• ベストアンサー

今更ながら

スタップ細胞って??? ES細胞混入、 無い?あった?全てが闇の中、不確かな現況で幕引き?ユダ圧やら、あらゆるメディア報道?  何だったの? これで国民は納得したの??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

こんにちは。 結局、はっきりしないままですね・・・ 個人的には小保方さん好きだったんですが^^

k1234649
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今更ながら

    スタップ細胞って??? ES細胞混入、 無い?あった?全てが闇の中、不確かな現況で幕引き?ユダ圧やら、あらゆるメディア報道?  何だったの? これで国民は納得したの?? 今後、彼女自身が選ぶ人生に良きアドバイスを?

  • 理研 結局何があったの? 

    大変申し訳ありません。今朝のワイドショーの中で、スタップ細胞をやっていたのですが、この件、小保方さんは、『スタップ細胞は存在する』と言い、スタップ細胞を再現出来なかった他の研究員?は『スタップ細胞は無い』と言っていました。ところが、今朝のワイドショーでは、スタップ細胞の存在の有無以前の問題で、そのようなマウス自体が、この世に存在する訳が無い、検証の必要も無いとまで、言っていたような気がします。何かの拍子で、es細胞のマウスと取り違えたとしか、考えられないそうでしたが(聞き間違ってましたらスミマセン)、これは、初めから小保方さんが、大嘘をついていたと言う事なんでしょうか? 

  • STAP細胞 騒動の落としどころが見えてきた。

    そう思いませんか。みなさん。 先日のNHKのSTAP特集を見て、私はそう思いました。 番組では、小保方氏の研究室の冷蔵庫に、何故かES細胞か置いてあったと言っていました。これこそ、小保方氏や理研にとって、天の恵みともいうぺき事実になると直感しましたね。 おそらく今後、理研は次のような調査結果を発表するでしょう。 何者かが、意図的に小保方氏の細胞にES細胞を混入させた。それが誰で何の目的なのかはわからない。いくら調査しても解らなかった。 この結果、小保方氏、笹井氏、若山氏そして理研は、すべて被害者ということになる。 これならば、小保方氏は研究生活を続けていくこともできる。笹井氏、若山氏のキャリアも傷つかない。理研も管理責任は問われるものの、大きな責任問題にはならない。 これが真実はどうかはどうでもいいのです。これが結論となって騒動は幕引きとなる。 これが一番いい「落としどころ」になるでしょう。

  • 実は小保方さん

    スタップ細胞、再現実験に成功していた~!事が判明していた事が遅まきながら知り得ました。論文提出後に2014.4.30。.....理研もメディアも国民もこの国もユダアの金に踊らせられたままなのか?

  • 浸透圧・膨圧・吸水力について

    高校生物です。 演習をしていて混乱してしまい質問させていただきます。 問題の解説部分に、 「細胞の浸透圧が上がる→吸水力が大きくなる→細胞が吸水する→細胞の体積が大きくなる」 「細胞の膨圧が下がる→吸水力が大きくなる→細胞が吸水する→細胞の体積が大きくなる」 と書かれていました。 これは「吸水力=細胞の浸透圧—膨圧」という公式から考えても、頭の中でイメージしても納得できました。 しかし、植物細胞の浸透圧のグラフにおいて、細胞の浸透圧が上がる・吸水力が大きくなる・膨圧が小さくなるとき、グラフ上ではどんどん左(細胞の体積が小さくなる方向)に行くように思え、矛盾するような気がします。 どうすれば納得できるのでしょうか。どなたか分かりやすく説明してくださいませんか。

  • 理研と小保方春子さん

    今回のスタップ細胞捏造?などの騒ぎで、解らないことがあります。 論文は別として研究所内での実験には他のスタッフに指示を出したり助手を使ったりしていたはずですが、一切、マスコミも他からもそれには触れず、情報がありません、女性スタッフが多かったそうですが、一緒に作業していれば、おかしい・・・と思うスタッフなどもいるはずです、内部告発の一件も無かったり、他のスタッフを感じさせない報道や発表は、なぜでしょうか、・・・ 一般的には組織内の隠している事も出てきてしまったりもするはずですが、今回は内部的様子が全くメディアにも乗りませんよね。 どのように感じますか・・・

  • 日本メディアはウェブメディア38ノースに劣る報道し

    北朝鮮問題に関し、日本の大手メディアは総じてウェブサイト「38ノース」に大きく劣る報道しかできないのはなぜですか? 当事者国の一つでもあり多くの日本国民の関心事である北朝鮮問題ですが、調査、分析、言論に全てにおいて日本のメディアは「38ノース」に大きく劣る報道しかできていません。それどころか昨今はウェブサイト「38ノース」を当てにしている状況です。 日本のメディアはウェブサイト「38ノース」に大きく劣る報道しかできないのはなぜですか?

  • NHKは原発事故を正しく伝えてきたのか?

    私にはどう見ても「政府や東京電力」の言うがままに、 全く言われるがままに「丸なげ報道」としか思えません! 国民から「放送料金を集めている!」つまり国民が お客様なのに何か「政府や東京電力」がお客様のごとく 報道してませんか!?英国BBCのようにメディアとしての 本質「真実を伝える努力をする」「危険な所にも取材に行く」 などの姿勢が見えてきません! これからもNHKがメディアの役割を放棄するなら料金は 「政府から全額もらったらどうですか?」または「東京電力や その他の電力会社」からもらってください! 骨太の報道魂はどうやら最近はツイッターやYoutubeの中に しか見えてきません。そもそも「記者クラブ制度」廃止しなさいよ!

  • 韓国とはある意味戦争状態にあると感じました

    なぜメディアは、この危険な思考の塊である韓国の実情を報道しないのでしょうか?例えば親日罪があり、国民はそれに準じて全てを日本を悪に仕立てて世論が動いているということ 世論とは民主主義において最も核心部分であり、その世論で選挙が行われているのではありませんか?私ハッキリ言って怖いです韓国が、正常な議論も繰り広げられない国とは思いませんでした、北朝鮮や中国と同じではありませんか?なぜこのことをメディアは伝えないのでしょうか?

  • メディアがする政治批判には意味があるのでしょうか?

    民主主義の中では国民やメディアが政治を監視し批判することが出来るのはとても重要なことですが、時と場合によってはメディアによって発信され溢れかえるまでの政治批判が。逆に政治活動の足を引っ張ることになるのではという危惧を感じているのですが、この私の考えは杞憂なのかどうかお伺いしたいです。 テレビでは毎日大勢の専門家が解説をしていますが、どなたも批判をするだけで、ではあなたが政治家の立場にいたら「私はこうしますよ」という主張をまるで聞いたことがありません。 一応専門家と呼ばれる方たちですからテレビに写っていない部分では各人が立派な活動をされていることだと思いますが、それならそれでテレビはその活動の部分を報道すべきであって、スタジオに呼び寄せて政治批判をしている光景を報道されても必要以上に国民の不安・いらだちを煽るばかりでただ単にマイナス効果にしかなっていないのではと考えてしまいます。 現在の報道方式には報道学・情報学・社会学的な根拠があってこのような形式を取り報道を続けているのでしょうか? 皆さんのご意見をお伺いしたいです。

このQ&Aのポイント
  • Lavie NS600/Rに搭載されているWindows10でのWindows11へのアップグレードにエラーコード0x8007042bが発生し、アップグレードができません。アップグレードの方法や解決策についてまとめました。
  • Lavie NS600/RのWindows10からのWindows11へのアップグレードには問題が発生しており、エラーコード0x8007042bが表示されます。本記事ではこの問題の解決方法とアップグレード手順を詳しく解説します。
  • Lavie NS600/RのWindows10からのWindows11へのアップグレードがエラーコード0x8007042bで失敗する場合の解決方法をご紹介します。アップグレードできない原因や、回避策について詳しく説明します。
回答を見る