません。 風光明媚なところがいいです。 ただ、都市部でも是非という所があれば、教えてください。 やはり、京都ですかね? 伊勢から京都までの所要時間も合わせて教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 北海道神宮挙式&レストランお食事会

    親族のみ10名くらいで、北海道神宮挙式の後に円山周辺のレストランでのお食事会を予定しています。彼のご実家が北海道なのですが、今は二人とも東京在住なので現地で準備する機会を設けることはなかなか難しいのですが、どういう段取りで準備を進めればよいでしょうか。 不安点:式場予約、レストラン予約、貸衣装、着付け、ビデオ撮影、写真撮影 いま考えている方法は・・・ (1)レストランを決めて、衣装等を手配してもらう (2)北海道Wedding業者に希望を伝えて全て手配してもらう (3)個人的にそれぞれ予約する どうすれば一番コストをおさえつつ安心して当日を迎えることができるでしょうか。 北海道神宮挙式経験者の方、検討したことのある方、 教えてください>< よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • brother製品で用紙詰まりの問題が発生していますか?お困りの方へ、解決方法をご紹介します。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法など、お困りの状況に合わせて解決策を提案します。
  • さらに、関連するソフトやアプリ、電話回線の情報も教えていただくと、より具体的なサポートが可能です。
回答を見る