• ベストアンサー

BIGLOBE SIMについて。

基本的な確認で恐縮ですが...。BIGLOBEのSIMを一つ契約したとします。本体は白ロムを自分で用意します。この時、白ロムを二台持っていたら、一つのSIMで二台の白ロムに入替えたら(本体が調子悪くなったなどで)使えますよね?この時また最初に色々設定しないといけないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 2台の機器に入れ替えるのは、なんの問題もありませんが、2台共 同じSimサイズでない場合、 小さくサイズのSimを購入する事になります。 http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=sim+%E5%A4%89%E6%8F%9B+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC&tag=googhydr-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=37303049599&hvpos=1t1&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=4657176984268047490&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=b&hvdev=t&ref=pd_sl_9g9l2cc7kk_b  また 頻繁に抜き差しするとSim、自体が損傷するそれがありますので、ソコソコに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

> 一つのSIMで二台の白ロムに入替えたら(本体が調子悪くなったなどで)使えますよね? 同時利用は物理的に不可能ですが排他利用という状況なら可能です 逆にMVNOの中では「シェア」オプションを提供している所もあり1契約で複数枚のSIMを提供するサービスがあります こちらを利用すれば物理的な問題が無くなるので同時利用も可能になります > この時また最初に色々設定しないといけないですか? 壊れてから設定するより届いた時点で両方の設定を済ませておけば後々、苦労せずに済みます メンドウだとか考えるくらいなら白ロム運用は諦め普通にキャリア契約でキャリア端末運用すべきだと思います

neoneo1675
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考しなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1つのsimで複数の機器での利用は可能であるが、それぞれにAPNの設定が必要であり、パケット量は合計したものになります。(1Gであれば合計で1Gです。)

neoneo1675
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SIM ロック解除済みスマホを買ってBIGLOBE

    全然分かってなくて済みません。 現在、docomoのスマホをBIGLOBEの格安SIMで使っていますが電池の持ちが悪い他の理由でスマホを買い替えたいと思っていますが、使っているアプリの一つがBIGLOBEで購入できるスマホには対応していないので、やはりdocomoのスマホを使わないといけません(具体的には「レコチョク」という音楽アプリを使いたいのです)。 この場合、Amazonなどで「SIMロック解除済み」や「白ロム」などと書かれているdocomoのスマホを購入して自分でSIMカードを元のスマホから抜いて入れ直せばそのまま使えるものなのでしょうか、それともBIGLOBEの店頭に行って何か操作してもらわないといけないのでしょうか? また、BIGLOBEの格安SIMにしてからは15ヵ月程度たちますが、何か余分に料金は掛かるのでしょうか? 現在使っているのはAQUOS PHONE ZETA SH-01F、購入を考えているスマホはAQUOS sense SH-01Kです(バイクに乗るので防水は必須です)。 ※送信する直前に気が付きましたが、UIMカード(SIMカードと同義ですよね?)のサイズが違いますね。これはBIGLOBEで再発行?再購入しないといけないですよね? 何か根本的に分かってないか勘違いしているといけないので、よろしくお願いします。

  • SIMロック解除とSIMフリーの違い。

    初歩的な質問なのですが・・・ SIMロック解除とSIMフリーは意味が違うと聞きました。 個人的にはSIMロック解除したスマートフォンはSIMフリーに なると理解しているのですが合っていますでしょうか? また白ロムとはSIMフリーのスマホの事で合っていますでしょか? よろしくお願いします。 当方、子供がスマホを欲しがっているので白ロムを購入し 980円の格安SIMを契約しようと思っています。 理由:基本は子供のお小遣いの範囲での使用はOK。と言い聞かせていますので。

  • SIMフリー端末は動作確認必要?

    SIMフリー端末を探しています。 SIM会社で動作確認の一覧がありますが、確認済の端末をみていくと、ひとつの端末に、価格帯が広いのです。 たとえば一番安い価格が一万円だとしたら、一番高い価格が三万円になっているのですが、なぜ高いかというと「白ロム」だからだということに気付きました。 (1)白ロムは「中古携帯電話(白ロム)とは、回線契約がされていない、電話番号情報を持たない携帯電話のことです。 」ということですが、では、白ロムではない端末は、なぜ安価なのでしょうか? (2)白ロムとはSIMフリー端末のことなのでしょうか? (3)当方、白ロムが欲しいわけではないので、動作確認済みの端末をひとつひとつみていく必要はなく、SIMフリー端末であれば、動作確認は特に必要ありませんか?

  • SIMロックについて

    Softbankで、いわゆる白ロムを買って、今使っているsimを入れて使いたいのですが、 softbankのsimロックって、あくまでsoftbank以外のキャリアでつかえないようにしているのみで、 softbankのsimであれば、どの契約者のsimでも刺せばすぐ使えますか?

  • 格安simが使えません困ってます

    中古で白ロムドコモ版iphone6を買いました biglobeのデータ通信のみのsimをさしてプロファイルインストールしてと説明どうりにしましたがなぜか最初から圏外のままです biglobeに問い合わせたところ対応機種一覧の説明のところには書いてない「ドコモ版のsimフリーsimロックあってそのsimフリーでしか使えない」と付け足してきました これって錯誤無効にならないでしょうか? とにかく自分はiphoneに格安simを入れて使いたいです 何か工夫をしてこれが使えるならそれもよし だめならこんなの早く解約したいです アドバイスくださいお願いします

  • SoftBank→Biglobe→Y!モバイル

    長駄文お許し下さい。 現在、家内がSBのガラケーを使っています。ホワイトプラン等で7年目です。 ネットは殆ど使いませんが、毎月の支払が8000円前後と高負担です。 そこでYモバイルの一番安いSプランのだれとでもかけ放題にMNPしたいのですが いろいろ調べると、一旦Biglobeのsimを買ってドコモにMNPして、すぐに解約して Y!モバイル に転入という方法があるのが分かりました。手数料や違約金などを合計し ても、SB→Y!モバイルより断然お得で、今ならNexus5を9,800円で一括購入すると、 月々4,000円もかからない計算です。 ただ、ブラックリストというのが怖くてYモバイルショップに行ってそれとなく聞いて みたのですが、Biglobeのsimの事は分かりませんが、Yモバイルでも契約不可になるかも 知れないとの曖昧な回答でした。 Jフォン~ボーダフォン~SBと一筋でキャリアの契約・解約など行ったことは全く無いの ですが、契約不可などということになる危険性はありますでしょうか。 それと、Biglobeのsimを使う場合、ドコモ端末が必要になりますが、Biglobeの動作確認ペ ージにあるのはスマホだけです。ドコモのガラケーでは無理でしょうか。電話が使えなく なる期間をなるべく短くしたいので、ネットで白ロムの購入を考えています。 ご経験された方、何卒良きアドバイスお願いします。

  • MVNO格安SIM業者の契約について

    MVNO格安SIM業者の契約について BIGLOBEモバイルを検討しております。 格安SIM業者さまのホームページから音声通話SIMを契約する予定ですがいくつか分かっていない部分があるので教えて頂きたく思います。 (1)音声通話SIM+端末を申し込む場合、取り扱っている機種自体は全てSIMフリー端末になるのでしょうか? 白ロムと同じなんでしょうか? ➁IMEI(ネットワーク利用制限)はありますか? (3)契約した場合は購入した端末は使わずwifi経由のみで使用しても大丈夫でしょうか?手持ちのタブレット等に挿して使用する予定です。 (4)機種代の支払いは分割払い(クレジットカード払い)を予定しています。 (5)契約時に購入した端末が不要になった場合、売却しても問題ないでしょうか? お詳しい方がおられれば教えていただきたく思います。 乱文になりましたがアドバイスをお願い致します。 よろしくお願いいたします。

  • スマホ 白ロム SIMカード

    外でゲームをしたり高性能端末が必要になることがないので今だにガラケーを使っているのですが 本日スマホの記事を目にし「白ロム+ SIMカード」という選択肢を知りました 型落ちの機種と低額の回線を低価格で使うというのはオモシロイと思ったので早速購入を考えて調べました 端末は、ヤフオクで「L-02E」か「N-03E」を狙っています SIMカードはとりあえず使えればいいので「楽天ブロードバンド LTE エントリープラン」を予定しています 家ではWi-Fiで接続しようと思っています この数時間ネットで検索しただけの知識で色々と疑問質問がありまして 1.白ロムは、正規に購入し滞納などもないが契約してない廃車のようなもの? 2.1の補足的質問ですが、白ロムは回線契約ではなくソフトウェア的な変更がされているかどうかってこと??    3.ショップに行って手続きなども必要なく契約して届いたSIMカードを指し設定すればすぐに使える? 4.auのSIMロックは変更する度に2000円取られる? 5.ヤフオクで売ってるもので「白ロム」と記載がないものでも嘘の記載で本当は赤ロムじゃなければ新品も中古も全部白ロムと考えていい? 6.契約しなくてもEdyなどの機能は使える? 7.漠然としていますが「これは契約しないと出来ない」って機能はある? 8.他に何か知っておいたほうがいいことはある?

  • 白ロム携帯のSIMロック解除

    海外でドコモ3G携帯を使おうとおもっています。 そこで、まず、ドコモでSIMロックを解除してもらえる携帯を選び、ネットで探してみるとアマゾンで「白ロム」とある機種を見つけました。 白ロムの意味を調べると、「電話番号がない、もしくは、消されているもの」とありました。 これを購入し、ドコモショップでSIMロックを解除してもらい海外でSIMだけを購入すれば使えるのではないかと思っているのですが、使えるのでしょうか? SIMロックの解除は、本体にかかわるものでSIMには関係ないのですから白ロム機でも大丈夫のような気がするのですが。。。。 白ロム携帯の新品が、そうでない通常の中古より安くなっているのが気になります。 なぜ、安いのでしょうか? 詳しくい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?  宜しくお願いします。

  • iPhone6 Plus 128GB SIMフリー

    ★iPhone6 Plus 128GB SIMフリー日本仕様は現在販売してないのでしょうか? ★オークションとかでは現在入手出来ません!とか書いてますけど、アマゾンではあるみたいだし?それが国内版白ロムSIMフリーとか?日本正規品SIMフリーとか?この意味の違いは何なのでしょうか? ★価格も¥128000~190000 ぐらいですけど?どうしてアマゾンで同じ物がこれ程の価格差があるのでしょうか?国内版白ロムSIMフリーって何なのでしょうか? ★BIGLOBEとか楽天モバイルのドコモ回線の格安SIMを入れて使いたいと思いますけど・・・?教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 負荷を持つことはやり甲斐や達成感、自信につながると思います。
  • 負荷は、希望や目標とは違う課せられた負担を指します。
  • 皆さんは何らかの負荷があった方が良いと思いますか?
回答を見る