• ベストアンサー

車の修理

tntの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

下の方の回答の通りですが ディーラーは簡単には非を認めません。 時間と曜日を変えて、何度も電話しましょう。 その時に別の人が出たら、 状況を一気に説明してしまうのがコツだと思います。 初めに断った人は、あとで認めにくいようなので、 周囲からの圧力が必要だと思っています。 我が家では、ヘッドライトバルブで揉めました。 バンパー交換中の出来事です。

関連するQ&A

  • 車のクーラーの修理代

    車のクーラーの効きが悪いので、国産車のディーラーで診てもらうことになりました。 まずはどこが悪いのか調べるために6000円程かかると言われました。 その後修理をすることになるようです。もし修理代が高い等でキャンセルしても、6000円はとられてしまいます。 これは妥当な値段でしょうか? ちなみに17年乗っている車なのですが、クーラーの故障だといくらぐらい修理代がかかるか分かりますでしょうか?

  • まったく納得が行かない車の修理

    車の故障のことで困っていて、相談したいのですがよろしくお願いします。 2002年式のBMWアルピナB3に乗っているのですが、先日私がサイドミラーをぶつけてしまい東京高輪のB○Wサービス工場に修理に出しました。サイドミラーの電気系統には異常はなく、カバーとミラーを交換しただけで終わったのですが問題はこの後です。 修理工場のスタッフが車を運転してきて受け渡されたときに、ゴムの焦げるようなとても臭い匂いがして、タイヤ近辺から煙が出ており、さらに、車をスタートさせようとすると異常を示すインジケーターが点灯していました。何事だ?と問い詰めると、「ちょっとお待ちください!」と車を出され、待合ロビーに連れていかれ待たされました。 彼らが戻ってくると、「エンジンがストップしてしまいました。」とのこと。その場でとりあえず車は預け、故障原因を調べさせたところ、「ブレーキポンプに不具合がおきたため、電気配線がショートし、エンジンコンピュータに影響を及ぼし、そのせいでエンジンコンピュータが故障した」とのこと。バキュームポンプ、エンジンコンピュータなど総取替えで総額80万円の修理代がかかるとのことでした。さらに、部品をドイツから取り寄せるの一ヶ月以上かかる、しかも、代車は無いとのこと。 1ヶ月前に車検を終えたばかりであり、ミラーを直すまでは何の異常もなかった車が、返ってきたら焦げ臭く、エンストを起こしているというのは明らかに彼らの責任であると思うので、あまりにも頭にきたので抗議すると、半分は彼らが持って修理代を40万にするとのこと。 でも、こちらとしては全額補償してほしいぐらいです。車が焦げ臭かったというのは、おそらく工場のスタッフがサイドブレーキを引いたまま車を走らせたのではないかと思うので、そのことを問い詰めると「仮にサイドブレーキをかけたまま走行したとしても、それとバキュームポンプの不具合&配線のショートとは関係がない、今回の修理はミラーの部品交換だけでボンネットをあけたりエンジン系統を触るなどの整備は一切していないので、たまたま運悪くおきてしまった故障であり、うちの責任じゃない」と言い張るのです。 私が運転中に起きたことなら仕方がありませんが、彼らが壊れた状態で車を戻したのに「たまたま運悪く起きてしまった事故」と片付けられ、車のせいにされ、「運転中じゃなくてウチでこの故障が起きて逆に良かったんじゃないでしょうか」なんて言われて、40万も払うなんて絶対に許せないのです。もう一ヶ月以上経っているのにいまだに車は帰ってこないし、代車は出してくれないし・・・ああ・・・書いてたらまた腹が立ってきました・・・。 とにかく納得がいかないので、最悪の場合弁護士を立ててもいいと思っているのですが、本当に彼らが言うように、サイドブレーキをかけたままの走行とバキュームポンプの不具合&エンジンコンピュータの故障は何も関係がないのでしょうか?運が悪かったとあきらめるしかないのでしょうか? よろしくお願い致します・・・

  • 車 修理するか? 詳しくないので教えてください

    よろしくお願いします。 車の修理について困っています。 修理代金が高いので、このまま修理しなければいけないのか、ほかに方法があるなら選択肢として知りたいです。 修理などメカの事は詳しくないので、教えてください。 先日エンジン(前の方)から、今までしなかった音がするようになり、車やさんに見てもらいました。 結果、エンジンオイルを取り換えていなかったため、オイルがどろどろになってしまった。とのことでその部分をとりかえなければいけない状況だそうです。 修理代金が30万強と言われ、本当にしなければいけない修理なのか、(実際音がするのでした方がいいのは分るのですが・・・) ほかに対処方があるか、 それとも、他の修理屋さんに見てもらうと値段が違ったりするのか、 教えてください。 また、このまま音がしても乗れるのであれば乗りたいです。 車を持って行った車やさんは、車を購入したところです。 車検などもやってます。

  • 車の修理があまりにも長期間…アドバイス下さい

    こんにちは。 現在、国産の車に乗っています。 先日(と言ってももう1ヶ月以上前のことですが)、町中を走っていて、いつも通り信号待ちから発進しようとした際に突然車が動かなくなってしまいました。 同時にメーターにオートマのシステムエラー表示が出たため、車を端に寄せてJAFを呼び、ディーラーに入庫しました。 この時、車は新車で買ってからわずか一年と少ししかたっておらず、走行距離も5000km足らずでした。 そこから既に1ヶ月以上経過しているのですが、未だに故障の原因さえわからない状態です。 ディーラーいわく、色々な条件で確かめたが再発がなくエラーのコードも出てこないため手の打ちようがないとのこと… しかし、私としては1ヶ月以上預けて、しかま故障内容は一度きりとは言っても致命的なものであったことから、このまま返されるというのは納得がいきません。 色々やってもらっているディーラーさんには申し訳ないのですが、何かしら手はないでしょうか? (1)車は購入して一年ちょっと、距離5000km未満 (2)既に点検修理に1ヶ月以上たっている (3)その間に色々なことをされている(中には車にダメージのある乗り方もされている) (4)再現性がなあとはいえ、故障内容は致命的 (5)問題のあるような改造もしていない(マフラー交換、足回り程度 (6)代車は最初の1ヶ月は私の保険、その後ディーラーが手配 こういう場合、どのような要求をするのが良いのでしょうか? 個人的には、とても大事にしていた車を痛め付けられて、あげく何も進展がないのはとても残念で納得できません。 アドバイスをぜひよろしくお願いいたします!

  • 車の修理に詳しい方!修理代について教えて下さい。

    先日、自宅ガレージ前の向かいの家の塀に、正面から車をぶつけてしまいました。思い切りガツンではなく、するすると発進してしまってそのままガツンという感じでした。 見た目は何とも無いように見えたのですが(もちろんキズは付きましたが)、今日近所の自動車修理工場へ見て貰いに行くと結構重症な事が判明しました。 1. ボンネットが浮いてちゃんと閉まらない。 2. ボンネットを開けた所にあるクーラーのパネル(?)アミアミのやつ   にボンネットを閉める金具がめり込んでいる。 3. バンパーにキズ(バンパーを留める金具が外まで突き出している。)   キズを治すことは出来るが、全部を取り替えるのと価格的に変わら   ないと言われた。 車の前部分が全体的に奥に引っ込んでしまっている形の様です。 車両保険を使って綺麗に治りますよと言われたのですが、20万は超える だろうとの事です。 当方、車の保険など使った事も無く、車の修理の事など全くの素人で 分かりません。 何をどう取り替えたりするのか不明で、その20万という金額は正当な 額なのか検討もつきません。 保険会社に連絡してから入庫するようですが、その工場に決めていいのか 迷っています。 どなたか修理に詳しい方、教えて下さい。

  • 車の修理費を新車の頭金にまわすのは可能ですか?

    長文になりますが、よろしくお願いします。 随分前に隣の家の方に駐車場で車をぶつけられました。 こちらは止めていただけなので全く非はありません。 相手方が最初、知り合いの所で安く直すと言って来たので、安心できないので正規ディーラーで直すことを伝え、一度同意の上見積もりを取った所、 自分が知り合いの所で直すよりはるかに高いのが気に食わないらしく、いちゃもんをつけてきました。(少しガラの悪い方です) その後も、払うといいながらお金に余裕がないと逃げるのでいつ支払えるか相手に期限を決めてもらいました。 その期限に電話をかけるとまた無理だと言われ、逆に何故かキレられた為、こちらで弁護士をたて、見積もり通りの額面を分割で支払いをしていただいておりますが、それ自体も2ヶ月くらい遅れ気味です。 その修理費を新車を買う頭金にしたいのです。 と言うのも、車自体がもう古く、今年車検が切れる前、夏頃には新車を買う予定でした。これはもう2年前から決定しております。 これ以上乗り続けるには100万近くの修理が必要になりますので、無理なのです。(外車、部品交換の為) また、次いつ故障するかわからない状態でもありますので、(ラジエター、エンジンバルブなど何度も故障しております。) 次故障したらもう修理はしないつもりでもあります。 最初事故を起こされた時点ではまだ車検も1年半以上残っており、それならすぐに修理をしてもう1年半は乗ろう、と考えていたのです。 修理費を全て払い終わってもらう予定の日の段階で、次の車検まで数ヶ月しかなく、ぶつけられた所を修理してそのまま即廃車というのももったいない話と思うのですが・・・ この場合、相手方に了承してもらわなければ、修理費を新車購入費用として使用することは出来なかったりするのでしょうか? 法律的にはいかがなものでしょうか? また、相手方の支払いが済む前にこちらの車が故障、修理せず買い替えとなった時に、そのお金はどうすればよいのでしょうか? 家が隣なので、こちらの車を買い買えたらすぐにわかるでしょうし、ガラが悪い方なので、また何か文句を言われた時にこちらが不利になるのは避けたいと思うのです。 (実際に、修理費を次の車の買い変えに使われるのが相当悔しいらしく、最初の支払いの話の時点では相手方がこちらのディーラーに直接支払いに行って不正されないようにする、と向こうから言ってきました。見積もりの時も立ち会う、と言っていたくらいです) 相手方の支払いがすぐにされていたら、すぐに修理をして今頃はすでに新車に確実に乗り換えていたこと。 相手の支払いを待っているうちに1年以上が経過し、その間今の車も寿命が来ている事。 これらをふまえて、アドバイスいただければ、と思います。 支払い相談の時の弁護士さんは、支払いが決定した時点で完了となってしまったので、それ以上の相談等はお金がかかるので出来ない状態です。 よろしくお願いします。

  • 車のキズの修理費を払えといわれています。

    先日、私の家の前の空き地に止めてある車にキズがついているから確認して欲しいと言われ、その部分を修理に出すから修理代を払えと言われました。相手いわく、近所に小さい子供はうちしかいないし、丁度子供の背丈位についている引っかきキズなので間違いないと言い張っています。また、相手は子供が空き地内で遊んでいるところも目撃しているとも言ってます。突然の訪問で妻も動揺したらしく、修理費を払うとその場では約束してしまったそうです。 私自身は、証拠もないのに修理費など払う気はさらさらありません。 しかし、妻が口約束とはいえ、払うと言ってしまった以上は、支払いする義務は生じるのでしょうか?もし相手がその会話等を、録音していたら証拠となってしまうものでしょうか? どう対処すればよいかご教授願います。

  • クーラーのつけっぱなし

    私の友人に夏場は車のクーラーのスイッチをつけっぱなしの人がいます。当たり前ですが、エンジンをかけると作動し、切ると止まります。 本人いわくスイッチをガチャガチャいじくらないほうが機械の(コンプレッサー等のことか)故障が少ないから長持ちするからといいます。本当でしょうか。 私はクーラーを切ってからエンジンを切るようにしています。当然エンジンをかけてからクーラーを点けています。

  • 直らなかった車の修理代金について

    乗っていた外車のエンジンが故障し、正規ディーラーに修理に出しています。これまで二箇所で、見積もり合計約20万を了承し、部品交換・修理してもらいましたが、それでも故障箇所がはっきりせず、3週間以上経っても返ってきません。このまま直らないのでは…と思ってきました。こういった場合、直らなくても修理代金として20万の請求はくるのでしょうか?

  • 車の修理費用

    カーディーラー、故障車修理専門業の方にお伺いします。 一週間程前に彼の車をぶつけてしまいました。場所は車の後方部分、エンブレムの位置になります。 エンブレムが陥没し、その回りのナンバープレート辺りも少しですがへこんでしまいました。 彼は本当に車が大好きで、普段からとても大事に扱い手入れもしています。なので車は綺麗です。 ですが彼の車を借りた際ぶつけてしまい、怒られる事を覚悟の上素直に話し謝罪しました。 彼は理解してくれましたが私自身が納得いかず、修理に出す事にしました。 彼とは同棲しておりますが現在私が実家に帰省している為修理には彼が出しに行きます。 今回の修理に関して見積もりをした所、場所が悪く完全に修復するには一度窓を外す必要があるとの事でかかっても7万程だと言われました。 彼は費用の請求をしなかったのですが、それは私自身が納得いかないので全額負担すると言いました。 ですが全額は払わなくていいと言い、とりあえず半額は私が出す事で納得しましたが私の中では10対0で私に非がある為全額出したいと思っています。 そこでご質問ですが、私は車に詳しくない為詳細はわかりかねますが、車がかなりへこんでいて窓を外す必要がある場合7万と言う金額は妥当なのでしょうか。 また修理に出したら車は元通り綺麗に直るのでしょうか。 彼が大事にしている車ですのでそこが一番心配です。 一応画像も添付しておきますので、どなたかよろしくお願いします