• ベストアンサー

女性30代前半、単身で住宅ローンは組む

oguchikaの回答

  • ベストアンサー
  • oguchika
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私の勤め先の上司(女性、独身、現在40代後半)の話ですが、 その方も住宅ローンを組んで2LDKのマンションを買いました。30代半ばでだったと思います。 頭金を1000万入れた方ですので、審査がおりやすかったと言えばそうなのかもしれません。 もうすでに住宅ローンは完済したようですし、以前は車のローンも銀行で組んでいたようです。 「女性 住宅ローン」で検索すればたくさん出てきます。 下記参考になると思います。 http://suumo.jp/journal/2013/06/05/45217/ http://www.nomu.com/loan/column/takada/20140507 .html(下の方) http://www.mirukoko.com/9956.html

kyou9303
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査

    住宅ローン審査 勤務先が設立1年 単身女性年収350万円で中古マンション1600万 借入できますでしょうか?

  • 30代前半女性と、とりあえず付き合ってみるはあり?

    こんにちは。 30代前半女性(33~34歳)から猛アタックを受けていまして、先日も「付き合う前から、深く考え過ぎじゃない?両思いではじまることはまずないよ」と言われてしまいました。 私は20代後半の男性です。正直、嫌いではないけど、好きという感情はまだないです。 今は特に好きな人もいません。でも結婚は2、3年以内にできたら理想です。 子供については漠然としていますが、2、3人欲しいと思います。 質問は・・・ 30代前半女性と、とりあえず付き合ってみるはありなのでしょうか? 女性側からの意見、男性側からの意見、どちらもいただきたいです。 年齢的なことを考えると、結婚相手として見ていますよね? 急に結婚をせまられそうなのと、私への好意が大きすぎて気が引けています。まだよく私のことも知らないと思うのですが。。。 失礼ながら、年齢的に厳しくなってくることも考慮すると、簡単に付き合おうとはいえないです。女性としても、「やっぱり好きになれない」なんてあとから男性から言われても困りますよね。

  • 20代前半の女性の方から見て

    32歳の独身男性です。20代前半の女性から見て、30代前半の男性は、恋愛対象としてどうなのでしょうか?自分としては今まで何人かの女性とお付き合いさせていただき、ようやく(ちょっと遅いかも)落ち着いてきて、包容力みたいなものに自信が持てるようになってきました。いろいろな考え方があるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 30代前半の女性です。

    30代前半の女性です。 私はいまだかつて、男性からプレゼントをもらったことがありません。ちまたの30代女性は、どんなプレゼントをもらっているのですか? 素朴な疑問です。 内容は(値段も)ご本人やお相手、シチュエーション等にもよるとは思いますが…。内容が何であれ、さぞ、嬉しいでしょうね…。私には経験がないので想像できません。

  • 難しい状況での住宅ローン

    初めまして。お教授お願いします。 2004年の5月に主人が任意整理の手続きをしまして、現在返済中で、その支払も5月で終わる予定です。 その後、住宅ローンを組んで家を購入したいと考えています。 任意整理後お金を貯めるために私の実家のマンションで、 両親と一緒に暮らしていますが、子供も大きくなってきてかなり手狭になってきてしまいました。 できれば、マンションを売って二世帯住宅をと考えています。 マンションの方も現在のところ、2300万程残債がありますので 売却後もローンが残ってしまいますが、売却金(見積もり)、父親と母親それぞれの退職金、私達の貯金を合わせて返済すれば、残債が400万くらいになると思います。 任意整理後で、ローンを組むには不利なうえに、残債もありますので、かなり難しい状況とは思いますが、父との合算、また、親子ローンなどで、何とか住宅ローンを借りられる可能性はありますでしょうか? 収入は、父、主人の収入を合算しますと、1100万くらいになると思います。乱文で理解しにくいとは思いますが、ご回答、よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンとこれからの生活について

    住宅ローンとこれからの生活について ここではかなり詳しく、また親身になって厳しく回答頂ける方が多いようなので はずかしながら真剣な質問をさせていただきます。 現在マンション購入を考えています。 ですが自分は32歳にもなりながら恥ずかしながら給料が税込350くらいの安月給のサラリーマンです。 ただ今まで貯蓄に励んだ事もあり、頭金はかなり確保していますので、 1400万くらいの35年ローンを組んでマンションを買おうと思っています。 これから結婚も控えているのですが、この年収でローンを組んでやっていけるか心配です。 住宅ローン、多すぎでしょうか?もうすこし安いマンションを購入した方がよいでしょうか。 彼女がやっていけるかあまりにも心配していて、自分も心配になってきました。

  • 住宅ローンについてですが・・

    6年前にマンションを購入し、住宅ローンを組んでおります。 現在車のローンも組んでいるのですが、住宅ローンに加算してローンを支払うことは不可能でしょうか? また、住宅ローン(住宅+車)ができる銀行等ありますでしょうか?

  • 20代前半の女性です。

    20代前半の女性です。 今まで、男性とまともに付き合った事がない(性経験なし)んですが、私は恋愛というより結婚を考えたお付き合いをしたいのですが、こんな女性は相手にされるでしょうか?遊ばれるだけでしょうか?結婚できるかなぁと心配になっています。

  • シングル女性の(注文)住宅 経験者の方

    23歳、働き始めて1年目の社会人です。 シングルの女性(パートナーの有無に関わらず、一人暮らし)で住宅を建てた方にお尋ねします。 私の現状と将来設計ですが、現在は都内賃貸アパート(木造)に住んでいますが騒音が気になります。 中古マンション購入と賃貸の比較で、同じ月々の支払いならば中古マンション購入の方が遮音性や設備に優れていることを知りました。 ローンシミュレーションでは、資金計画を立てて27歳位で中古マンションを購入することは資金的に可能です。(首都圏、購入価格1200万円、自己資金500万円準備済み) ただ、私がアトピー性皮膚炎であるため、住宅と健康の関係にも関心があり、ローコストの健康住宅(無垢材や珪藻土利用)にも興味があります。斉藤工務店ウェブサイトなど参考に見ています。 ただ、「女性」「シングル」で家を建てるという先例が余り見つかりません。 中古・新築分譲マンションに関しては、新規市場開拓として女性・単身者向けに、ウーマンズリブhttp://www.wliv.jp/のような会社がありますが、不動産業界・建築業界は典型的に男性社会であり、シングル女性が家を建てるということが「設計」「施工」の過程で不利に働く可能性を心配しています。 一級建築士を目指している友人が居るので、10年後20年後に設計を依頼することは出来ますが、彼女も建築業界における女性の不利さを話しているので、低く見られたり意見が軽んじられたりしないでしょうか。 シングル女性で住宅を建てた方のご経験を伺いたいです。

  • 住宅ローン

    マンション購入時に農協から住宅ローンを組みましたが、数年して転職し、マンションは賃貸にしています。農協に住所変更の通知をした際に マンションに関する質問がありました。マンションはどうなっているのか(人が住んでいるか、いるなら家族か他人か等)についてでしたが、賃貸にしてしまった場合を正直に伝えた場合、ローンの組み直し等ややこしくなってしまうのでしょうか?どう回答すれば良いのかご経験のある方は教えて頂きたく宜しくお願い致します。