• ベストアンサー

wordで格子柄を作りたい

hayasi456の回答

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

古いwordですがオートシェイプ(図形)でやってみました。添付画像参考。 ・オートシェイプで四角を作り ・オートシェイプの書式設定 の サイズ で幅12mm、縦27mmに設定。 ・12x27mmに出来た四角をコピーし貼り付けを繰り返し格子状に配置 ・四角をグループ化してコピーし貼り付け配置 word2007でも当然出来るでしょう。 参考URL http://www.h7.dion.ne.jp/~fufu/2007/2007.html 図の上で右クリックすればオートシェイプの書式設定が出て来るようです。 http://ciao.aoten.jp/ciao/2007/06/post-b432.html http://www.wanichan.com/pc/word/2000/images/word203.gif 図形の位置を微調整する方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011940 注意:12mm、27mmと入力した場合11.99mm 27.01mmに変換されるようです。

noname#206454
質問者

お礼

なるほど、他にも表、図形などで作れるわけですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エクセル(もしくはワード)で長方形を作成

    「コレと同じものを作って印刷して」 と、縦6.1センチ、横18.3センチの長方形の紙を渡された時、エクセル(もしくはワード)でA4用紙でどのような手順で作成すれば良いでしょうか? 初心者なもので、よろしくお願いします。

  • ワードのグリッドで一コマを正方形にするには?

    ワードのグリッドで一コマを正方形にするには? 下のようにすると、たて1.3センチ、よこ1.4センチになってしまいます。たとえば、1センチ×1センチなどにする方法をお教えください。 [図形の調整]―[グリッド]―[グリッド線を表示する]―[文字グリッドを表示する間隔:4]―[行グリッドを表示する間隔:1] Word2000です。よろしくおねがいします。

  • パワーポイントで、点線の格子ができてしまった。

    パワーポイントで資料を作成していて、ファイルを開いたまま数時間放置していました。作成を続けようとしたら、全ページに、点線で縦と横に線が入り、格子状になってしまいました。格子は2センチ角くらいです。 印刷すると、この点線は印字されません。でも、PC上でこの点線の消し方がどうしても分かりません。 説明が下手で申し訳ありませんが、お分かりの方、お教えいただけると助かります。宜しくお願い致します。

  • Microsoft Word の使い方で・・・

    非常に簡単な事かもしれないんですが、困ってます。どなたか良い解決策を教えて下さい。 Microsoft Wordで普通の文章を作成しようとしてるのですが、今まで横線だけのグリッドだったのが突然縦と横の格子状のグリッド線がでてきました。 どうしてなのでしょうか? また、このグリッド線を元(横線だけ)にもどしたいのですがどうしたら良いでしょうか? 因に、「グリッド線の種類を変更する」箇所があれば教えて下さい。 アドバイスをお願いします。

  • Microsoft Wordの設定について(とても困ってます;;)

    文書を書くのに縦40文字横30行の設定にしたいのですが、書式設定で設定すると、縦40文字にしているのに42文字くらいになってしまいます。フォントの大きさを変えると縦の文字数に制限が出てしまい、どう設定すれば、縦40文字、横30行、フォントサイズ12にできるでしょうか?おしえてください!!!

  • ワード(文字入力)

    ワードで横入力で、文章を作成してます。表を作成して、その中から3ヶ所だけ、縦で文字入力したいのですが?又、横の文章の入力で行を変えずに1ヶ所、1単語だけ多少文字数が長くなるので2行(フォントサイズは、小さくなっても)での入力が可能ですか?宜しくお願いします。

  • wordで大きなポスターをA4サイズに分割してつくりたい。

    wordで大きなポスターをA4サイズに分割してつくりたい。 今度、縦21cm、横100cmの横書きで大きな文字の、紙を印刷たいのですが、大きな紙がないのでA4容姿4枚に分割して印刷し、つなげようかと思っています。 画像のような感じです。 しかしワードで作成しようにも、ページ設定で横を100cmまで伸ばすことはできないようです。 何かいい方法はありませんか?

  • Wordのグリッド線について

    こんにちは!Wordのグリッド線について質問です。機種はWord2000です。ファイルからの「ページ設定」で、文字数33、字送り14.55pt、行数50、行送り14.55pt、余白は上下左右20、とじしろ0、ヘッダーフッターは10、用紙サイズはA4で、グリッド線の設定を0.5字と0.5行にしようとしているのですが、何度やっても、0.5にしたところをパソコンが勝手に「1」に直してしまいます。私の設定しようとしているグリッド線に無理があるのでしょうか?

  • Microsoft Wordの用紙の大きさについて

    Microsoft Wordの用紙の大きさについて 私のWordは2003ですが 通常は紙のサイズはA4になっていて スクロールバーは通常縦にしかありませんが 何かキーボードが同時におされて設定が変わってしまったのか 今Wordに横のスクロールバーが表示され 永遠に横にいきます。 ただ、通常通り40文字ぐらい書くと次の行にいきます。 どうすれば元の状態に戻せるでしょうか?

  • ワードの縦書きでまるでグリッド線が印刷されたかのようにしたい

    父から質問を受けたので教えてください。 WORD2000,Windows Meを使っています。 B4サイズ、縦書き、20文字×26行で書類を作りたいそうです。 その際行ごとに線が引かれたものを印刷したいと・・・。 行グリッド線を印刷したようなイメージにするにはどうしたら良いでしょうか? 横書きの場合は作れるのですが、縦書きがわかりません。